
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
イメージとしてはいろいろですが・・・・田宮模型からプラペーパーなどがでています。
http://www.tamiya.com/japan/products/list/plates …
0.1mm厚からあり、プラモ用の接着剤や塗料が使えます。
同シリーズに棒材とかもあるので、とりあえず試してみてはいかがでしょうか?
No.2
- 回答日時:
100均やホームセンター、大きな文房具屋などで、
PPシートなどという名前の半透明の板状のものが売られています。
色も何種類かあるようです。
カッターやハサミで加工ができます。
また、プラ版という、加熱する前はハサミなどで加工でき、
加熱すると硬く分厚く小さくなる素材があります。
それだとあまり大きなものは作れませんが
絵を描いたり色をつけるのが簡単です。
あとは、厚手のフェルト(これも100均や手芸店などで手に入ります)
を切り抜いて作っても、これからの季節には良いかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 プラスチックの板を折ってフックを作る方法について 3 2022/05/31 14:32
- 戦争・テロ・デモ 戦場に送った鶴は、ライスペーパーで作った千羽鶴? 2 2022/04/17 12:55
- 減税・節税 現在カット専門店を営んでおり、趣味が講じて少しづつですが模型の作品販売や、制作依頼の仕事でも収入を得 1 2022/10/09 12:49
- その他(恋愛相談) バレンタイン、お菓子作り苦手ながらにがんばって作ったんですけどあまりにも酷すぎて彼氏に渡すの躊躇して 5 2023/02/02 02:30
- ゴミ出し・リサイクル 「空いた瓶や、空いた箱や、空いたボトル」 1 2022/05/14 16:15
- レシピ・食事 コスパよくダシ汁を作りたい 4 2023/03/24 16:53
- 歯科衛生士・歯科助手 前歯を差し歯にしている方に質問です。 3 2022/11/18 22:10
- 幼稚園・保育所・保育園 4歳の子に作るいいおもちゃ教えてください。 来週学校の授業で保育園に行きますその時おもちゃを作って持 3 2022/06/26 14:54
- 釣り 河川でのヘラブナ釣りに必要なカンザシ浮きを自作しようかと思っています。 必要な材料についてどのような 1 2022/05/29 20:18
- クラフト・工作 (工作)ヨット作り 1 2022/06/17 15:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
球面への紙の貼り付け方
-
おススメの葉巻を教えてください
-
ソックタッチ
-
紙粘土に和紙を貼って置物を作...
-
おが屑を発泡スチロールみたく...
-
プラバン
-
職業訓練校を休む際に私用は駄...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
ページ閲覧の既読色が変わらない
-
本のページがくっついてしまい...
-
Excelでデフォルトのフォ...
-
水に濡れると柔らかくなるもの...
-
「受付」などと紙を貼るときの...
-
illustratorで分割線を引く方法
-
和紙・羊皮紙で指は切れますか?
-
小学生の頃から嫌われるのは
-
車の紙カタログは今でも貰えま...
-
印鑑の訂正(あぶら紙?)について
-
セ-ジ色ってどんな色?
-
シュレッダーの紙つまり?紙を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
球面への紙の貼り付け方
-
ダンボールと紙の接着について
-
おが屑を発泡スチロールみたく...
-
障子の張替えで木枠がボロボロに…
-
マスキングテープがベトベトに…。
-
スチレンボードのパネル加工って?
-
紙粘土に和紙を貼って置物を作...
-
ダンボールの補修材
-
うちわを作りたい
-
障子のたるみ 霧吹き
-
黒い両面テープが欲しいのです...
-
テレビで使われるフリップで、...
-
スポイラー取付に3mm厚の両面テ...
-
英語のノートに空気入らずぺっ...
-
モビールを手作りしたいのです...
-
コピーの黒い部分だけ糊をつけ...
-
要らなくなったデーターCD(DVD...
-
道具の名前を教えてください
-
接着剤ののりを一定の厚みで均...
-
マスキングテープの両面テープ...
おすすめ情報