
回答お願いします。
昨年から会計の仕事をしている者です。
とある商店の決算を今年度から任されたのですが、
専従者からの借入金の処理を昔から
(現金)××× (短期借入金)×××
と仕訳をしていました。
これは問題ないと思うのですが、
この短期借入金を専従者にあまり返せずに何年も過ぎ、
残高試算表を見てみると大体600万円程残っていました。
この状態を解消するにはどうするのがベストでしょうか。
また、このまま積み立てていくとどのような問題が起きるでしょうか。
備考:専従者給与は毎月12万円払っています。
:その年度で100万円借りて年末にまとめて140万円返している年もあります。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
会計士です。
質問の趣旨がよくわかりませんが、できる限りお答えします。
解消するにはどうするのがベストと言われても、
返せる余裕があるのであれば返した方がいいですし、
返せないのであれば専従者に泣いてもらうしかないです。
積み立てていっても、税務所に何か言われるとか
そういったことはありません。
借入金をどうしても減らしたいのであれば、
専従者への給料支払いを0円にして、全額借入金の返済とすればいいです。
結局、専従者の方は、毎月もらえるはずだった12万がもらえなくなって、
泣きをみることになりますが、会社の借入金は減ります。
回答ありがとうございます。
他人の帳簿についての質問だったのでどこまで書いてよいのか、
また仕事上ここに書き込んで良いのかわからなかったので
あやふやな質問にしたのですが、
税務署に突っ込まれる事が無いという事にほっとしました。
回答しにくかったかもしれませんがわざわざありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 表作成時の仕訳の問題 2 2022/07/07 18:15
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- 結婚・離婚 自分が経営している会社の開業資金として過去に使い切ったお金は、離婚の財産分与の計算に含まれますか? 3 2023/06/16 16:29
- その他(お金・保険・資産運用) 金利計算 返済期間 返済金額計算教えて下さいm(_ _)m 2 2023/08/10 23:48
- 預金・貯金 給付金で定期貯金を造るのは正しい判断か。 2 2022/12/06 23:08
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- 減税・節税 住宅ローン控除の還付金と年金生活者 2 2022/03/30 10:43
- 生命保険 生命保険からの中途解約(貸付有り)についての相談です。 3 2023/03/18 17:30
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて、夫婦同じ自営業、妻が専従者従業員として2人でお仕事をしています。 経費算出を多く 3 2022/06/23 14:25
- その他(車) 車のローンが残ったまま、もう一台買う?あるいは清算して新たにローンを組むか? 2 2023/02/16 20:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専従者とは従業員数にふくみま...
-
専従者(主人)からの借入金処理...
-
青色専従者からの入金の仕訳に...
-
事業専従者控除額について教え...
-
専従者給与をもらいながら派遣...
-
2人目の専従者給与
-
青色専従者給料の仕分けについ...
-
個人事業主での会計
-
青色専従者の給与が現金払いの...
-
給料 源泉税に関してお教えく...
-
なぜ管轄官庁のことを当局と言...
-
専従者からの借入金の処理について
-
提出した法定調書合計表と・・・
-
専従者が外にパートに出る場合
-
専従者給与・パートについて
-
専従者の収入
-
勘定科目について教えてください!
-
労働保険料の計算は賃金の発生...
-
お客様への菓子折りの勘定科目...
-
これも公課ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専従者とは従業員数にふくみま...
-
大工が自宅工事した場合の経理...
-
白色申告の専従者です。職業欄...
-
専従者(主人)からの借入金処理...
-
青色専従者の妻が外で働く場合
-
青色専従者は健康保険(任意継...
-
専従者からの借入金の処理について
-
青色専従者の給与が現金払いの...
-
失業保険を受給している間でも...
-
妻が週3日1回4時間のパートして...
-
青色事業専従者のパート勤務
-
専従者が外にパートに出る場合
-
3か月間では青色専従者給与は認...
-
専従者の車は事業主の経費にで...
-
専従者給与の預金出納帳の仕訳...
-
年の途中で青色事業専従者に該...
-
専従者給与・パートについて
-
専従者が別の事業所から給料を...
-
専従者給与は赤字でも払うもの...
-
青色専従者からの入金の仕訳に...
おすすめ情報