
今期に、前期末に未収法人税として計上した事業税 1,000円が還付されました。
未収となっていたのは、前期に中間納付した税額が期末に確定した税額よりも多かったためです。
別表五(二)において、事業税の欄 17-(2)、(3)に△1,000と記載しましたが、
納税充当金の計算 取崩額 事業税 36欄に転記されません。
申告奉行という会計ソフトを使っており、調べたところ、17-(3)がプラスの場合は
36欄に転記されるようですが、マイナスの場合は転記されないようです。
転記されないため、期末納税充当金 42欄がその分ずれてしまう状態です。
※期首納税充当金は、会計上の前期末 未収法人税と一致しています。
知見がないためうまくお伝えできず申し訳ありませんが、上記の場合、事業税還付
分を別表五(二)にどのように記載すべきか、ご教示いただきたくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
未収計上するということは、別表5(2)に記入するとき「仮払経理による納付」に記入します。
未収計上した事業年度
http://homepage2.nifty.com/kskt/kanpuseikyuu.htm
還付金を受け入れた翌事業年度
http://homepage2.nifty.com/kskt/kanpuukeire.htm
あくまで処理の一例ですが、前期の処理によって対応も異なりますので前期の処理も含めて説明をした上でご質問ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
事業税の還付請求時の別表4の書き方について
財務・会計・経理
-
過誤納金還付に伴う別表4・5(1)・5(2)の記載方法
財務・会計・経理
-
(税務)仮払税金認定損とはどういった場合に生じるのでしょうか?
財務・会計・経理
-
-
4
法人税申告書 別表五(二)の仮払経理、損金経理はどういう場合に使用するのでしょうか
財務・会計・経理
-
5
一括償却資産の最終年度
財務・会計・経理
-
6
別表4の事業税の扱いについて教えてください。
財務・会計・経理
-
7
法人税別表4について
財務・会計・経理
-
8
法人税の修正申告をした次年度の申告書の書き方
財務・会計・経理
-
9
未収還付法人税等勘定を使っている場合の別表記入方法
財務・会計・経理
-
10
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
11
事業税の勘定科目は、租税公課と法人税等のどちらが良いのか?
財務・会計・経理
-
12
法人事業概況説明書の書き方について
財務・会計・経理
-
13
納税充当金の残高が残ってしまった場合
財務・会計・経理
-
14
充当金取崩しによる納付、損金経理による納付の違いを教えて下さい
財務・会計・経理
-
15
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
16
未払法人税等・未収還付法人税等のB/S表示
財務・会計・経理
-
17
受け入れた出向者は、従業員数としてカウントするのでしょうか?
財務・会計・経理
-
18
かんぽの満期の確定申告について教えて下さい。
固定資産税・不動産取得税
-
19
個別対応方式の「課のみ」「非のみ」「共通」の見分け
財務・会計・経理
-
20
圧縮記帳:返還を要しないことが確定した日←確認?
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過誤納金還付に伴う別表4・5(1)...
-
消費税の中間申告って廃業して...
-
源泉所得税の納付 訂正方法を...
-
所得税の誤納付、還付の仕訳
-
還付充当金
-
試算表・預り金のマイナスについて
-
事業税が還付された場合の別表...
-
源泉所得税を誤って1ヶ月遅れ...
-
登録免許税領収証書
-
誤納付市町村民税 還付の仕訳...
-
消費税の修正申告書の書き方に...
-
支払日が休日の場合
-
一般収集資料せん…提出しなかっ...
-
勘定科目について教えてください!
-
お客様への菓子折りの勘定科目...
-
これも公課ですか?
-
昇進した給与
-
専従者とは従業員数にふくみま...
-
「給与振込」と「総合振込」の...
-
登録料の勘定科目
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事業税が還付された場合の別表...
-
過誤納金還付に伴う別表4・5(1)...
-
誤納付市町村民税 還付の仕訳...
-
所得税の誤納付、還付の仕訳
-
還付充当金
-
源泉所得税の納付 訂正方法を...
-
法人税の納付額は千円未満切り...
-
源泉所得税を誤って1ヶ月遅れ...
-
登録免許税領収証書
-
源泉所得税の過払金を翌月以降...
-
源泉を多く支払ってしまった時...
-
消費税の中間申告って廃業して...
-
源泉所得税還付による会社の立...
-
中間納付額が還付となる場合の...
-
消費税の修正申告書の書き方に...
-
別表4の還付金額について
-
法人税 別表
-
中間法人税が一部還付
-
法人税住民税等・事業税の還付...
-
前期訂正による還付の処理(別...
おすすめ情報