プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めてご質問させて頂きます。
親切な方、第三者のご意見をください。

僕の彼女の話です。
付き合って間もないのですがバツイチで5歳の子供がいます。
体も弱く精神障害で障害者手帳2級を持っていて他にリウマチ、てんかん、小さい病気を挙げればキリがないほどあります。
仕事も精神的に出来ないので生活保護と母子手当てで暮らしているのですが子育てをしている場合ではないと思うんです。

僕は子供を持った経験がないので親の気持ちというのはわかりませんがだからこそ客観的に先のことを考えると今治療に専念して子供は施設に預けて少しでも自立できるようになってから一緒に暮らせばいいと思うんです。

その理由が多いのでわかりやすいように箇条書きで書かせていただきます↓↓

・寝ている間に子供に何かあっても気づかない。対応できない。
 (睡眠薬を毎日飲んでいるが一度寝ると全く起きない為。かなり大きめの声で起こしても最低10時間は起きない)

・精神障害とてんかんでたまに突然意識を失う。

・合法ドラッッグを毎日使用している。
(子供の生活に合わせないといけないからストレス軽減とやる気を出すため)

・協力者がいない。
(家庭の事情で親、兄弟とは疎遠なため。唯一母親がたまに嫌々協力してくれる)

・リウマチが進行した場合、日常生活も困難になる。
(子供からしたらそんな母親は嫌だろうし自分の体を犠牲にしてまで一緒にいることはお互いの為にならない)

・心と体がよくならない限りまともな仕事にはつけない。
(子供が大きくなっても生活保護では子供が可哀相。先が見えない)

・子供の生活リズムがバラバラ
(精神病のせいでやる気が出たときしか掃除が出来ないから家は汚いし自分に子供を合わせてるから寝る時間も普通に深夜になる。子供が寝ても自分は起きているときは電気も消さない。)



他にも何かあったけ~っと考えてしまうほど沢山ありますが主な理由は上記に挙げたとおりです。
彼女自身も両親からまともな教育を受けてこなかったので病気云々ではなく常識をあまりわかっていないのですが病気さえよくなればそういうところも改善できると思うんです。

勿論僕も金銭面だったりは協力出来ることはしていますがまだ付き合って間もないので子供も一緒に養っていく自信はまだありません。
それにこのままでは彼女も子供も共倒れだと思うんです。
一緒にいてあげることが大事なのはわかるのですがこのままでは先が見えています。

一応僕がこう思っていることは彼女には伝えたのですが理解しつつも施設だけは絶対入れたくないそうです。
過去に彼女が薬物関係で入院しているときに強制で施設に入所になりそのことがトラウマになっているようで「施設に入れるくらいだったら私が死んでも一緒に暮らす」と言って錯乱状態になってしまいます。
その頃の状況を僕は知らないのですが彼女が言うには施設に入れたことで子供がおかしくなってしまったみたいなんです。

僕が思うにはどんな子供でも初めて施設に入ったら戸惑うし多少は変化があると思うんです。
それを入院して強制的に子供を施設に入れられたことから被害妄想で過大に捉えているのではないかと思います。


病気の知識はあまりないので僕の主観でお話させて頂きましたが彼女の為にも子供のためにも今は治療に専念すべきだと真剣に思っています。
心の病気には適切な治療方法やどれくらいで治るといった概念はないと思いますが一度子供は施設に預けて心に余裕を持って生活して病気と向き合うことが一番いいと思いました。

子供を施設に預けるか、一緒に暮らすか。
完全な正解はないと思いますが皆様はどちらがいいと思いますか?
ご意見もございましたら是非一緒にお聞かせください。

A 回答 (13件中1~10件)

>子供を施設に預けるか、一緒に暮らすか。



彼女が承知しないなら、難しいのと違いますか?

