プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

食べ物の拘りが酷いです。ものすごい偏食です。他にも兄弟がいますが、出された物は食べないのでその子だけ別に料理をつくらなければなりません。1度私の限界を超えて別に料理を作るのを止め、他の兄弟と同じ物を出しました。そして食べないなら知らない!食べなくていいよ!と怒りました!そしたら、お腹すいたーとずっと泣かれました。そして近所に虐待してるんではないかと通報される始末。旦那も親も、手を貸してくれる人はいません。ひとの苦労も知らずに簡単に通報した人にも腹立ちますし、診断をくれた病院に相談したら、なんでもかんでも障害のせいではない。と言われ、私の育て方が悪いように言われる始末です。なんの助言もしてくれませんでした。孤独感半端ないです。私が悪いんでしょうか?困ってるから聞いてるんだろが!と叫んでやりたかったけど混んでたのでやめましたが。もし食べるのが嫌だと泣かれても、食べなさい!と無理やり口にいれたりすれば、今の時代は虐待になりますよね?それも発達障害のある子に対してなら尚更じゃないですか?食べるものだけ作ってれば甘やかしと思われ、一体どうしろと言いたいのか私にはわかりません。感覚なども敏感な子なので、誤魔化し料理も通用しません。同じ境遇の方からの回答をお待ちしてます。

A 回答 (5件)

 食べなくて良いという事で怒らないでね。



 時間がかかるけど、食べられるように成ります。こだわりは安心感を求める為に起こる物です。他人が美味しいと言う事を見せる。一緒に成って食べる。食べられるものがあれば、それを足がかりにします。同じ感じだよと言う事を話しかけます。美味しいよとか言葉と笑顔で伝えて行きます。少しずつ食べ始めます。放置しておいては食べません。それと保育所での指導も有ったのか、自然と食べられるようになって、今は好き嫌いは有りません。

 味付けも保育所では出汁の味が濃い味付けで塩味では有りません。美味しいという記憶が定着すれば大丈夫に成ります。

 我が家では別に作る事は有りませんでしたね。

 呼びかけとか、語りかけとかが大切ですね。のんびりと行きましょう。
    • good
    • 0

私は二人の自閉症の子供を持つ親です。


高機能がついていいるだけで羨ましい限りです。
うちでも、やはり食べ物にもこだわりがありますので、
作り直すという事も良くあります。
常に、2人の子供の好きな食事を準備しておきます。
冷凍食品とかならなお便利です。冷凍の作り置きとかも。
家族と別の食べ物になってしまうかもしれませんが、
そこで悩んでいるのは羨ましいです。
それから、新しい食べ物に挑戦させるのは成長の為に必要ですので努力は忘れずに。
    • good
    • 0

うちの子偏食が酷かった。


今もありますがだいぶん改善されています。

偏食が激しい反面、好きな物なら毎日でも大丈夫ですよね?
それでいいんですよ。
いつかは成長が訪れます。
体には悪いかも知れませんが、偏食で死ぬことは無いのでちゃんとしようなんて思わない方が良いと思います。

今も家族によって何種類も作る事もありますが、日替わりで食べたい物を言ってくれる様になったのと、肉やフライものに限りますが食への興味も湧いてきたので、もう少し成長すれば野菜も食べてくれるかなと期待しております。

大丈夫どうにかなります!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

偏食が激しい反面好きなのは毎日、毎食でも食べるという言葉、その通りです。
年は3年生です。幼児期のほうがまだ楽でした。
自分自身は脅迫神経症な為、このままじゃ、背が伸びないんじゃないかとか死ぬんじゃないかとか自分を追い詰めて、
精神科通いでした。
偏食で死なないと言う言葉に救われました。
考え過ぎない、頑張り過ぎない。よく言われます。。
なので頑張ってと言われるのが凄く嫌です。
子供は自分の世界観があるし言っても聞かないし。
それなりに対応が一番ですね。自分が倒れたら終わりですものね。
どうにかなります!の言葉ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/05 23:37

