dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理が来ず、妊娠検査薬(クリアブルー)
で試してみたところ、
よくある、不良品(一度目)
めげずに二本目
フィルム?とガーゼの境目に
太い線、またまた不良品かと思い
再度、やると
フィルム?とガーゼの境目より少し右側に画像の線が
出ました。
不良品?陰性?なんだかよくわかりません。
無知ですいません
お知恵のある方どうぞ教えてください
お願い致します。

「クリアブルー判定ズレ?」の質問画像

A 回答 (2件)

そうやって解体して使うものではないです。


他に線が出ようが窓になかったら陰性です。

何度も不良品が当たるだとか解体してまで陰陽を問うのは精神的にも良くないと思います。。。
そこまで連続して不良品に当たる事はないし、納得がいかないならその検査薬の販売元に聞いたらいいと思いますよ。
    • good
    • 0

使い方を間違えてませんか?


不良品ではなく判定窓が
正しい結果だと思います。
陰性だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!