dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自営業で色々な人と会う機会が多いです。
初めて会う方に、「美人ですね。」と言ってもらえることが多々あります。私はもう40代なので、本当に有り難いと思います。特に、30代前半くらいの若い男性に言ってもらうと、すごく嬉しくて舞い上がってしまいます。
取引先の相手だから、お世辞の要素がかなりあるとは思いますが、女性はいくつになっても誉めらると気持ち良いものですね。
そこで質問です。このように、誉めらるといつも戸惑ってしまい、「お上手ですね。」とか、「お世辞言っても何も出ませんよ。」としか言えません。
こういう時、もっと気が利いた切り返し方ってないのかなあ、と思います。
こんな風に切り返したら面白い、とか、かっこいいな、と思えるような切り返し方があれば教えて下さい。男性、女性、どちらの意見もお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

20代女です。

◯◯さんにそう言っていただけると嬉しいですとか言ってます。

外見にコンプレックスがあるので、言われると否定したくなるのが本音です…
否定するのも「いやお世辞だから…」と思われたり、褒めてくれた方に失礼になったりするので、こんな◯◯な方(かっこいい、美人、素敵など)にそんな~喜んじゃいます、とか素直に嬉しそうに言いながら褒め返しちゃいます。気が利いてるのとは違いますが、お互い気持ちがいいと思うので。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答有り難うございます!。

「○○さんに…」っていう、あなただけ的な表現ってすごく良いですね。
それに上乗せで相手のことも褒めてあげる、すごく気が利いた返し方だと思います。
すごく若い方なのに、素敵な表現をなさっていますね!。
私もこれ、絶対使わせて頂きます。さらっと言えたらいいですね。

お礼日時:2013/11/24 22:19

女性から見た返し方で悪くないと思ったのは、



「いえいえ、化粧が上手なだけですよ」

くらいでしょうか。
ご質問文中の

「お上手ですね」「何も出ませんよ」

も悪くありませんが、若干、表面的な感じです。

逆に既出の回答で、女性に対して絶対NGなのは

>「ありがとうございます」

これは「自分で自分が美人であることを認めている」発言なので、女性には確実にカチンと来ます。
男性は問題ないでしょう。

なお蛇足ですが。
質問者と同様にあちこちで「美人ですね」と言われる女性の中には、逆にそう言われると「顔だけで中身がなくつまらない、お人形のような女」と評価されているようで大変ショックだ、という方が割と多いです。
若いうちは実際に中身がないので気にしませんが、ある程度年齢を重ねたら、「話が面白いですね」とか「一緒にいて楽しいですね」など、どちらかというとパーソナリティを評価されたい、という気もしないでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます!。
「ありがとうございます」という答え方が、男性と女性とで捉え方が違うって、考えたこともありませんでしたが、確かにその通りですよね。
見た目だけ褒められるのは不愉快っていうのもうなずけますが、仕事上では初対面とか、表面上での付き合いが多いので、中身を褒められることはあまりないですが…。
40代になったばかりで、やはり外見が気になってくる年頃なので、見た目だけでも褒められるは嬉しいことです。
参考になりました。有り難うございます。

お礼日時:2013/11/24 22:33

ありがとうございます。


正直な方ですね。(笑)
    • good
    • 0

次のようなのでは、いかがでしょう?


あまり、良くないかな・・・。

◇「有難うございます」
  「皆さん、おやさしいので、嬉しいです」

これに、次の言葉を追加してもいいかと・・・。

◇「後で、取り消さないでくださいね」
  「落ち込みますので・・・」
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答有り難うございます!。
「あとで取り消さないで下さいね」これなら気負わず使えますね。
皆さん楽しい回答をくださっているので、色々使ってみたいと思います(そんなにしょっちゅう言われる訳ではないですが…)。

お礼日時:2013/11/24 19:25

>「美人ですね。

」と。。。
言われたら、
「そう言って頂けると、嬉しいわ!」とか、「そう見て頂けると、自信が出てきます。」と言うように、肯定的な受け止め方をされたが良いのではないでしょうか。
事実、美人なのですから、貴女が、わざわざ否定的な反応を示す事はないでしょう。

その方が、貴女の嬉しいという率直な気持ちが相手にも伝わって、貴女と共に、言った本人も気分が良くなるのではないかと思います。

物事は、悪い事でなければ、否定的に受け取るよりも、肯定的に受け取った方が良い方向に回転して行くのではないでしょうか。

まぁ、良い気分の半返し見たいなものでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます!。
この回答を頂いて、考え方が変わりました。
「美人ですね」と言われて、何だか後ろめたいようで、素直になれない自分がいました。でも、嬉しい!という気持ちをストレートに出せばいいですよね。
私、ひねくれてるのかな。
たとえ、心にもないことを言ったとしても、相手が喜んでいるのを見れば、良い気分でいられると思います。試してみたいと思います。

お礼日時:2013/11/24 19:32

「無茶な事言わないで下さいよー」


 相手が何か言い返したら、
「お気遣いなくー。 毎日鏡見てちゃんと分かってますからー。」
「お外に出られたら(人が来るたびに)毎日こんなにたくさん気を遣われてるんですかー? 大変ですねー」

 ・・・すみません。 これ特殊な事例だった。

>私はもう40代なので、本当に有り難いと思います。

 この辺の所を正直に伝えられたら、逆に早く切り上げられるかもしれません。
 ただしこれは相手が心にも思っていない事を言っていた場合に限られます。

 失礼ながら(ネット上でどう言われようとも)、それくらいの年代であれば・・・せ、性処理道具としてまだまだ需要があるかと思われます。
 口説きモードに入る人もいると推察されますので、くれぐれも気を付けて下さい。

 セクハラ発言ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答有り難うございます!。

そ、そんな考え方もあるんですね…笑。
きっと男性からの回答ですね。
道具にならないよう気を付けます。
でも、面白い切り返し方、ぜひ使わせて頂きます!。

お礼日時:2013/11/24 19:39

「ありがとうございます。

でも何も出ませんよ」なら、洒落が利いていいと思います。既婚者なら、「残念でした。私結婚してますの」でもいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答有り難うございます!。
何も出ませんよ…これも洒落が聞いてる、って思ってもらえてるんですかね?。嬉しいです。
参考になりました。有り難うございました。

お礼日時:2013/11/24 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!