支援学校教員です。



そうですね。食べ物へのこだわり、はんぱじゃないですよね。^^;

以前担当していた子は「冷たいご飯が食べれない」と、給食も拒否。

毎日、お母さんが「その子の好きなもの」だけを入れた「小さめのお弁当」を持たせて、来ていました。

初めは、給食のおかずには手を付けていたのですが、次第に「母の弁当」オンリーに。

それでも、外食はOKでしたね。吉野家なんかも平気だったので、「なんでかな~」とは思いました。

ただ、十分に身長も体重もあったので「好きなものだけ食べてれば~」とお母さんは、のんびり構えていましたよ。

学校でも、一部の先生は「好き嫌いはないほうがいい」と、がんばらせたりしたようですが、私は「お家で『がんばらなくていいこと』を、学校で『がんばれる』はずがない」とお母さんに了解をもらいました。

今、担当している子では「野菜が苦手」だから「シチュー」も「人参」だけを選り分けて、まず食べ、次に「玉ねぎ」を。そして一番苦手な緑系の野菜を、細かくスプーンでつぶして飲み込んでいます。

去年までは、最後の「飲み込み」で「お茶」を混ぜて、ぐちゃぐちゃにしてしていたので、「さすがに一緒に食事する人が『嫌がる』可能性が高いだろう」と「お茶は使わない」「食べられないものは、食べなくてもいい」「苦しいときに、別々にお茶を飲むのはOK」としています。

この子も、他の子に比べても身長も体重も負けていないどころか、抜きんでています。

お子さんの場合、苦手なものはなんでしょう?

もし野菜ならば、他の兄弟が野菜炒めの場合、一番苦手なものだけなしにして野菜のみ調理したものと肉だけを調理したものに分けて出されてはいかがでしょう?

確かに手間はかかりますし、食べないで残すこともあるでしょうが、「お腹がすいた~」と泣くことはないかと…

こだわりを無くそうとすると、どんどんこだわっていくのが自閉症のお子さんですので…

ご参考までに。
    • good
    • 0

同じく双子の高機能自閉症です



自閉症の度合いは関係ないと思うので比べず食事の事だけに対してお答えします。


まったく食べません。
触感もダメですし、まず初めて見る物は絶対に口を開けませんでした。

ところでお子様はおいくつでしょうか????

年齢がわからないので私の回答が参考になるかさっぱりですが
取りあえずかきますね。

とにかく初めての物は口を開けませんし触感がダメなのです。

2歳くらい。 無理やり口に入れました。
味が大丈夫だと分かったら食べてくれると分かっていたので無理やり。
泣きましたしふんぞり返りました。 可哀想と思いながらも食べたらおいしいと食べてくれました。

そのやり方は今思うと私の自己満足で可哀想な事をしたと思っています。

今5歳です。

4歳5歳と幼稚園に入りました。
お弁当も好きな物しか入れないでくださいとあり、
お弁当は好きなものを入れ夕食だけ嫌いなものを食べる練習をしました。

絶対怒ってはいけません。

障がいがあろうとなかろうと怒って食べておいしいわけがないですし
嫌いなものを食べようと努力するのに怒られて誰がやりたいでしょうか。

一生懸命頑張れ ちょと舐めただけでも褒めるのです。
偉い!頑張れるじゃないのすごい ママもこれ嫌いだけで頑張ろう(ここは嘘もいい)

こどもは絶対に褒められたらうれしいのです。

自閉症のお子様はどうですか?
褒められてもまるっきり反応なしのお子様ですか?

