この人頭いいなと思ったエピソード

秋に夫の姉夫婦の長男が結婚する予定だそうで、
義姉から夫に電話がかかってきて、夫婦での出席を求められました。
夫が「ちょっと無理かも」みたいなことを言ったところ、
義姉はむきになって夫に文句を言ったみたいです。
義姉は旧家の長男に嫁いでおり、
義姉の親戚関係で呼ぶのは今のところ年老いた両親と私達弟夫婦だけなので
(他の親戚もいるのですが、仲が悪いらしい)
私達が行かないと立場が悪いらしいとの事です(夫談)

私達があまり行きたくないと考える理由は、
・甥とは小さい頃に何度か会っただけだし、結婚してから付き合いが出来るとも考えにくい。
・うちの子供(2人)の結婚式の時に、
義姉夫婦や甥姪を呼ぶことはないと思う
(遠いしあまり付き合いがないので)
・義姉夫婦には年頃の子どもは3人いるが、仮に今回出席したとしても
あとの2人の結婚式に出席することはできないと思われる。
・遠方で、私達は2人とも仕事があるので行ってもすぐ帰ることになり、
時間も労力もかかるし、行くことが楽しいとは思えない。
・お祝いはするにしても、
出席となると交通費(夫の話だとたぶん交通費は出ないだろうとのこと)や
留守中の子供達の準備にお金がかかる
(私達は住宅ローンや子どもの教育費がとてもかかっているので
できるだけ無駄遣いは避けたい)
・私としては義姉は姉御肌のところがあって
面倒見がいいのかもしれないけど、
やはり私を批評する目で見ている気がして、
あまりかかわりたくない。
・家の新築祝いはしたものの、入学祝いや成人式のお祝いも今までしていない。

また、行くべきかもしれないと考える理由は、
・うちの子供たちが小さい頃はよくお古の洋服やおもちゃを
送ってくれた。
・私の実家が義姉夫婦の家と同じ町にあるので私は1~2日でも里帰りができるし、
(今でも5年に1度くらいはお忍びで実家に帰っている)
私も長女なので、ずっと先で私達も実家に入って同じ町に住む可能性が全然ないとはいえない。
(もっとも助けてもらうことはないと思いますが)
・義姉は敵に回すと厄介そう


義姉をなるべく怒らせないようにうまく断る方法はありますでしょうか?
それとも、やはり無理をしてでも行った方がいいのでしょうか?
また、行く場合、行かない場合のご祝儀はいくらくらいでしょうか?
私の考えている金額は、行く場合は2人で7万円、行かない場合は5万円でどうかと思うのですが。。。

アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。

40代前半既婚女性です。

素朴な疑問ですが
あなた様ご自身に、ごきょうだいはいますか?
長女と言う書き込みがあったので、
ごきょうだいがあるようにお見受けしましたが。

あなた様のご実家の方に
甥御さん、姪御さんはいないのでしょうか?

今回、もしも
義姉さんの息子さんの結婚式を欠席するとなったら
当然、今後はあなたさまのごきょうだいの方の
甥御さんや姪御さんの結婚式も
お祝いだけ贈って
欠席ということでいいのですね?

まさか、ご自分のきょうだいの
あなた様から見て血のつながりのある
甥っ子や姪っ子には
大喜びで結婚式に出て、お祝いもはずむ・・・ということはないですよね?

こういうことは、
夫側妻側
どちらのほうにも
平等に、同等に重きを持ってお付き合いをしていかないと。
あなた様のご実家の親戚付き合いを
きちんとしたいというお気持ちがあるのなら
まずはその厄介な義姉さんとのつきあいも
きちんとしないと。

冠婚葬祭の付き合いが、「行っても楽しくない」のは当たり前です。
交際費が重くのしかかるのも、そうでしょう。
行っても楽しくないから行きたくない。
お金がかかるから、行きたくない。
これでは思春期の中学生みたいなものですね。

お子さんにお金をかけて
教育を受けさせるのも
大事な親の務めですが
親が礼節を持って親戚付き合いをしている姿を
見せる事も、お子さんの教育になるのではないでしょうか?
「冠婚葬祭って行きたくなければ断ればいいんだ」
「行って楽しくないことは、避ければいいんだ」
そういうことをお子さんは親の姿から学んでしまいます。

たとえ、留守番をしていても
結婚式から帰ってきた親が
引き出物を広げたり
でかける前の仕度で、祝いの袋を目にしたり
新札を用意したり・・・
冠婚葬祭の道具を目にしたりすることが(風呂敷や、袱紗、結婚式の服など)
お子さん達の生きたいい勉強になるはずです。

親が、親戚の集まりで
かしこまった挨拶を互いにしているのを
見たり聞いたりしているうちに、
段々真似して叔父や叔母に挨拶できるようになるのです。

お金がかかるから、めんどくさいから
かかわりあいたくないから
労力もお金も惜しんでしまっては、
学校の勉強だけではない
大事なことを教える機会を失います。

20万のお金を惜しんでいるのですね。
長い目で見た先の先を、惜しむ気持ちは出ませんか?

