
7月決算の小さな有限会社です。税理士は、頼んでいません。
前期の売上に役100万円の記入もれがあり、3月に修正申告をして法人税等役20万円をおさめました。
今期に売掛金/売上金として100万円を計上し、追徴した法人税等20万円を租税公課/現金として計上しました。
もうすぐ、今期の法人税の申告をしなければなりませんが、この100万円と20万円をどこに記入すればいいか、さっぱりわかりません。
申告書のどこにあげればいいのでしょうか。毎年、なんとか申告をしてきましたが、このような事例は、初めてで、困っています。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前期の修正申告書は正しく書けていますか?正しく書ける知識があれば当期の確定申告書も書けると思うのですが・・・
書けているとして、
当期の確定申告書において、
別表4の減算留保欄に前期売上漏れ100万を記入
別表5-1の当期減欄に前期の修正申告で計上されている売掛金100万を記入(翌期繰越額はゼロに)
別表4の加算留保「損金経理をした法人税」欄に納付した法人税額を記入
別表5-1の「未納法人税」の当期減欄に納付した法人税額を記入(当初申告分との合計額を記入)
別表4の加算留保「損金経理をした道府県民税及び市町村民税」欄に納付した県民税および市民税を記入
別表5-1の「未納道府県民税」の当期減欄に納付した県民税額を記入(当初申告分との合計額を記入)
別表5-1の「未納市町村民税」の当期減欄に納付した市民税額を記入(当初申告分との合計額を記入)
別表5-2に法人税、県民税、市民税、事業税の納付状況を記入(詳細は省略させていただきます)
といったようなところです。
税務署で見てもらうか、お近くの税理士会の無料相談所で見てもらうかするとよいと思います。
回答ありがとうございます。
専門知識がないまま、前年の通りに、毎年申告していたので、金額は、間違っていなかったけれど、別表5の書き方が、違っていると、今回の修正申告の時に言われてましたが、よく理解できていませんでした。回答の書き方通りにやって見て、理解できてきたように思います。
実は、修正申告で税金を払ったのに、また今年の収入になって、二重に払わなくては、ならないのではと、余計な心配をしていました。
ちゃんと報告書で記入できるとわかって、安心しました。
税理士会さんの相談所について調べて見て、申告書を完成させて、見てもらえるようにしたいと思います。
本当に困っていましたので、教えていただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その2 3 2022/05/07 13:11
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 副業・複業 副業売上のうち、手元に残る金額をざっくり知りたいです★ 2 2022/10/05 04:42
- 確定申告 《ふるさと納税について質問です》前回質問の訂正と追記 4 2022/09/16 20:17
- その他(法律) オーナーと顧問税理士に、私個人の税金を勝手に脱税して申告されていました 2 2023/08/02 16:23
- 確定申告 株の損益は3年間繰り越されますよね これは例えば、 去年1000万損しました 今年100万勝ちました 8 2023/08/20 23:04
- 確定申告 税金に詳しい方。 無職でメルカリ等の転売で例えば、1年間の総売上66万円で経費差し引いて年間トータル 2 2022/08/28 14:58
- 財務・会計・経理 過年度の課税漏れ給与に対する対応方法 2 2022/05/17 10:14
- 確定申告 所得税 延滞金 3 2022/09/20 12:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
法人税修正申告での納税額の仕訳とP/L記載について
財務・会計・経理
-
修正申告後の別表4の書き方
財務・会計・経理
-
-
4
過誤納金還付に伴う別表4・5(1)・5(2)の記載方法
財務・会計・経理
-
5
勘定科目について教えてください!
財務・会計・経理
-
6
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
7
タイミーでバイトを雇った際の費用は外注費で計上しで問題ないでしょうか?
財務・会計・経理
-
8
法人税別表4について
財務・会計・経理
-
9
清算決了の日と残余財産確定の日
財務・会計・経理
-
10
消費税修正申告した翌年度の申告書の書き方について
財務・会計・経理
-
11
車の整備費(6ヶ月点検、車検など)を先にパック料金で払いました。
財務・会計・経理
-
12
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
13
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
14
修正申告時の前期役員賞与の仕訳について
財務・会計・経理
-
15
修正申告で払った税金等は経費になるか?
財務・会計・経理
-
16
法人税申告書の代表者署名について質問です。
財務・会計・経理
-
17
個別対応方式の「課のみ」「非のみ」「共通」の見分け
財務・会計・経理
-
18
法人税申告書 別表五(二)の仮払経理、損金経理はどういう場合に使用するのでしょうか
財務・会計・経理
-
19
税務調査での棚卸在庫漏れ
財務・会計・経理
-
20
病院代は非課税?
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法人税の修正申告をした次年度...
-
法人税別表4について
-
法人税別表4に記載する「当期利...
-
法人税修正申告での納税額の仕...
-
別表5(2)の書き方
-
人件費の内訳書の代表者及びそ...
-
法人税等調整額
-
法人税の申告書の別表2に、「...
-
税理士事務所とどうやっても不...
-
お客様への菓子折りの勘定科目...
-
過誤納金還付に伴う別表4・5(1)...
-
勘定科目について教えてください!
-
私は3月末付で会社を退職しま...
-
会計事務所職員は職業欄になん...
-
これも公課ですか?
-
交際費についての質問です会社...
-
税理士事務所パートですが、や...
-
市役所に来る人のことを何と呼...
-
自転車の一時停止違反で止めら...
-
一時停止してるのに自転車で点...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法人税修正申告での納税額の仕...
-
法人税別表4について
-
法人税の修正申告をした次年度...
-
人件費の内訳書の代表者及びそ...
-
決算書の見方で赤字や黒字を見...
-
別表5(2)の書き方
-
税効果注記における欠損金の扱い
-
外形標準事業税の別表調整について
-
受取利息1円の場合
-
今更ですが第四表(損失申告用...
-
急いでます!除却損の場合の別...
-
法人税別表5(1)「資本金等...
-
繰越欠損金
-
未収還付法人税等勘定を使って...
-
所得-控除でマイナスになった場合
-
法人税 別表2
-
事業税の別表5(二)記載と未...
-
法人税の申告書の別表2に、「...
-
法人税等調整額
-
受取利息の源泉税の処理方法で...
おすすめ情報