ところで、僕・僕って僕は今何歳?
彼女にそこまで入れ込む理由は?冷静に考えましょう。

いつまでもそんな状態の人は軽くなるときは有ってもその繰り返しでしょう。
前の旦那もそれでにげだしたんじゃないのか?
貴方も自分の子ができたときもそんな状態が続くなら、きっと自分から逃げ出したくなるときが来ますよ。そしたらまたその子も不幸になる様に思いますがね。

正義の味方みたいなことは云わずに、今のうちに離れることです。

>親切な方、第三者のご意見をください。

貴方に対して親切な第三者だと思っての回答です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
「僕」という表現が不快な思いをさせてしまったなら申し訳ありません。
私は現在32歳です。

貴方の仰ることはごもっともです。
友人にも同じことを言われました。
最後まで責任をもてないなら首を突っ込まないで早いうちに離れたほうがいいと。
ですが元気なときは凄く魅力的な彼女で付き合って間もないですが愛しています。
もし結婚はしなくとも自立は出来るまでサポートしようと心に誓っています。

やはり説得するしかないですよね。

お礼日時:2013/11/04 20:20

わたしもあなたの考え方が正解だし、母子ともに生きて行くにはそれしかないと


思います。
ですが、
あなたの彼女を取り巻く環境と、合法ドラッグ常用ということを
考えるとすでに冷静な判断はできていないし、子供からひきあなされるのも確実です。
児童相談所へあなたが通報するのがいいのですが
あなたが恨まれてしまいますよ。
それよりも子供には父親が存在するはずですから
父親へ預ける、その親が満堂を見るのがすじだとおもいますよ。

この回答への補足

ちなみに元旦那とは子供へのDVと借金で離婚したみたいです。
なので頼れる人というのが本当にいない状態です。

補足日時:2013/11/04 20:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
質問には書いていなかったのですが以前に自殺未遂をしたこともあり児童相談所に相談をしてしまったら恐らくまた同じことをしてしまいそうで怖いんです。
勿論支えるのが僕の役目だと思いますが死ぬほど嫌がっていた施設にまた入れるようなことになってしまったら精神的に壊れ、その場合は精神病院に強制入所になってしまうと思います。
我侭な話ですが彼女を愛しているので僕もそれは避けたいんです。
なんとか説得するしかないのでしょうか・・・

お礼日時:2013/11/04 20:11

子供を施設に預ける考え方に安易さを感じます^^;



それはその子の人生を変える重大なことですよね。
とても重みのあるこのような判断は、質問者さまが思っても言える立場にいないと思います。
結婚するかどうかも分からない上に、そもそも彼女自身が施設へ預けることを拒んでいます。

それよりも、
>リウマチが進行した場合、日常生活も困難になる。
 子供からしたらそんな母親は嫌だろうし
(リウマチを患っている人に失礼です!)

とか、

>元気なときはすごく魅力的な彼女


だとか、

そういう主様の言葉を見ると、
健康な生活に頭がいって、現状を受け止めきれずにいるのかなー
お子さん共々愛しているなら、施設云々より他の方法を考えると思うんだけどなぁ・・
と感じてしまいます。


>一度子供は施設に預けて心に余裕を持って生活して病気と向き合うことが一番いい。

とありますが、
子供を預けると、心の余裕が無くなります。
主様が理想とする健やかな生活を押し付けると、彼女は治るものも治らなくなります。

それよりも、お金を援助していることが外に漏れると、
彼女が生活保護を受けられなくなる可能性も出てきます。気をつけてください。


質問者様が家族になる覚悟があれば、あなたが可哀想だという生活保護から抜け出せますよ。
子供も施設に預けずに済むハズです。

主様が中途半端に覚悟がないから、ご友人もここの回答者の方も離れたほうがいいって言うんです。

何事も責任が持てない以上、安易に手出し口出しするもんじゃあありません。
できることは、彼女の気持ちに寄り添うことぐらいです。

考えていることが甘いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

確かに現実を受け止めきれていないかもしれません。
付き合って間もないこともあるので彼女と子供では彼女のほうが大切です。
だからまずは治して欲しいと思うのですが責任を持てない以上は僕も強くは言えないのでこういう風に思っていることだけは伝えてみようと思います。

お礼日時:2013/11/05 10:56

>子供を施設に預けるか、一緒に暮らすか。


>完全な正解はないと思いますが皆様はどちらがいいと思いますか?

