
No.2
- 回答日時:
日ハムの陽選手は台湾の人です
そうなんです!はじめは陽と杜軒しかわからなくて(汗)
陽が打席の時なんかは相手チームという感覚がしなくて落ち着きませんでした(笑)
日本でプレイする台湾人選手がもう少し増えてくれると、
こういう試合の時更に楽しくなりそうですね。
他にも「いいな」と感じた選手がいたので、
台湾野球をちょっとでも知りたいと思いました。
回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
2ちゃんねるのようなサイトは教えてもらったことはありますが、そこで野球の話がされてるかはわかりません、多分されてるんだと思いますが読めません・・(´・ω・`)
これから台湾語に触れるのであれば見たところでさっぱりわからないですよ
会話より読み書きのほうが難しいと私は思います。
多少の会話はわかるようになりましたが、読み書きはさっぱりわかりません・・
あなたはもしかしたら中国語がわかるから掲示板に行こうと思ってるかもしれませんが、文字は台湾は繁体字ですのでわからないかもしれません。日本の漢字の旧字体に近いですから。
台湾人からも、日本の漢字は意味は何となく分かる、でも読めないと言われます。
読み書きを教えて欲しいと言ったら、基本的な事を台湾語の先生に習ってくれと言われました、基本がわからないと先生じゃないから教えられないと・・
中国語が出来れば会話は基本的には北京語ですから通じます、若い人は台湾語が話せない人も多いです。
翻訳サイトで翻訳しても、文法上まともな翻訳は出来ないらしいです。
まともに翻訳できるサイトを知らない?って台湾人に聞いても
「ない」って言われました。
台湾の男性は野球が好きな人が多いですので(野球以外ではアニメ、漫画、日本のAVですw)
日本語ができる台湾人男性を探すのが手っ取り早いと思います
私は日本の野球は高校野球くらいしか見ませんが、日台戦は見ていました。
球場に行っている台湾人男性が写真も何枚か送ってくれました。
私は、言語交流を初めて1年くらいですが、途中で挫折するというか連絡が取れなくなる日本人も多いようです(日本の印象を悪くしないためにも、急に連絡が途絶えるようなことはしないで欲しいですけどね・・)。
どうしてだろう?って聞かれることもありますが、最近はハッキリ「そりゃしんどいからでしょw」って言います。
そうすれば、「あなたもしんどかったら、無理しないで言って下さい、たまに話してくれたらいいです」と言われます。ちゃんと伝えれば優しい人ばかりです。
いいことばっかり言っても仕方がないので、正直言いますが最初はしんどいです・・
連絡が切れるのもわからないではないです、文化の違いと言ってしまえばそれまでですが、なんでもハッキリ言われますし、この文章のおかしいところを直して欲しいと、文章をどんっと送られてくることもあります・・
日本語で提出する論文の直しや、日本語の試験が近くなってきたら過去問の画像を送ってきて教えてくれって言われたり・・(12月に試験があるので今がまさにそれです・・)
日本人ですらそんなことしらね~よって事を聞かれたりもします、遠慮なしです・・
調べるしかないです・・
時差も1時間ですがありますので、向こうの3時まで話せばこっちは4時ですし・・
また、聞き取りが難しいと言う事で、通話したいとよく言われますが、チャットより3倍くらいしんどいです・・
他の人とも話してあげてって言われるのでしんどいですね・・
ただ相手の文化に慣れてしまえば、こっちも遠慮なく台湾語を教えてもらうことは出来ますし、日本語を勉強している人は日本大好きですので楽しいですし、日本人と付き合ってるより全然楽ですw
話の途中でも「疲れたからまた明日」とか「もう寝るわ」って話を切っても気にしませんし、向こうからも普通に話の途中でも言われます。
日本人だと、話の途中だから聞いてよとか言われて朝までとかありますからね・・
最近は友達との会話というのは台湾人と話してるほうが多いですw
また近くに留学している人やこれから近くに来る人も出てきたので、来月は台湾人と遊びに行く予定がいっぱいです。
クリスマスも台湾人女性と過ごせることになりそうです(^^)b
日本人との交流が仕事関係ばかりになるので、いいのか悪いのかわかりませんが・・
1年前から交流してる人たちはそれなりに話せるようになっているので、普通に雑談が出来ますのでここまでくれば楽しい事がほとんどです。
初心者の人と話すのに疲れたら、慣れた人に連絡して「ちょっと話さない?」と言って雑談します。
まずは1人か2人程度と交流するのがいいと思います。
私は一気に相手を作ったので死にそうになりました・・Orz
