dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は22才になりますが、今だに恋愛経験が全くなく、付き合ったこともなければ、誰かを好きになり行動を起こしたりしたこともありません。
私には昔からある夢があり、なりたい職業があります。私の悩みはいつも、そういったことばかりで、上手くいってもいないのに、恋愛をする気にもなれませんでしたし、興味もあまりありませんでした。

しかし、気付けば22才、周りは結婚、出産などで、彼氏も出来たことがないというのは私だけです。
周りは私を理解してくれていますが、やはり焦ります。

ですが、紹介やコンパなど、誘われても、行ってしまえば楽しめる部分もあるんですが、行く気にならず断ってばかりで、自分から全く行動を起こせません。

また、私はメイクやファッションが好きなので、見た目は少し派手めな方だからか、初対面の男の人はもちろん、女の子にも処女ということに驚かれます。こんな見た目なくせに、処女、、なんて引かれてないか正直いつも不安で、出来れば話したくありません。

悩み相談としては、22才でちょっと派手めな?女が付き合ったこともない、というのは正直引きますか?

また、私はまず男の人が苦手なので、誘われても、楽しめる気がせず、だったら友達と過ごしたいと断ってしまいます。なので、まず好きな人、というのもほとんど出来たことがありません。学生時代からそうです。こんな私は子供すぎますでしょうか?こんな私が彼氏を作るためには、どうするべきでしょうか?

最近本当に、一生こうではないか、と思ってしまうのです、、

長々と申し訳ありません。

A 回答 (18件中11~18件)

☆ 恋愛は、ご年齢で・しなければ”いけないものでは、ありません。

”☆
○ ごく普通の方は、ご本人様が・お気づきになられない_だけで・”周りの皆様”は、貴方様の心の変化を、待っていらっしゃるのでは、ありませんでしょうか。?
○ 但し、ご自身が・おっしゃるように。
(1)ケバめのメイク。
(2)何故か、とっつきにくさがあり、”息がつまりそう。
(3)お仕事_凄い”真面目タイプ等などでは、良いようで・話題性がないようで、”非日常(お仕事でない時)は、物足りなさを、感じる場合は男性側からすれば、あるかもしれません。

**ちょっとねぇ~。ではないでしょうか。場持ちしない。つまんなさそうかも、知れません。 **
    • good
    • 0

貴重じゃない?ここまで来たら結婚まで処女通したらどうでしょう?


ある程度の年齢までは恥ずかしいとか何とかあるかもしれないけど、
越えるともうそんな事はどうでも良くなり逆に価値になるよ!

結局いつの時代も男は自分の物は自分の物という意識が強い。
何だかんだ言っても他の男が触れた事ない「初めて」の女に価値を見出す。
という希望を持って生きたらどうでしょう。

まずは夢の実現と思ってるならそれでもいいじゃないでしょうか?
でもね、夢=仕事なら愛=人生かもしれません。
どちらも自分を磨くために必要な大切な事だと思います。
夢を追いかける努力や挫折と同じように親や兄弟、旦那や子供、友人を愛する心、
どれをとっても人には大切な経験ですよね?
いつか夢と恋愛を両立できる日が来たらいいですよね!


>行く気にならず断ってばかりで、自分から全く行動を起こせません。

その内に社会へ出れば自分、自分と自分の世界だけでは生きて行けない事を知ります。
今の貴方は「楽しいけどメンドクサイから行きたくない」でしょう?
楽しい事や幸せは空から降ってきませんよ。
自分で楽しい事をして幸せを見つけるんです、そして人にもその楽しさや幸せを分けてあげる。
集いへ出かけ、自分も楽しもう、人を楽しませようって気持ちになれたら、
「大人」なんじゃないのかな?と貴方の言葉から思いました。
一人では生きていけないのでやっぱりいつかは「大人」にならないといけないと思います。

頑張って!
    • good
    • 0

友人から恋愛してよかった話、楽しかった話をいっぱい聞くことでしょう。


「周りがしてるから」とかでやろうとしても自分が本心からやる気には
なってないので物事は進みません。

自分が恋愛をやりがいがあるチャレンジだ、と自分で思えるかどうかでしょう。
やる気がないのに恋愛してもね。

恋愛は自分を見つめ直すいい機会です。
    • good
    • 0

一生経験が無くても問題ありません。

本人がやろうと思わなければ「絶対恋愛しなければならない」ということは無いのです。

周りの人がそうだからと言って自分も合わさなければならないということはありません。他人の一生はあなたとは違います。無理にやろうとしても苦痛なだけで、とんでもない男につかまって性欲処理の対象にされて捨てられるリスクも高くなります。