あなたも含めて他人が判断できることではないと思います。
生活については、当事者が福祉なり行政に相談しながらよりよい方策を探るしかないでしょう。

私は自分が入院して幼い子どもと離れたことがあり、
そのときの子どもの変わりようは今思い出しても苦しくなります。
親族の子どもが施設に収容された経験もあります。
母親が虐待と精神疾患で強制処置入院となったためですが、
入院後は半狂乱で子どもでさえ面会謝絶となってしまいました。
母子、どちらにとっても相当につらい体験だったようです。
彼女も同じような体験をなさったのなら、嫌がるお気持ちよくわかります。
子をもったことが無い人には想像できない感覚なのかもしれませんが・・・

どんな母親でも子にとっては唯一の存在です。
行政もよほどの事態に至らない限り、引き離すということは考えません。
お子さんを施設に収容するには、母親に養育できない事情が無いとできません。
彼女とお子さんについて何らかの処置をお望みなら、まず当人が行政へ相談すべきです。
もしくはあなたが行政へ通報して、後を委ねるしかないと思います。
彼女たち親子とあなたは他人なのですから、サポートに限界があるのは
残念ですが仕方ないことかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

貴方も同じような経験がおありなんですね。
彼女が言ってることは言いすぎなのではと思っていましたが反省いたします。
一度相談に行ってみようと思います。

お礼日時:2013/11/05 11:00

入所施設って、入ったことありますか?



結構、厳しいところですよ。

どこも大勢の子どもがいて、介護員もいますが、全然足りない。

自分の物も確保するのが難しく、自由な時間も少ない。

お小遣いはもらえますが、きちんと明細をレシートで渡さなければならない。

自分だけの個室は、ほぼない。

それまで、自由気ままに育った子ならば、1週間と持たないのでは?

実際に、虐待を受けていた子などは暴力に対して抵抗感が少なく、問題の解決にすぐに力をふるいがちです。

学校の濃縮版と言ったところがほとんどです。(中にはアットホームなところもありますが…)

ちなみに「親に養育する能力がない」「親元にいると子どもの生命が危ない」場合は、施設に預けるのではなく、強制処置です。

単に「預ける」のならば、1日5,000円ほどの料金がかかります。1泊ならば1万円です。

>合法ドラッッグを毎日使用している。

これは「医師が処方した薬」と言うことでしょうか?

それならば、何ら問題ないかと…

違うのならば、今すぐ彼女から子どもを引き離すべきではあります。

>体も弱く精神障害で障害者手帳2級を持っていて他にリウマチ、てんかん、
>彼女の為にも子供のためにも今は治療に専念すべきだと真剣に思っています。

多分ですが、治療は一生かかるかと…

「リウマチ」も「てんかん」も「治癒」と言う状態にはなりません。「寛かい」の状態になるだけです。

薬は一生です。

ご参考までに。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

施設は強制ではない限りお金がかかるんですね・・・
僕はそういった経験もありませんし周りにもいないので施設はもっとちゃんとしたところだという認識がありました。
改めてそういった事実も頭に入れて考えてみます。

ちなみに合法ドラッグは医者から処方された訳ではなく脱法ハーブです。

お礼日時:2013/11/05 11:06

(1)福祉課に相談してみてください


(2)実際に施設を見てきてください

あなたの話は自分の理想や思い込みが多すぎる気がします。
彼女が大事! という思いが強すぎて視野が狭まってませんか?