今は老若男女、台湾にいる人日本に留学中の人、様々な人達40人くらいと交流しています。民間で日台交流をしているところは各地にあると思いますよ。
女性も可愛い人、キレイな人が多いのでお勧めですよ^^
無理しない程度に日台交流をしてみて下さい。
質問の回答になってなくてすいませんm(__)m
回答ありがとうございます。
yoshix7さんはとても積極的に台湾の人と交流されているんですね。
たしかに繁体字、パッと見た時は絶望的です(笑)
今回の試合の記事もいくつか読んでみましたが、翻訳無しには全く読めなかったと思います。
ただ試合を見ていましたので、写真や記事タイトルで何となく内容の想像がつき、意外と楽しめました。
私も一時期ネットで、外国の人達と英語と日本語とでポツポツお話ししたことがありますが、彼らはやはりとても積極的ですよね。
幸いその時の交流相手は日本語が達者な人が多かったのですが、あまり慣れていない人相手だと大変かもしれません。
少し長い英語を使うと、慣れていると思われるのかガーっと来ますし。
今回の質問の目的とは違いますが、こういった本格的な交流にも興味を持ちました。
地域でのサークルなどを利用されているのでしょうか。
私の周りにも何かそういうものがあるといいのですが…。
素敵なクリスマスになるといいですね!
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 長くなりますが皆さんの意見など頂けると嬉しいです。 台湾人て約束事にルーズな人種なのかて思えてきたの 2 2022/11/11 14:46
- 仕事術・業務効率化 別にこれは残業が嫌と言うわけではないですが、残業を断る理由として語学の勉強をしたいと言おうか迷ってま 3 2022/09/15 07:04
- 政治 蒋介石 て なんか 歴史を見ると 知日派 知米派 反共かと思うと 台湾では 独裁者でもあり、善人か 2 2022/08/09 19:49
- その他(海外) 私は台湾人です。私は日本人が嫌いです。もちろん今(中華民国)台湾にいます。私は日本語が苦手なので、翻 18 2022/04/13 06:02
- アジア 台湾の美女からのメール 6 2023/07/04 22:06
- コンサルティング・アドバイザー 台湾内での商談反故への対応策を教えて下さい。 2 2022/08/01 07:42
- 歴史学 戦後台湾では、国民党によって日本語使用が禁止されたんですか? 3 2022/06/25 19:59
- その他(災害) 最近台湾大手企業が日本に新規工場を建設する計画が続々と増えこれからも短期で増える思う 6 2022/06/25 06:59
- 伝統文化・伝統行事 京都橘高校吹奏楽部、台湾遠征、演奏のニュースについて。 4 2022/10/23 02:31
- 片思い・告白 レズビアンの女性が台湾人の女性を好きになることってあると思いますか? 日本人の女性がです。 国際交流 1 2023/06/02 06:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
丸1年とは?
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
草野球やってる方・・・ファウ...
-
「うちの高校に来てください」...
-
ジーク・ジオン
-
忍たま乱太郎ってどこが面白い...
-
ショートライナーってなんです...
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
漫画「タッチ」について
-
【悲喜交々】とは、どのような...
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
守備側のタイム時における審判...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
1点取られてもノーヒットノー...
-
阪神の藤川球児と広末涼子は何...
-
広末涼子の不倫とか 関東連合あ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
丸1年とは?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
ジーク・ジオン
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
大学でマネージャーをしてる女...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
おすすめ情報