dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

法人税申告書の別表4、減算項目の「法人税等の中間納付額及び過誤納に係る還付金額」について質問させてください。

前期は中間納税をしたものの、決算で赤字だったため、納税しませんでした。当期開始後に税金が還付されました。
当期の決算で別表4を記載しているのですが、「法人税等の中間納付額及び過誤納に係る還付金額」には当期に還付された税金の金額を記載するのでしょうか?

また、当期の利益が微々たるものでして、それに加算項目と減算項目を相殺して計算をすると「所得金額又は欠損金額」欄にはマイナス金額を記載することになってしまいます。
これは、所得でいうと「赤字」ということなのでしょうか?

すみませんが、よくわかってないところもあるのですが、宜しくお願いします

A 回答 (1件)

前期の中間納付額をして、最終的に赤字となった場合は、当期中に中間納付額が還付されます。


この還付額は、ご質問の通り、「法人税等の中間納付額及び過誤納に係る還付金額」の欄に記載され、減算されます。

還付された時に何の科目で処理をしているかにもよりますが、雑収入で処理しているのであれば、税金計算上は収益(益金)に計上すべきものではないので、これをないものとして考えます。
すると、会計上は少し利益が出ているように見えても、税金計算上は、雑収入がないものとされるため、マイナスになることは十分考えられます。

つまり、所得でいうと「赤字」ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。その通り雑収入で処理しております。
赤字ということで理解しました。

お礼日時:2008/04/13 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!