ですから私は現実を見てきた方がいいと思います。
最大の理由は5歳のお子さんの気持ちに全く触れられていないところを危惧したからです。
確かに心配はしてるようですが、明らかに大人の都合の視点からになってますよね。
それではおそらくなついてくれないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

貴方のご指摘通り僕は子供より彼女の方が大事です。
ですが先のことも考えた上で思春期に入って大変な思いをするよりはまだ子供が小さい今のうちにと思っているんです。
この考えが僕のエゴなのかまともな考え方なのか皆さんにお聞きしたかったんです。

もう少し詳しく調べて子供の環境も考慮して再度考えてみようと思います。

お礼日時:2013/11/05 11:10

そもそもなんで他人のあなたが勝手に決めようとしてるんですか?


母親、こどものきもちを考えてあげてください。
あなたの感情だけで動こうとすると彼女とこどもの人生を壊しますよ。
その前にこの質問をなぜ第三者にするんですか?
厳しいことを言いますがあなたな母親とこどもにしか決める権利はないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうごいます。

勿論僕が決めるつもりはありません。
彼女に言おうと思っていたのですがそれが僕のエゴなのか通常の思考なのかを確かめたかったんです。

お礼日時:2013/11/05 11:13

施設の受け皿の基準等は専門家でないのでわかりませんが…



とりあえず、今あなたはただの「彼氏」なんですよね、しかも付き合って間もないと。
彼氏という立場では、彼女の治療に付き添うぐらいはできるでしょうけど、お子さんをどうこうはできないのでは?

個人的な感想は、彼女のためというより子供のために、お子さんは別の人に育ててもらってほしいですけどね。
精神疾患は子供にも大きく影響します。
あなたが彼女の人生を背負うにはちょっと荷が重すぎる気はしますけどね。
でもまぁ、第三者としては、とにかく子供がかわいそうだと思います。
母親に養育能力がないと判断してもらうには、専門家に相談するしかないのではないでしょうか。
「彼氏」がどこまで介入を許されるのかわかりませんが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

やはり世間的には所詮【彼氏】ですよね。
僕の文章が誤解させてしまったかもしれませんが決定するのは彼女です。

彼女と子供の二人の人生を背負う覚悟はまだ出来ないがなんとかしたい。僕のわがままなんでしょうか・・・

お礼日時:2013/11/05 11:15

#5です。

お礼ありがとうございます。

>施設は強制ではない限りお金がかかるんですね・・・

子どもを預けるのは、保育園だろうが幼稚園だろうがショートステイだろうが養護施設だろうが、変わりません。

費用を親が持つのは当たり前かと。

「虐待」などの緊急避難として「預けられた子」は、親の代わりに国が税金で費用を賄うのです。

>施設はもっとちゃんとしたところだという認識がありました。

???ちゃんとしたところですよ。

私の書き方が悪かったのかな?

親が「養育できない」として子どもを預かるわけですから、管理的にはなります。

また、最近の家庭と違って、大人より子どもの数の方が多い環境ですから、子ども同士のかかわりは一般家庭に比べて濃密になります。

寮生活はしたことがありますか?

あれと「さほど変わらない」感じです。

時間を守らせ、衣服をきちんと着せ、身体を清潔にさせ、ご飯を充分に与える。

職員も、人手の足らない中、充分に愛情をもって接しています。ただし、彼らは親ではありません。

また、親元で「好き勝手に育ってきた子」には、耐えれない環境かと…

>ちなみに合法ドラッグは医者から処方された訳ではなく脱法ハーブです。

それは「合法」ではありませんよ。単に「法律の抜け穴」を通っているだけ。

法律がきちんと整えば、規制される対象のものです。

「ストレス軽減とやる気を出すため」ならば、医師に相談すれば「処方薬」をくれると思うのですが…

まず、彼女のことを思うのならば「医者に行け」「脱法ハーブはやめよう」と忠告することではないでしょうか?

子どもが彼女の負担になっているというより、子どもにとっては「まともな親の元で育てられていない」と言う環境である認識を彼女が持つかどうか?

