
imacG5でOSを再インストールし、
その際データの消去を選択して初期化しました。
今回はより確実にデータを消去したいので、さらに
念のため7回消去or35回消去をしたいと思っています。
しかしながら、「ディスクユーティリティ」上でHDを選択し
「消去」の項目を見ても
「セキュリティオプション」「消去」のボタンが
うすいグレーになって選択できなくなっています。
「空き領域を消去」は選択できるのですが、恥ずかしながら
「空き領域を消去」の意味もよくわからず、
それを選択して消去するだけでも大丈夫なのでしょうか、、。
教えていただけると助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ディスクユーティリティ」は、OSインストール用メディアから起動したものでしょうか?
HDDから起動したOS上では、自分自身を消去する事が出来ません。
OSメディアから起動すると、OSインストールか、ディスクユーティリティ等を選択できたと思いましたが。
以下、Tigerでのインストール用メディアの説明です。
Mac OS X 10.4: Mac OS X 10.4 Install DVD に収録されているユーティリティについて
http://support.apple.com/kb/HT2055?viewlocale=ja …
(リンク先が見られないのが残念ですが、、)
インストールDVDから起動すれば、 [PowerBook G4 M9422J/A]
http://fumie-3m.blog.so-net.ne.jp/2012-01-17
早速のご回答ありがとうございました。
教えていただいた通りで無事解決でき心より感謝しております。
環境設定から起動ディスクにCDを選ぶ事で解決できました。
この度は本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー カメラのSDカードのデータが突然消えていました。別に全ファイル消去選択していません。しかし、なぜか消 5 2022/07/28 16:07
- ポケモンGO ポケモンgoのログイン画面からGoogleアカウントを消す方法を教えてください。 iPhoneです 1 2022/09/17 06:54
- ノートパソコン cipher でデータが消えない 4 2022/06/01 14:58
- 副業・複業 デリートキーで可能なことはバックスペースとは逆の文字を消す効果+選択した箇所をゴミ箱に消去できる機能 3 2023/07/27 21:30
- その他(パソコン・周辺機器) HDD消去方法(PC-3000でも復元できない) 6 2023/04/04 20:08
- デスクトップパソコン HDDがどれか分からない。 13 2022/06/23 21:00
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Excel(エクセル) エクセルVBA Msgboxでの変数の活用 4 2023/07/23 08:33
- Excel(エクセル) エクセルVBA 複数行にまたがっている選択を判定するには 2 2023/05/21 21:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MAC G4(MDD)を単独のOS9.2で使...
-
7とXPのマルチブートについて
-
DOSのデュアルブートってどうや...
-
Fedora9のインストール
-
Windows7からWindowsXPにダウン...
-
UbuntuのUSBメモリからのブート...
-
起動を2台のHDDから選べるよう...
-
UbuntuとVistaのデュアルブート...
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
リモートデスクトップに接続で...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
レジスターを3日前に戻したい
-
ネットにつながっていない社内P...
-
CDブートをさせないためには
-
起動しないMacのデータを取り出...
-
VirtualBoxでキー入力を受け付...
-
タスクマネージャーの多重起動...
-
起動時にバッチファイルを実行...
-
Vistaの場合boot.ini に当るの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Win10とWin10デュアルブートし...
-
デュアルブートでインストール...
-
マルチブートで32ビットと64ビ...
-
MAC G4(MDD)を単独のOS9.2で使...
-
2つのOSを別々のHDDに入れたが...
-
OSを再インストールしたらOSが2...
-
mxlinux 起動時エラーについて
-
ubntuをインストールしたが、gr...
-
デュアルブート状態で片方のOS...
-
起動を2台のHDDから選べるよう...
-
Windows7からWindowsXPにダウン...
-
デュアルブートを辞めたいので...
-
良いパーティションの切り方。
-
macのOSについて
-
XPとVistaのデュアルブートをし...
-
WinXPと7、デュアルブートに失...
-
Linuxのインストールについて....
-
Puppy Linuxをアンインストール...
-
PRAMクリアでOSがバージョンダ...
-
外付けHDDにOSはインストール出...
おすすめ情報