この回答への補足

私には兄と弟がおりますが、
兄のところは子どもがいないし、
弟はまだ結婚していないので、実感がわきませんでした。
今回、この件で実父母にも相談したのですが、
やはり、無理をしてでも行くべきとの意見でした。。。
もう一度夫と相談してみようと思います。

補足日時:2008/04/12 11:02
    • good
    • 5
この回答へのお礼

子どもの教育という観点、思い至りませんでした。
参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/12 11:46

叔父叔母は結婚式に出席するのが普通の常識でしょうね。

(地味婚で向こうから招待されなければ別ですが)質問者さんの経済状態は分かりませんが、甥御さんの結婚式への出席を”無駄遣い”という考え方には賛成できません。たとえ甥御さんと大した付き合いはなくても、人間、生きている限り最低限の浮世の義理は果たすべきでしょう。私がお義姉さんの立場なら、どう言って断られても大なり小なり気分を害すると思います。

お祝いは地域によるのでしょうが、私の住んでいる辺りではオジオバは夫婦で出席、10万が相場です。ただ交通費が10万もかかるとのことなので、5万でも7万でもいいと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

義姉の住んでいるのは鹿児島なので、
相場は7万くらいだとききました。
行かない場合、義姉を怒らせない方法はないですか。。。

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/12 11:50

NO.1で回答しましたが補足します。


私たちも、言うに言われぬ貧困時代がありました。子供が出来たのに勤務先は倒産で無収入が4ヶ月近く続きました。

その間に、夫婦の兄弟で、それぞれ、出産や婚礼が3ッつも重なり、私たちは今夜の食べ物も節約しなければならない窮地に立たされました。妻は、私の空腹を嘆いて薦める食事を取ろうとしませんでしたが、乳飲み子のためにと、腹を鳴らしてる私を涙汲みながら、粗末な食事をしたものです。
借金です。見栄を張ったことも事実です。
でも、弱音は吐きたくない。生きてる証として兄弟を含めて、親戚縁者の冠婚葬祭くらい親身になりたい。
借金はその後大きく圧し掛かりましたが、この返済のためにわたしは事業を起こし、借金を重ねながら今の地位をかろうじて保っています。

あなたのように、ネクラの発想では進展はありません。わたしを見習えとは言いません。が、後退は、後退だけで、終わってしまいます。
前進です。失敗したら、チョイ下がって又前進です。
不屈な精神が前進をサポートしてくれます。
もっと、前向きに物事をお考え下さい。
引っ込み思案に救済の手は届いてきません。
    • good
    • 3

>義姉をなるべく怒らせないようにうまく断る方法はありますでしょうか?



これは、質問者さん側の親族の不幸(葬式)があって、おめでたい席には遠慮する事しか断る理由は無いと思います。
つまりどんな口実も無理に近いと思います。
人生の中にはどうしても行きたくない事でも出なければなら無い事があります。
これはその1つだと思います。

旧家の長男に嫁いだ義理姉、その夫婦の長男。
つまり将来はその当主になる男性です。
例え今後付き合いが無いにしろ、成人式にお祝いを出さなくても、跡取り息子の結婚式には出ないとマズイと思います。

残りの2人の息子(娘)の結婚式には、ご主人だけ出席又はまたは何か理由を付けて欠席をするにしても、今回だけは出たほうが良いと思います。

ご祝儀は、義理姉の両親が出す金額を聞いてから決めた方が良いと思います。
質問者さん達より多いのは良いですが、万が一両親より多い金額を包んでしまったら、両親顔が立ちません。
(金額は孫なのでそれなりを出すと思いますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義姉からすれば絶対に妥協できない線なのでしょうね。。。
夫の両親はたいへん裕福なので、私達より金額が少ないとは考えられませんが、
一応聞いてみようと思いました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/12 13:59

結婚されるのですから、おめでとうと書かなければならないところですが、どうも、出費が大変だからと云う理由が大きいようで、何とも侘しい限りだと、先ず、申し述べます。


兄弟が2人だけのようですが、仲違いまでは行ってないが、お付き合いは、あんまり望んでいない。寧ろ、絶縁状態が望ましい。。。。。。
そんな間柄なんですね。
いいじゃないですか、煩わしいとお考えなら、7万でもなければ5万でも無く、3000円だけを5万円くらいの熨斗袋に入れて贈られたら如何?
付き合いたくないし、お世話にもなるつもりが無ければ、宙ぶらりんのお付き合いでなく、絶縁されたら如何ですか?
お姉さんが怒る、怒らないなんて、我関せずでしょう。

でも、何とも侘しく、悲しく、情けないご兄弟ですね。
何はともあれ、冠婚葬祭は、兄弟に限らず、お付き合いしてる方々にとっては、人生の岐路の大事です。それを支え、応援し、共に悲しみ、共に喜び合うから、親子であり、兄弟であり、友人じゃないでしょうか。

この回答への補足

兄弟仲が悪いということは特にないんです。絶縁する気もありません。
ただ、義姉も夫も結婚してから離れたところに住んでおり、
それぞれ別の生活を送っているうえ、住宅ローンや教育費でアップアップなので
向こうの事情であまり振り回されたくないというのが正直なところです。

補足日時:2008/04/06 13:57
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
補足の重複になりますが、経済的にもっと余裕があれば、夫婦で行って交通費も入れて20万くらいかかったとしても(交通費だけで10万かかります)、よかったねで終わると思いますが、
はっきり言って、義姉の3人の子どもさんのためにそんなにかけるわけにはいかないんです。うちの子供たちのことで精一杯なので。。。わかってください。
かといって、義姉と絶縁する気はさらさらありません。いままでよくしてもらっていますし、感謝もしているので。

他人のあなた様にさえ、そのように悲しく情けないという印象を持たれるのですから、義姉に行けないと言う時は熟慮のうえ、言葉を選択して言わなければならないと再認識しました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/04/06 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報