あなたが本気で好きな人が現われるまでとっておいてください。結果誰も現れなかったとしてもそれも運命です。
    • good
    • 0

引くというかビックリします。


恋愛どころか人を好きになったことすらもないなんて信じられません。

でも、本当にそうなら無理に恋愛しなくてもいいんじゃないでしょうか。
なぜ人を好きにならないのに彼氏を作りたいんですか?

彼氏を作るとかの質問より、まず人を好きになることが先ですよね。
彼氏がほしいならまず人を好きになって下さい。
愛して下さい。

質問文からは
男を好きにならない。男の人と遊ぶより友達(女)と遊ぶ方が楽しい。でも彼氏は欲しい。
と伝わってきます。

正直、この考え方は小中学生のように感じます。
    • good
    • 1

なりたい職業とはフアッションやメイクの関係ですか?



22でそのような目的あるならば、まずは目的達成が第一で
彼氏とかはずっと後で構いません。

お友達には彼氏どころか出産経験の子もいるみたいだけど
平均から言うと早すぎです。
彼氏がいないなら経験無いのも当然で、これも決して遅いわけではない。
失礼ですが質問者様の周囲が社会全体の標準からズレています。

もしこのまま今の集団の中だけで活動するなら
友達に合わせて好きでもない彼氏を無理矢理作り
さっさと経験済ませて間違って妊娠でもなんでもして
不幸な人生進めばいい。

もっと別な世界を見てみたいし
今の質問者様ご自身の夢を理解し支えてくれる男性見つけて
夢と彼氏の両方を見つけたいなら
身近な周囲の意見や雰囲気は一切無視し
今まで通りでいるべきです。

ただ、もっと新しい分野の交際を広める必要はあります。
今の質問者様が居る場所集団は
質問者様の素敵な魅力を理解できていません。
理解し育ててくれる世界に引っ越して
まずは夢の実現をしてそのとき親身になって助けてくれる人が
質問者様の彼氏候補でありご自身でも、必要と感じる存在のはず。

質問者様の今は、とても魅力的な女性。
今の姿勢は絶対に崩さずにいて欲しいです。
    • good
    • 0

22才でちょっと派手だからという事で引くというより、自身の性体験がない事を初対面の人に話す事が引くかと思います。



まだ若いですから、化粧も勉強して派手から大人のメイクにして、新しい自分を見つけてみてはどうでしょう?

きっと新しい世界が開かれると思いますよ。

この回答への補足

早いお返事ありがとうございます。

誤解を与えてしまったようなので、訂正させて下さい。

自ら自分が処女だということを話すことはありませんし、聞かれない限り、恋愛トークに自分の話は持ち込みません。

ただ、初対面で彼氏がいるか聞かれたとき、いない、と言います。
いつから?と聞かれたときに困り、最終的に付き合ったことがないということ、処女がバレるのです(;_;)

補足日時:2013/11/14 05:11
    • good
    • 0

そのうちに現れる気がしますが、



処女に対しては、あせる必要は全くないと思います。SEXの醍醐味は好きな人としか味わえないと思いますし。

何歳になっても、好きになる人は処女であって欲しいと思うもんです。

しかしながら、好きになると、嫉妬もあったり、経験がないのがコンプレックスにもなったりします。

例をあげると、パートナーが元カノから貰ったものや、思い出を大切にしているとしたら、同じものが欲しくなったりする心理です。
また、彼とのエッチがどれだけいいのかは、他のエッチをしないと分からなかったりもします。

始にもいいましたが、いい男は、必ずいます。あなたにあった人が見つかると思います。

この回答への補足

ありがとうございます。

そうなんですよね。本当に何よりのコンプレックスです。きっとこんな私が大人な対応も出来るとは思いませんし。

自分に会った人、、本当に出会えるのでしょうか?

そう言って頂けると、少し、安心出来ますが、やはり、コンプレックスは大きいです。

補足日時:2013/11/14 05:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A