
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
専従者にしたかったら、その時すればいいじゃないですか。
①ですから、しなくていいと思うならしなくていいです。
②しなくていいです。
青色専従者の話しは税金制度の話しですから、
税金が払えない状況なら、何の意味もないのです。
給料が払えるようになって、それを経費として
計上し、節税したい時に使える制度ということです。
No.1
- 回答日時:
>①この場合は、家族を青色専従者にした方がいいか、しない…
1年間全く給料を払えないのなら、専従者など意味ありません。
>②専従で働いてる場合は、その家族を、給与は出せなくても専従者に…
専従で働いているのなら“専従者”なんでしょう。
税務署への届けをどうするかということなら、専従者届けなど出しても効能はありません。
というか、その前に、
>家族(妻)が、経理、事務全般をやっていますが…
どんなご商売を始めたのかお書きでありませんが、
経理事務だけで他人の手が必要なほど、手広く事業を始められたのですか。
ご自分ではできないほど忙しいのですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専従者とは従業員数にふくみま...
-
白色申告の専従者です。職業欄...
-
夜勤専従の看護師はだいたいど...
-
専従者(主人)からの借入金処理...
-
支払日が休日の場合
-
一般収集資料せん…提出しなかっ...
-
勘定科目について教えてください!
-
お客様への菓子折りの勘定科目...
-
これも公課ですか?
-
昇進した給与
-
「給与振込」と「総合振込」の...
-
登録料の勘定科目
-
弁護士への支払の仕訳について...
-
東京23区の法人には「市町村...
-
法人税の修正申告をした次年度...
-
法人税別表4について
-
小さな会社のひとり事務員です ...
-
法人税 別表2
-
自転車の違反したから切符取ら...
-
法人税申告書の代表者署名につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専従者とは従業員数にふくみま...
-
大家の婚活
-
大工が自宅工事した場合の経理...
-
専従者(主人)からの借入金処理...
-
年の途中で青色事業専従者に該...
-
白色申告の専従者です。職業欄...
-
青色事業専従者のパート勤務
-
3か月間では青色専従者給与は認...
-
青色専従者の妻が外で働く場合
-
失業保険を受給している間でも...
-
妻が週3日1回4時間のパートして...
-
青色専従者給与について教えて...
-
専従者給与 仕訳について
-
専従者の車は事業主の経費にで...
-
雇用保険と青色専従者給料
-
130万円を超える専従者給与と社...
-
青色事業専従者の労働実態の証...
-
青色専従者は健康保険(任意継...
-
今年2月に開業しました。開業に...
-
親族を、専従者給与と一般従業...
おすすめ情報