褒められたら頑張ろうとする意志が出てきます。
少しでも食べたら褒める
その繰り返しです。

2年頑張りましたが 今子供は 大嫌いだったシイタケを大好きになりました。
初めての物は やはり最初は躊躇しますが なめてみるまで進みました。
機嫌がいい時はとりあえず美味しいかもしれないと口に入れるようになりました。

凄い事なんですすごい進歩なんです。
そして嫌いであっても なんとかお茶でごっくん出来るようになりました。
一口でやめてしまいますが
すごい褒めます。
そしたらもういいのにもう一口食べようとします。 えずいてますが・・・(笑

お母さんしんどいでしょう?

うちも手伝ってくれる人もいません。

双子でも父は仕事で精一杯だし介護も7人も家族いて私もパンパンです。
でもね、努力は実りますし怒っていい事はあまりないです。
しんどいから怒ってしまうんだけど、やり方が一生懸命すぎたり
必死になりすぎたりして疲れてしまうんじゃないですか?

虐待通報 私もされたことあります。
私は腹立つどころか感謝しました。

だってそうやって周りが気が付いてくれて、そして市が動いてくれて
私は はっとさせましたから。

虐待はしていません 自閉症だから泣いたら4時間でも泣き続けるんです
抱っこも出来ない何しても無理でひたすら見守るだけなのです。

でもイライラして怒ってしまった時に泣いたので
あぁ イライラして怒っても意味ないんだなって思い改める事が出来ましたから
感謝でした。

まわりは貴方の状況私の状況かんて分かりませんよ。
そんなの当然です。

私が悪いように言われる始末

ではなくて 障がいのせいにしてはいけないのですよ。
障がいであろうとなかろうと親は努力が必要なのです。
障がいがあればもっと必要なのです。

勿論その医者の言い方は厳しい言い方だったのかもしれません
落ち込んでる人に。私もその医者と同じかもしれませんね・・・

ですが障がいがあるからを理由にしてはいけないと私は常に思っています。
障がいだからを李勇にする時は自分のイライラをおさえる時だけ。

イライラし時は障がいがあるんだからこの子に当たってはいけない
常に冷静の教えてやらなくてはいけない

それでもイライラする時ありますよ
そんなの普通の子でもありますけど障がいあると余計に頻繁ですよね?

人間ですからイライラもしますでもその時は
障がいで言葉が分かりにくくても謝りますそして抱きしめます。
こどもはそれだけで落ち着くのですよ。

障がいもストレスがあるとひどくなります
普通の子でも同じです。

愛情ある子は障がいでも落ち着きますが
普通の子でも愛情不足ストレスがあれば 障がいのような行動をとります。


貴方のお気持ちわかっていないわけではないんです。
でも子供育てるのにそうやって人のせいにばかりしていてはダメなんです。
私もそうやって乗り越えています。

ご飯は今は好きなの出すしかないと思いますよ?
私はいつも皆と同じのを出してます
食べない時は食べさせてませんというか食べてくれません。

ご飯だけは幸い食べてくれるのでご飯とふりかけ食べます。

野菜食べない時は汁もので汁だけとか。でエキスを与えます。


年齢とともに好みも変わります。
食べれたものが食べれないこともあるし


でも拒食症の子だっているんです自閉症で
食べるだけマシですよ?

凄くお疲れだったんですね。しんどいですね・。
貴方が悪いわけではないから悲観的ならないでくださいね。

貴方が食べたいものだけ食べせていて楽ならそうしていてもいいと思いますよ。

私は7人家族でそんな事してられないので子供には可哀想だけど
普通に出しています。

とにかく365日 5歳になっても食べれないものは必ずあってそれは
抱っこして褒めまくりながら食べさせています。
双子なのでもう一人も同じようにしたがるのでそうしてます


はっきり私も疲れます。 でも食べてくれるならと思うばかりで我慢してます
でもその成果がやっと出てきててやってきてよかったと思っています。

厳しい事を書いてしまいましたが私が強くていつも笑っていたわけじゃないです。
人のせいにしたら楽です。でも何も解決しませんから・・・・・
だからごめんなさいね。 
どうか頑張れますように。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!