dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Laravelで、あるcsvをSQLiteのテーブルに取り込むartisanコマンドを作って実行したのですが、取り込まれたデータが「"??㉹?y??w?Ȋw??w"w"w"」といったように文字化けしてしまいます。
元のcsvファイルのエンコーディングはUTF-8にしていますが、これがおかしいのでしょうか?
プログラミングを勉強し始めたばかりなので、エンコーディングのあたりがかなり曖昧なのですが、どこを修正したら文字化けせずに取り込めるようになるでしょうか?

勉強不足で大変恐縮ですが、回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>csvをSQLiteのテーブルに取り込むartisanコマンドを作って


内容書かずに質問て・・・
何で表示かも書いてないですね・・・(GUIツール?)

現時点では、UTF-8のcsvをShift-JISで保存しなおして取り込んでみてはとしか言えません。
そこらのテキストエディタでUTF-8をShift-JISで開いたり両コードを記述したりすると動作が理解できると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!