電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問ご覧頂きありがとうございます。
12月末に挙式・披露宴を控えております。
私には姉がいて、3歳の男の子と8ヶ月の男の子がいます。
3歳の子はかなりやんちゃでじっとしてられず、
8ヶ月の子はずっと何か喋ったり、たまに大きい声で叫んだりします。

披露宴は仕方ないとして、挙式には正直参列して欲しくないのですが、
それを姉に言ったら気分を害すでしょうか。
母親も姉も自分たちの孫・子供が可愛いのか、私が甥っ子について意見すると、
私が悪者扱いされて終わります。
母も姉もなんだか周りが見えてない感じで、
姉に至っては私の結婚式より子供のお披露目メインな感じでいい気分ではありません。

私側は親戚と友達しかいないのでいいのですが、
旦那側のゲストに会社の上司や専務もいることを考えると
もうすこし考えて欲しいのですが・・・。
どう言えばわかってくれるのかわかりません。

子供の挙式の参列はどう思いますか?
以外と大丈夫だったりするものですか?

少し愚痴も入ってしまいましたが、どうかアドバイス御願いいたします。

A 回答 (8件)

数年前まで式場勤務でした。



10年程の式場勤務で甥や姪を式場に入れたくないという新郎新婦には、少なくとも私は出会った事がありません。


私の経験上では、式場内でお子様にギャン泣きされたり騒がれた事はありません。
披露宴の歓談中に子供たちが運動会状態(追いかけっこ)になっていた事はありますが、そういう披露宴は大抵新郎新婦が会場にいる時間が少なく、ゲストたちも相当お酒が進んで大人の歓談の声も大きくなり、子供が騒いでいる事を気にも留めません。
ほとんどの親は、ご自分の子供が『ヤバい!泣きそうだ!』というのが分かりますし、『ヤバい!飽きてきた!』というのが分かりますから、万が一危険な場合は、ご自分の判断で皆さん退室されていました。

万が一泣かれたとしても、私の勤務していた式場では、すぐにスタッフがフォロー(外に出ますか?と聞くと、100%親は外に出たいと言います)していたので、迷惑顔のゲストは見た事がないです。

ですから、心配するとしたら新婦である質問者様の心情ですかね。

ただ、他人と違って姉妹の場合、子供を式場に入れたくないというのはとても角の立つ提案だと思います。
他人に言われて我慢できる事が、肉親だと出来ない事もあります。
ましてや、質問者様の質問文の感じだと、お姉さんとの姉妹関係も良好とは言い難い感じです。

甥っ子の参加拒否は、他人が聞けば賛成してくれる人も反対する人もいるでしょう。
もちろん、小さなお子さんをお持ちの方の多くは、子供連れで挙式に参列しなければならなくなったら、ご自分からご辞退されるか、式場の末席などで、万が一泣き出した時に備えます。
ただ、自分が妹から言われたとしたら許せるかと聞かれれば、ショックも受けず当たり前の申し出だと受け入れられる人は少ないと思います。
私だったら、他人から言われる分には『そりゃ、心配だよね』と受け入れられますし何とも思いませんが、妹から言われたら、相当ショックです。


一番いいのは、プランナーに相談して、式場に悪者になってもらう事です。
お姉さんには『お子様連れのゲストの方は式場後方に座ってもらって、万が一泣いたり騒いだりした時に備えてもらいたいので、義兄さんと甥っ子ちゃんは式場では末席に座ってもらいたいとプランナーに言われた』と言うのです。
式場のプランナーには、お姉さんにそう伝えるから、当日義兄さんと甥っ子ちゃん達は式場後方に案内してもらうようお願いしておくのです。
もし、他のゲストの中にお子様がいたらもちろん同じ対応をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姉妹の仲はいいので大丈夫です。
甥っ子もとても可愛いし大好きです。

私には妹もいますが、もし自分の子供を連れて来て欲しくないと言われれば、
別に何とも思わないタイプです。
私は妹の結婚式が台無しになる可能性があるなら遠慮する、という考えです。

私の中で挙式は神聖で厳粛な場所と考えておりましたので、
子供の鳴き声や大声にはかなり敏感になっておりました。

しかし式場勤務の方からのアドバイスを頂けてよかってです。
言ったら絶対角がたったので、言う前でよかったです。
ありがとうございます。
式場のスタッフの方に対応して頂ける様に手配したいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/13 15:49

プランナーさんと相談して、



1.お子さんが騒いだら速やかにスタッフに別室に誘導してもらう。

2.挙式がのぞける部屋があればそちらで、
  そうでなければ、控室等(素敵なお部屋)と軽食を準備して、披露宴が始まるまではお姉さん
  ともどもこちらで休んでいてほしいという。
 その場合、お相手方の上司がうるさい方で。。。等と旦那さんと口裏を合わせておくといいかと思います。

3.朝も早くて準備が大変だろうし、長い時間だと疲れるでしょうから、
 親族紹介の時間から着てくれればいいよ。(挙式はパスしても大丈夫だよ)と、
  さもお姉さん家族のためのようにいう。
  
とか、いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがとうございました。
別室や子供が遊べるエリアを作れるかどうか
プランナーさんと相談してみたいと思います。
ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2013/11/13 16:00

そのお子様達とやらの出席は決定済みなのでしょうか。


(予定外の出席者は、テーブルセッティングや料理の追加等会場に迷惑です。)

「賛否両論」とか意味不明の意見もありますが、
この問題は、そのお姉さまとお子様のレベルで判断するべき内容なので、この場合は「ケースバイケース」を使うべきだと思います。
しかし、最低でも8ヶ月の赤ちゃんは、非常識ですらあり、やめるべきだと思います。


