
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 縦向きに入力して中に数字を入れたいのですが、どのようにしたらいいでしょうか?
> たとえば縦書きで(7)のように。
Wordで『たとえば縦書きで(7)のように』横向きに表示するには、「拡張書式」の「縦中横」という機能を使います。
縦書きで左に90度回転した文字を選択して、
Word2007,2010,2013をお使いの場合、
「ホーム」タブ→「段落」グループにある「拡張書式」をクリックして、メニューから「縦中横」をクリックします。
Word2003,2002,2000をお使いの場合、
「書式」メニュー→「拡張書式」→「縦中横」をクリックします。
「Word 2010で縦書き文章内の数字などを横書きにする方法」
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
「Wordで縦書き文書内の数字を横書きにする方法」
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
Wordに限らず、バージョンによって操作手順が違いますので、この種のご質問の場合は、ソフト名だけでなくバージョンを明記するよう願います。
このような質問に慣れていないので、バージョンを書いていませんでした。すみません。
どのバージョンでも操作できるように、詳しく書いてくださり、ありがとうございます。。
数字入りカッコを縦にできて、とてもうれしいです。
No.3
- 回答日時:
あなたの目的が良く分かりません。
添付画像の最初の行、次の行の何れかと思います。
私は添付画像の次の行と言う使い方ではないかと推測します。
Wordのバージョンによって手順が異なりますが基本的にはフォントの拡張書式を利用して縦書き文書に半角英数を横向きに複数桁を表示する方法です。
この場合、桁数が多くなると行間が開くか、横文字が小さくなると云う欠点があります。

早速試してみました。
確かにbunjiiさんのおっしゃるように、行間が開いてしまいました。でも、縦書きにできました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
> ちなみに使っているソフトは、ワードです。
バージョンも書いてください。
因みに小生がこの回答を書くために使用しているPCにインストールされているバージョン「2003」で良いのであれば、表示したい文字列[ ∩ 7 ∪ ]をマウスで範囲選択(黒く反転)し、次の順で操作していけば(7)と表示されます。
ツールバーの「書式」
↓
「拡張書式」
↓
「縦中横」
↓
出てきたウインドウの項目を見て必要に応じて『行の幅に合わせる』のチェックを外して、適切なボタンを押す
このような質問になれていなくて、バージョンを書いていませんでした。すみません。Office Personal 2010 を使っています。以前は 2000 を使っていたので srafp さんの表のような順序で試してみました。縦書きができてうれしいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 縦書きがごく一般に使われている国は日本語以外にありますか?日本の場合、新聞、本、教科書はほぼ100% 2 2022/06/24 18:30
- Word(ワード) word縦書き文書の分数が縦にならない 2 2023/01/07 13:27
- AJAX ワードでA3横の画面にして、文字入力はA4縦にしたい 1 2023/05/04 13:59
- Word(ワード) ワード。長い四角の中に文字を体裁良く入力するには。 2 2022/09/24 14:19
- 高校 高校からの作文 今日高校から入学にあたっての 作文の宿題が出ました。 ですが書き方が分かりません。 2 2022/03/29 17:59
- Visual Basic(VBA) VBA 検索と入力 Excel ブック ぶぶぶ シート ししし 列V 検索対象の列です 最終行は、お 6 2023/05/17 01:40
- Excel(エクセル) 【Excel関数】カレンダーで文字が入っていたら転記 4 2023/07/24 23:28
- Word(ワード) Officeのワードで段落の間に縦線を入れる方法。 1 2022/11/25 19:07
- その他(ブラウザ) テキストを入れるときの縦線の点滅がそれ以外のブラウザ上にも表れます。 1 2022/07/29 21:55
- その他(教育・科学・学問) なぜ、日本語の縦書きは右から? 6 2022/06/13 12:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
タテ書きのカッコ“ ”は、どうすればいい?
PowerPoint(パワーポイント)
-
記号 縦かっこ
その他(ブラウザ)
-
(株)縦書きの場合の書き方について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
-
4
ワードでカッコを縦書きにしたい・・・
Word(ワード)
-
5
縦書き封筒で(株)
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
EXCEL 縦カッコを横カッコに・・・
Excel(エクセル)
-
7
縦書き文章で『―』表示を『|』にするには
Excel(エクセル)
-
8
エクセルで縦書きのかっこ
Excel(エクセル)
-
9
ワードなどで、文章中に縦棒を入力したいのですが・・・?
その他(OS)
-
10
タイトルブレーンでインデックス縦数字印刷方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
テプラプロで。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
ワードでローマ字数字を入力する方法
Word(ワード)
-
13
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
14
ページを抜粋して保存できますか?
Word(ワード)
-
15
電話にでるとピーと鳴る
その他(インターネット接続・インフラ)
-
16
WORDの文字が赤になり取消線が引かれる
Excel(エクセル)
-
17
縦書き文の」 )などの書き方
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
①~⑳は記号で変換できますが、それ以降(21~)はどうすればよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
ワード:右上の小さい文字
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
wordで縦書きで「あ」に濁点を...
-
word 背景について
-
Excel 条件付き書式 行ごとに...
-
Google スプレッドシートを使...
-
レポート
-
この、¥1,235って何のお金が払...
-
ワードで既に使われている色の使用
-
ワード(縦書き文書)で10を...
-
パワーポイントで乗数はどうや...
-
エクセルの機能について
-
初心者です。メモ帳の使い方で…
-
wordの表にテキストをペースト...
-
ワードの囲み文字
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
ワード:右上の小さい文字
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
Google スプレッドシートを使...
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
英文での借用書書式を教えてく...
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
初心者です。メモ帳の使い方で…
-
ワードで既に使われている色の使用
-
word 背景について
-
ワードの文字の濃さを揃えたい。
-
wordで縦書きで「あ」に濁点を...
-
フォント、一文字で「ちゃん」&...
-
【EXCEL2002】「貼り付け先の書...
-
wordの表にテキストをペースト...
-
ワード確定していた全角文字(...
-
パワーポイントで乗数はどうや...
-
エクセルの文字入力で白抜き文...
おすすめ情報