

先日転職試験を受けました。筆記試験を受けた翌日に連絡があり、すぐに面接になりました。
ハキハキ喋って入るが声が小さい、自分に自信がないのかな?
字が丁寧でない、これはなぐり書きですか?→まあ入ってペン字練習したらいいしね。
字体が弱いから、内心は小心なのかなあ。
など、女子なのに凹むことを言われました。
大人が書くような立派な綺麗な字ではないですが、なぐり書きと言われたのがショックでした。
筆記試験は文を書く箇所がたくさん&時間がなく少し雑になってしまったのですが、履歴書の方は丁寧に書きました。
最後に血液型を聞かれ、A型というとこれで?みたいな反応。
総務のためどうしても手書きが必要な場面があるから字が話題になったんだと思いますが…
こういう言い方をされるのは珍しいですか?
早速ペン字練習の本を買いましたが、だいぶ凹みました。。

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>こういう言い方をされるのは珍しいですか?
珍しいといえば珍しいし、
珍しくないといえば珍しくないです。
つい、口に出していいたくなるくらい
字の汚い人にわざわざ相手が嫌な気分に
なるようなことを面接でいう必要がないからです。
単純に落とせばいいわけですから。
面接官の常識に「落とす人ほど心証よく対応」
というのがあります。特にBtoCの企業に多いですが、
就職希望者も落ちて一旦社外に出たらお客さんに
なる可能性があるからです。
面接で気持ちよく褒めてもらって、
好感触だったにも関わらず落とされた
なんて話がよくあるでしょう?
だから会社としては字が汚くても取りたいくらい、
人員不足なのか、面接官としては、よほど
レベルが低いのかわかりませんが、
小さな会社だとそういう話もないでもない。
という程度です。
合格の電話が本日ありました。
うちは厳しい、ということを凄く言われたので反応を見ていたのかもしれません。
私も字が汚いことに改めて気付け、早速ペン字の本を買って、次の企業の履歴書を作成していたところでした。
色々凹みましたが、頑張ろうと思います。
No.9
- 回答日時:
意地悪な面接官だったのか…
そういう事を言われた時のあなたの反応を見たかったのか…
珍しいかはわかりませんが、そういう面接官もいるって事ですね。
"女子なのに"は関係ないですから。
合否問わず、世間から見たあなたの短所がわかってよかったですね。
ペン習字練習するきっかけになったし、大きな声で発言するようになるでしょ。
嫌な事を指摘されず過ごすより、指摘されてラッキーだったと思える時が来るかもしれませんね。
厳しい会社ということを凄く言われたので、反応を見たかったのかもしれません。
でも無事に合格しました。
ありがとうございました。
ちなみに、女子なのに情けない…という意味だったのですが、書き方に語弊がありました。
No.6
- 回答日時:
教えないよね~ 教育で 字の大切さを。
綺麗に書けるのはかなりの強み。
習字とかも最近あまりやらないみたいだしね。
No.5
- 回答日時:
性別関係ない。
言われたんなら、ちゃんと丁寧な字で書けるようにしなさい。
それと、言ってくれるだけ華と思いなさい。
「最後に血液型を聞かれ、A型というとこれで?」と書いてるけど、関係ないと思います。
性別・血液型どうのこうのの問題じゃないです。
要は字を丁寧に書けるようにするだけでしょ、そんなに難しいことじゃないんじゃないですか。
>性別関係ない
女子なのに情けない…という意味だったのですが、書き方に語弊がありました。
そうですね、言われるまで字が汚いということに気付いていませんでした。
早速ペン字の本を買って次の企業の履歴書を作成していたところ、合格の電話がありました。
頑張ろうと思います。ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
>女子なのに凹むことを言われました
↑
「セクハラ」的な発言なら兎も角、質問文の内容なら「男女は関係ない」と思いますよ。
>こういう言い方をされるのは珍しいですか?
↑
別に珍しいとも思いません。
「短所」が眼に余るようなら、そりゃ面接の段階で面接官は「口に出す」でしょう。
むしろ、それが「普通」です。
「悪い所は、直せよ」
ってコトですから。
「手書き書類」が必要な職場では、字が下手なより、字が上手い職員の方が有利に決まってます。
正直、そのくらいのコトで凹んでいたら、仕事なんて出来ないと思いますけど。
女子なのに情けない…という意味だったのですが、書き方に語弊がありました。
字が汚いということに気付いていなかったので、早速ペン字の本を買って次の企業の履歴書を作成していたところ、合格の電話を頂きました。
頑張ろうと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
珍しくないですよ。
字が綺麗ですね、意志が強そうでA型の良い印象が出ていますね!と言われて面接で落とされたら凹みませんか?
ショックな事を言われた=ここは入りたい職場では無いと思われるように持って行く面接官も居ます、
私は逆に褒められて絶賛されて落とされたらモヤモヤします。
合格していたらその面接官を良く観察しましょうね。
言われるまで字が汚いということに気付いていませんでした。
早速ペン字の本を買って次の企業の履歴書を作成していたところ、合格の電話がありました。
頑張ろうと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
面接官の立場を利用したパワハラですね。
イヤなヤツに当たっちゃいましたね…。もしかしたら、嫌味なことを言って、質問者さんが切れずに堪えられるか試したかったのか?と、好意的に受け取ることもできます。
しかし、血液型による差別偏見を会社の面接の場で臆面もなく口に出せるのは、面接官としてのイロハを知らない、素人面接官です。
そういう人材しかいない、程度の低い会社なのでしょう。
私も正直、字汚いけど、何とかやってます…(^-^)
今は、やれることをひとつひとつやって行きましょう♪
過ぎた事よりこれからが大事だよ♪
厳しい会社、と何度も言われたので反応を見たかったのかもしれません。
ですが、早速ペン字の本を買って次の企業の履歴書を作成していたところ、合格の電話がありました。
頑張ろうと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯科衛生士の学校に落ちてしま...
-
就職を希望していますが、欠席...
-
学校寄宿舎指導員の志望動機を...
-
歯科衛生の適性検査ってなんで...
-
ESPエンタテインメントを受験し...
-
面接について
-
生きがいを感じるのはどんな時...
-
専門学校のAOで合格しましたが...
-
高校3年生女子です。 動物系の...
-
看護学校
-
地方銀行員が一人暮らしをした...
-
専門学校、不合格になってしま...
-
ノートの最初のページに何も書...
-
このような願書の場合、番地の...
-
これって数字の5に見えますか?...
-
小論文の添削お願いいたします...
-
4月から看護学生になりました。...
-
看護専門学校受験における学校...
-
看護婦への道
-
欠席日数と就職について質問が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校AO入試に落ちたかも
-
就職を希望していますが、欠席...
-
専門学校(動物学科)の面接で、...
-
看護学校 全員合格?
-
浪人1年目です。 看護の専門学...
-
歯科衛生士の学校に落ちてしま...
-
高校3年女です。 トリマーの専...
-
近日に保育科の専門学校の特待...
-
学校寄宿舎指導員の志望動機を...
-
受験での面接で「在校生のみな...
-
専門学校に学校推薦で受験した...
-
AO入試、出願認定書について
-
AO入試が落ちたとしか思えません
-
動物関係の学校に行くのですが...
-
昨日、山本学園情報文化専門学...
-
友人の中でのあなたの役割を面...
-
評定平均3.0ですが、理学療法学...
-
歯科衛生の適性検査ってなんで...
-
すごく頭の悪い質問をします。...
-
証明写真メガネなしで撮って出...
おすすめ情報