私は、一生の思い出になるイベントについて、無責任な綺麗事は言いたくはありません。
そして、「トラブル」と「ハプニング」を同じものだとは思っていませんし、
仕事だからということや客の立場を濫用して、スタッフに余計な負担を掛けることを「当たり前」とも思いません。


>披露宴は仕方ないとして、挙式には正直参列して欲しくないのですが、

私は披露宴の方が問題だと思います。
赤ちゃんは泣くものですし、普段から落ち着きのない3歳の子供が、「披露宴」の意味を理解して長時間大人しくしているとは思えません。
問題が起きないと思っているお姉さまにも疑問を感じます。


>姉に至っては私の結婚式より子供のお披露目メインな感じでいい気分ではありません。

お姉さまとお母様は、第二子の誕生で舞い上がって、正常な思考ができなくなっているのかもしれません。
だとしたら、子供が何かをしても、ちゃんと叱ったり対処をするかも疑問に思います。


以上から、私ならリスクを犯して親族全員からの祝福とやらを演出するより、その他の出席者に不快な思いをさせるトラブルのない方を選びます。


>子供の挙式の参列はどう思いますか?
>以外と大丈夫だったりするものですか?

他人の例は、全く意味がありません。
たまたま、上手くいった例もあるからといって、質問者様のときもそうとは限りません。

上手くいかなかった例も山ほどあります。

【披露宴に親類が子供を連れてきたらもうオジャン】
http://unhappywedd.blog34.fc2.com/blog-entry-176 …
(この間は4人も小学校未満の子供がいて、床を転がるし、スピーチや余興の歌では並んでマイクに向かって叫んでいるし式の最中に高砂まで登ってる始末。)

【ガキはトコトコと花嫁の足元に行きその裾の長いウェディングドレスに小便を放った】
http://unhappywedd.blog34.fc2.com/blog-entry-450 …

【式が始まって一瞬静けさが訪れた時、男の子の声で「すっげー胸、メロンみてー」】
http://unhappywedd.blog34.fc2.com/blog-entry-448 …

【ねーおかーさーん、なんであのデブなねーちゃんあそこにおるん?】
http://unhappywedd.blog34.fc2.com/blog-entry-441 …


私が姉やその夫なら、子供の出席は可能な限り避けるように配慮します。

質問は↓でしょうか

>結婚式に甥っ子の参加拒否はダメでしょうか。

以上から、私なら
「結婚式に甥っ子の参加拒否はダメでしょうか」の回答画像6
    • good
    • 1
この回答へのお礼

リンク先のような結婚式にならないことを祈ります;;
本当綺麗ごとでは済まされないですね。
本来フォーマルな場所に子供はマナー違反というのが外国では浸透しているみたいですが、
日本人は子供や新族に関して意見を言えば、こちらが悪いとされるみたいですね。
とりあえず式場側に相談したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/13 16:04

この度は、おめでとうございます。



まぁ、こういう事って賛否両論だと思うのですが…。
質問者様のお気持ちも分からないでもないですが…。
友人の子とか遠い親戚の子と言う訳でもない甥っ子ですからね。
甥っ子をシャットアウトって、個人的にはこれから結婚する女性としてどんなもんなんだろうと心配になります。
自分が来賓として招かれていたとしたら、子供が騒ぎ出す事よりも、甥っ子をシャットアウトしている女性の人間性が心配になります。

心配でしたら、もしも甥っ子が騒ぎ出したらお姉さんか旦那さんに式場外に連れ出してもらうように、お姉さんにお願いしておくくらいがいいのではないかと思いますよ。

結構、子供も雰囲気を察して静かにしていたりする事も多いです。
ご自分の結婚式に子供に騒がれるのは嫌だという気持ちは分かりますが、個人的にそういう考え方って好きになれないので、こういう意見ですいません。

でも、こういう事って賛否両論なので分かってくれる人もいると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私にとって式は神聖で厳粛な場だと考えていましたので、
騒がれたり雰囲気を台無しにされるのは気持ちのいいものではありません。
姉とは仲いいですし、甥っ子達も大好きです。
しかし結婚式は私にとって一大イベントなのです。
人間性まで疑われる意味がわかりません。。。
プランナーさんに相談することにしました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/13 15:58

いっそやり方を変えて、身内をシャットダウンしてはいかがですか。

あなたの式なのですから、自分のやりたいようにすべきです。他人がどう思おうが自分が不快になることはすべきでありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはさすがに遅いので、式場に相談したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/13 16:05

一生に一度の結婚式。



私の孫も親戚の結婚式に出させて頂きました。

幼い分周りを気にせず声を出したりとそんな場面もありましたが

誰一人として咎めず・親がその場を離れ式場の外に連れて行き

落ち着いたところで出席させました。

これからお姉さんからも色んな事でお世話になりますでしょうし

いずれ貴女も同じ環境におかれる場面が来ることも考慮して

皆さんに祝福して頂いたら如何でしょうか。

賑やかな結婚式の方が盛り上がりますよ。

旦那様の上司だって常識のあるお方であれば子供の騒ぎに対して

文句はないと思います。考えし過ぎはいけませんよ。

姉妹仲良くね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚式の為に気合いを入れて色々やってきたので、
かなり完璧主義になってるところがあります。
姉の対応がどうなるかはわかりませんが、
プランナーと相談してみたいと思います。
ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2013/11/13 15:36

結婚式のプランナーの方とかってそういうのに慣れてと思うんで気分を害さずに子供を他の場所でまっててもらう方法とか聞いてみたらいいのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、一度プランナーさんに相談してみたいと思います^^
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/13 15:32

おめでとうございます!子供たちが参列してくれると、なごんで、楽しい式になりますよ。

ハプニングも、いい思い出になったりします。みんなに祝福されて、しあわせになってくだい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなること祈っています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/13 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報