彼女は「子育てが大変」と言う「逃げ口上」をもって、自分の「正さねばならない状況」から逃げているだけでしょう。

「精神障害とてんかんでたまに突然意識を失う」も、きちんと薬の調整を行い、服用していれば、ほぼ起こりません。

「てんかん」で一番の悪いことは「服用する薬の管理をおろそかにする」ことと「睡眠を十分にとらない」ことです。

逆に「精神病のせいでやる気が出た」時は「躁期」かもしれません。これが彼女を苦しめている可能性もあります。

彼女のことを真剣に思うのならば、きちんと治療を受けさせましょう。

それに「子どもは関係する」と医師が判断すれば、それから施設を考えられてはいかがですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度ご意見ありがとうございます。

彼女から聞いた話だと施設はあまり良くないイメージだったのですが一般的に考えれば子供を邪険に扱ったりする訳ありませんよね。
彼女はしつけというものを知らないのでその中で育ってきた子供にとって施設は耐え切れないものだったんでしょうね・・

合法ドラッグに関しては何度もやめるように説得して僕の前ではしなくなりました。
ただいない間にやっているかはわかりません。

一度医師にドラッグのことも言うように言ってみます。

お礼日時:2013/11/05 21:51

箇条書きの理由、読ませていただき、ご心配されてる理由はよく分かりました。



一番いいのは母子に経済的にも人間的にも安心できる家族ができることではないかと思いました。つまりいいダンナさんであり、いい父親ですね。
でも付き合い始めてまもなくで彼女のほうが子供より大切です、と言い切れてしまうあなたには「現時点では」それは無理だと思います。彼女が健康で問題がなかったとしても、連れ子と上手くいく人ばかりではありません。

またあなたは現在のところ彼女のほうが大切とのことですが、今後長くお付き合いしていく中でお子さんにも愛情を持てるようになり、彼女も子供も同じくらい大切…と思う日がくるかもしれません。それでも彼女にとってはあなたより子供のほうが大切だと思います。
彼女の人生に子供より自分のほうがあとから登場したからとか、その程度にしか愛されてないのかとか、思わないでくださいね。母親とはそういうものなんです。結婚してその後子供が生まれたという一般的なカタチの家族でも、母親はダンナよりも子供のほうが大切です。ハッキリいう人は少ないけど、そう思ってます。それが「母親」という生き物なんだと思って下さい。
彼女親子とこれからも長く付き合うつもりがあるなら、このことはどうか覚えていて欲しいと思います。


ところでもし、子供を施設に入れることになったとしたら、あなたはどうするつもりでしょうか。このままお付き合いだけの関係ですか?それとも結婚しますか?
もし、の話です。もし結婚して、もし彼女がある程度落ち着いたら、当然子供を引き取るつもりなんですよね?その時、子供はどう思うか、考えてますか?5歳で親元から施設に出され、施設から学校に行き、他人との共同生活を経て、何年かして(その頃思春期くらい?)あまり記憶もない母のもとに引き取られる。そこには知らない男(あるいは会ったことはあるような気がするが、父親ではない男)もいる。
子供がどう思うか。子供を持ったことがなくても想像できますよね?


このままでいいとは思いません。彼女の現在の状況は、助けが必要な状況であると思います。公的なところに相談して、少しでも支援してもらいたいですよね。
あなたも彼女への愛情があるとのことですから出来ることはしてあげたらいいと思います。
でも、施設に預けるのは・・・やむを得ない場合はもちろんありますが、不完全な正解ですらない、と私は思います。一緒に暮らす中でなんとかやっていける道を探して欲しいです。それが無理なら、然るべき人に子供をお願いしたほうが(里親制度)と思いますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

僕も今すぐに彼女と結婚して全てを受け入れてくれる男性がいたら彼女と子供にとっては一番いいと思います。
今すぐに自分がそれが出来ないのが悔しいですが覚悟も出来ていないのに結婚しても意味がないのでとりあえず現実の問題を片付けていこうと考えています。

施設に預けないでこのまま子供と生活を続けたら彼女の体はもっとおかしくなってしまいます。
それでは元も子もないので施設がいいのではと個人的には思っていましたが人生を左右する大事なことなのでもうすこし他の方法も考えてから彼女と話してみようと思います。

お礼日時:2013/11/05 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!