
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
んー。
両システムの間がどうなっているかによって選択肢が変わるかと。インターネット越しならSOAP。jvm側をWebホストから動かせるのであれば、今どきならRESTfulが主流かな。
LAN内接続、あるいは仮想マシンで分散オブジェクト通信をしたいのであれば、.NETの立場でいえば、JNI(Java Native Interface)対応の実装であるjni4net使うのが理想かと思います。
jni4netは開発されたばかりでバージョンが浅いため、オブジェクトのシリアライズに問題があったり、Java側のの実装が面倒(インターフェースの仕様次第では)だと聞きますので、簡単な呼び出しからテストすべきかと思います。
jni4net
http://jni4net.sourceforge.net/
No.2
- 回答日時:
ASP.NETは.NET Framework, JavaはJava VMで動作するものです。
この二つは全く別物で、そのままでは.NETからJava classファイルを使用する方法がありません。結構大がかりなことをすれば可能ですが、はっきり言ってどちらかの環境に一本化したほうがいいと思います。
とりあえずどのような理由で何をしたいのかを具体的に補足いただければ対案が出せるかもしれませんのでよろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
.NET FrameworkとJavaは仕組みが別物ですので、直接呼び出すことはできません。
ローカルループバックでSOAPのやりとりをする、jni4netを使う、
などなど、間にワンクッション置く形になります。
(考えただけで面倒そうですが……)
http://ap.atmarkit.co.jp/bbs/core/fdotnet/28983
http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントのVBAでテキスト...
-
Excelで =EMBED("Acrobat Docu...
-
VBAのWindowオブジェクトとWork...
-
VBA 同じ名前のオブジェクトを...
-
ASP.net 教えてください!!(...
-
ビジュアルC++でボタンの有...
-
時間帯判定をする。
-
ワイルドカード<?>と型パラメー...
-
C#でフォームのオブジェクト名...
-
JAVAからHTMLへ値を返す方法
-
Strutsでファイルアップロード
-
Vbで通常使用するプリンターを...
-
C++でのクラスオブジェクトの破棄
-
bmp画像をjpegやpng画像に圧縮...
-
中学のクラス数
-
「タイプ初期化子が例外をスロ...
-
インスタンス参照でアクセスで...
-
ヒグマを撃退
-
C#において、同じインスタンス...
-
VBScriptからストアドプロシー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントのVBAでテキスト...
-
VBA 同じ名前のオブジェクトを...
-
Excelで =EMBED("Acrobat Docu...
-
COMコンポーネントって何?
-
VBAのWindowオブジェクトとWork...
-
ワイルドカード<?>と型パラメー...
-
error C2712: オブジェクト ア...
-
Object型からDouble型へのキャスト
-
C#でフォームのオブジェクト名...
-
質問すいません。 javascriptの...
-
EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを...
-
ASP.net 教えてください!!(...
-
オブジェクトレベルとメタレベル
-
0 == False はいいけど
-
ActiveDirectoryのユーザ情報の...
-
Accessの連結・非連結オブジェ...
-
Vbで通常使用するプリンターを...
-
ビジュアルC++でボタンの有...
-
LISTBOXの内容が更新されま...
-
サーブレットのクラス図について。
おすすめ情報