dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
デジカメで撮った画像をPCで見れなくなりました。
いつもはPCに繋げてデジカメの電源を入れると
PCの右下隅に緑色と矢印のマークがでて
マイコンピューターにはリムーバブルディスク(F)というアイコンが登場します。
そしてそのアイコンをダブルクリックしてでてきた
アイコンをさらにクリックすると画像が見れる・・・という状態です。
ですが、さきほど撮った画像を見ようと繋げたところ
右下にいつも出てくる緑色と矢印のマークがでてきません。。
そしてマイコンピューターにはデジカメを繋げる前から
リムーバブルディスク(F)のアイコンがでてました。
試しに、緑色のマークがでてこないけど、デジカメを繋げて
そのリムーバブルディスクのアイコンをクリックしてみた
ところ、(Fドライブにディスクを侵入して下さい)という
表示がでてきます。。
デジカメはコニカのKD200Z,パソコンはデスクトップの
バイオPCV-J12です。
解決方法がありましたら教えて下さい。


宜しく御願い致しますm(__)m

A 回答 (5件)

Q:カメラを接続しても認識しなかったり、パソコンがフリーズしてしまうのですがどうすればいですか



下記内容をご確認ください。他USB機器と競合している可能性があります。USBの機器を全て外した状態でパソコンを起動してください。(マウス・キーボードがUSB使用の場合は外さないでください)パソコン起動後、カメラのみをUSBに接続してください。またその時、USBハブ等は使用せず、直接パソコン本体のUSBコネクターに接続してください。標準でSDカードスロットルを搭載しているパソコン機種をご使用の場合、カメラとSDカードスロットルが競合し、 カメラが認識出来ない場合がございます。 撮影保存しましたカードがSDカードの場合、 SDカードを直接パソコン本体に搭載していますSDカードスロットルを使用し画像の取込みを行なってください。 ...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうも有り難う御座いました。USB機器を外して再度PCを起動すれば直る可能性があるんですね!試してみようと思います。どうも有り難う御座いました♪

お礼日時:2004/07/04 21:50

> メディアとは画像の事でしょうか?


と、#2の方のお礼に書かれていましたが、メディアとは記憶媒体のことです。え~っと、SDメモリーカードでしょうか?
まぁ、sony製のデジカメで言うならメモリースティックになります。

> 1回ドライバを削除して入れ直す・・とはどうやってすればいいのでしょうか?

『スタート』ボタン→『設定』→『コントロールパネル』→『プログラムの追加と削除』でインストールされたドライバ(Koica USB Driverみたいなもの)があれば、右側にある『変更と削除』で削除することです。

それで再起動してもう一度ドライバを入れ直してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうも有り難う御座いました!なるほど・・・メディアとはメモリースティックの事なんですね。使用しているコニカはスティックがないんです^^;。削除は追加と削除のところですればいいんですね。早速やってみようと思います。どうも有り難う御座いました♪

お礼日時:2004/07/04 22:34

デジカメをパソコンから外してからパソコンを再起動して、再起動後のアクセスがなくなってから、デジカメの電源を入れ、ケーブルを接続してみてください。



単なるデジカメを認識できていないだけだと思います。

もし、メディアが破損したのであれば接続前にアイコンが出ていない気がします。メディアが破損してもまだ復活する余地はありますのであきらめないでください。ただし、正常だと確認されるまでは、撮影はしないでください。既存のデータが消えてなくなる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうも有り難う御座いました。パソコンを再起動して試してみようと思います。とても参考になりました。どうも有り難う御座いました♪

お礼日時:2004/07/04 22:31

(1)カメラの中にメディアは入ってますか?


(2)カメラの電池は 十分にありますか?
(3)一度 接続を外し メディアを出して入れなおし、接続ケーブルをつなげ直してみてください

それでダメなら
一回 ドライバを削除して
入れなおしてみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答どうも有り難う御座いました。メディアとは画像の事でしょうか?画像なら入ってます。電池もコンセントなんで大丈夫です。1回ドライバを削除して入れ直す・・とはどうやってすればいいのでしょうか?リムーバブルディスク(F)というアイコンを右クリックしても削除の文字がないです。。すみません。。PC初心者でお手数お掛けいたします。教えて頂けましたら嬉しいです。宜しく御願い致しますm(__)m

お礼日時:2004/07/04 21:48

デジカメを繋げる前に別の何かUSB接続するもの(MOドライブ等)を接続していませんか?



Fドライブが何のハードを示しているか確認をお願いします。本当にデジカメを示していますか?

再度繋げても中身が見れないようなら、もう一度インストール作業をしてみては?

この回答への補足

早速のご回答どうも有り難う御座います!特に他には接続してません。Fドライブが何のハードを示しているか・・というのはどうやって確認すればいいのでしょうか?アイコンの事だとすると、いつもデジカメを繋げた時にでてくるのと同じリムーバブルディスクというアイコンです。もう少し様子を見てみて見れないようなら再度インストールをしてみようと思います。また何か分かりましたら教えて下さい☆ありがとうございました*^^*

補足日時:2004/07/04 21:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!