dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、関東でYahoo! BB ADSL 50M 通常タイプを契約しています。
さ来週、関西に引っ越しすることになりました。
先日、ヤマダ電機に電化製品を見に行ったらプロバイダをそのままで光にし、70,000円以上の電化製品を購入すると55,000円のキャッシュバックがあるキャンペーンがありました。
電化製品の購入予定があるので、聞こうとしたら東日本限定なのでと断られましたが、多分西日本にも同じようなものがあると思いますと言われました。

引っ越し比較サイトで比較をしたところ、サイト運営会社から引っ越し対象者へフレッツ光のキャッシュバックキャンペーンがあり、そこは20,000円でウィルスソフト標準、月々の金額がヤフーを光契約にし、新規申し込み特典で5,050円(固定電話機能+525円)でした。

引っ越し先は光対応の地区にはなっておりますが集合住宅です。
現在Yahoo! BB ADSL 50M 通常タイプの無線LANタイプを契約しており、ヤフープレミアム会員費合わせて5,613円+電話回線代を支払っています。
パソコンは2台使用したいのと線が邪魔なので無線にしたいです。
現在の契約よりも、よりよいネット環境(速く)にし、なおかつ安く、お得なものはないでしょうか?
アドレスの変更が面倒なのでプロバイダは変えたくないです。

お得な情報がありましたら教えてください
宜しくお願いします

A 回答 (1件)

転居先が集合住宅ですので基本的には「建物導入済み回線」を選びましょう。


どうしても価格に満足できないのであれば
次の条件をクリア出来れば…
「ネット+電話で5200円」で利用できるeo光が選べます。
条件1.お住まいが4階まで
条件2.オーナー(管理会社)の許可がある

eo光ホームタイプの100M+電話1番号の場合
初期費用3150円
初月…0円+通話料
2~3ヶ月目…300円+通話料
4~13ヶ月目…4200円+通話料
14~24ヶ月目…5200円+通話料
(25か月目以降、割引料金プランあり)

最後にメルアド(@ybb.ne.jp)を継続希望であれば
高額なNTT西日本の「フレッツ光ネクスト」しか選択できません。

今後の事も考えメインアドレスを(@yahoo.co.jp)に変更しましょう。
こちらは、ヤフーアカウントをお持ちであれば
プロバイダに関係なく利用できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
プロバイダをそのままだと高いのですね
考えてみます

お礼日時:2013/12/08 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!