dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JOGーZR(3yk)を所有しています
この間走行2キロぐらいでエンジンが止まるようになり
いろいろ調べてみるとインマニが亀裂劣化していました
早速インマニを購入してこうかんしましたが
こんどは始めアイドリングで稼働していましたが
全くエンジンがかからなくなりました
交換時はゴミなど混入しないように注意していましたが
何か注意事項を見逃していなかったか気になります
どなたか思い当たる原因わかりませんか
大事にのっていきたいのでよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

No2です。


私も先月までインマニガスケット持ってましたがオークションで処分してしまいましたね。
添付のURLのショップで買いましたが今は、セットになっているものしか見つかりませんね。
KN企画というメーカーでした。

まぁバイク屋かバイク用品店でインマニガスケットくれ!といえば注文してくれます。

でもまだガスケットが原因とは限りませんよ?

アイドリング中にパーツクリーナーを吹き付けてエンジンが止まればリークで間違いないんですが、、アイドリングもしないんですよね?

一応、応急処置としては、液体ガスケットを塗ることです。

原因は、いくらでも思いつきますが情報が少なすぎて絞り込めません。
なにか判ったらまた質問して下さい。

参考URL:http://www.webike.net/sd/1792052/
    • good
    • 1

インマニのガスケットはちゃんと交換しましたか?



或いは、ゴミを噛みこんで2次エア吸ってませんか?

キャブの金属バンドを閉め忘れていませんか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
インマニのガスケットは、交換していません
購入してポン付け状態でした。
ネットで探してみましたが、
インマニのガスケットがありませんどこで購入すればいいですかね?

補足日時:2013/11/16 02:49
    • good
    • 0

似たような年代の6.8psジョグの子守をしています。


インマニですか?さすがヤマハですね。よくできてません。
サービスキャンペーンをご存じですか?
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign …
これで、関連パーツ(タンク、コック、キャブレターまで一式)が修理可能かも。
最寄のヤマハのお店にご相談を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
近くにヤマハショップもないし持ってもいけない状態です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/16 02:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!