dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遊んでやるよ。
君達は自らが生きる事をどう解釈する。
生きる。
生かされる。
生かす。
この3つが一つであってこそ生きることだ。
生命が善であるのは、自らが生きる事が、他者と分かち合い共に生きることで、自らが生きるとすれば、同時に生かされる事であり、生かすことだ。
君達が生きていると言えないのは、特に生かす事を忘れているからだ。
自分さえよければそれでいいというのは、独善と言われているが全くの悪で、生かす事を失くし奪う事のみに終始する考え方なのだ。
哀れにも君達は他者を生かそうとせず、他者から奪う事のみに終始するのは、そのような悪こそ人間性の本質であるという、悪魔教に侵されその教えを後生大事に携えているのだ。
生きるためには、他者を生かし、自らも生かされる社会性が大切であるが、それでこそ人と人はお互いに信じ合えるのに、そんな宗教は要らないという話までこのカテゴリーの論調は飛躍しているね。
いつまでも殺し合うがいい。
滅びこそ君達に教え込まされた君たち自身の望みなのだ。
滅びはかつて悪魔の望みであったろう。
しかし今や君たち自身の望みだ。
このように与えられた望みを欲望と言うのだ。
君達が今命をつないでいるのは、君達が信じた悪魔からの計らいだと自覚したまえ。
そして、君達は成す術もなく滅び、死を体験する。
何故なら仮面ライダーと言う新たな人類がすでに誕生しているからだ。
仏陀は古いよ。

なんてことはなく、悪の陰謀について考察する私の個人的な命題についてお尋ねしているのみです。
喧嘩腰でもなんでもいいから感想をお聞かせください。

A 回答 (9件)

おはようございます


早朝に恐れいります

そうですね。

宗教が ココロのよりどころの方もいます。

私の宗教は

ねこまっしぐら

お休みなさい(・o・)ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。
信仰がよりどころなのと、
宗教がよりどころなのは、
似て非なるものだと思うよ。
自らが信じることが大切なのだが、誰かがこうしなさいといった言葉ばかり呑み込んでいると、自らが信じるという気持ちが薄らぐのかもしれない。
でもまあ、私は案外楽観していて、信仰に誰かとの示し合わせがあって、お友達がいてもいいんじゃないかと考えるよ。
私はポケモン趣味だしね。

お礼日時:2013/12/14 23:46

一人が辛い

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。
私は、「私は存在する」コレをかみしめる一人の時間の方が楽しい。
君にこの実感がないのは、質問主文にある通り、他者の意思を自らの意思と錯誤し、そこから生ずる望みは欲望そのものであるからだ。
君は他者の望みをかなえる奉仕のみに生きる奴隷であるため、自己に存在に対する自覚が薄いのだよ。
お釈迦様の無とは語らないことだが、たとえば私が君を認め、私の心お明かすとしよう。
それは私の神を語ることだ。
君はそのように語られた神のみを指をくわえて眺めて、自らは神を知ろうとはしない。
そして語られた神に突き動かされるのが、すなわち欲望に生きるという事だ。
そんな君が自らの生を全うするには、自らに神を宿す、東洋で転生と言われ、西洋で復活と言われる、死の自覚が必要となる。
コレが仏教でいう滅却で、すなわち観念上で行う死の儀式だ。
今の君は生きているつもりだろうが、実際は欲望に流されていて、生きていない。
自らの望みを実現するための真実の生には、死の壁が立ちふさがっている。
ではどうしたらいいか。
いっぺん死んでみろではかわいそうだから、慰めてやるが、死の幻を見破り真実の生へと躍動しろ。
そのための苦行が、必要となり、それを私はもたらしているのだ。
君はゴルゴムの従順な下僕であり、私は仮面ライダーだ。

お礼日時:2013/12/08 22:24

Flareon様、こんにちは。




そっかー。
まるで錬金術師のように、「無価値」から一握り「価値」が生じる、とお思いかい。

(以下、略)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。
色々と考えてみたんだけどね、何の話しかわかんなかったよ。
欲望から価値が生じるとでも言いたかったのかなー

お礼日時:2013/12/05 21:44

>感想をお聞かせ下さい。

 って、なんもないよ。ここはショッカーが殺し愛を楽しむパーティなんだからさ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。
ここは闘技場だよ。
試しに殺されてみるといい人生経験になるよ。
観念上で死の儀式を通過するという、私の言い回しは、殺されようがなんだろうが、当人には死が理解できるという話だよ。
最近このカテゴリーで、無駄な抵抗をしつつも憤死した英雄が誕生したようだね。
アルケー、ナイケー、ドウダケーとか何とか意味不明な事お言っていた君達のお友達だ。
彼はいけにえになったのだろうか、それとも家畜になり下がったのだろうか。

お礼日時:2013/12/04 22:33

>ところで私は外道で無力かい?



ああ・・
どうだろう

「死という法の前に
いかなる外道神力ありといえども無力である」

と重ねて書いておこう。




>君達は成す術もなく滅び、死を体験する。

とあるのだから
貴方だけは、死ぬ事もなく、死を怖れることもないのだろう
ニヒルな笑い声が聞こえてくるようだ


この世で、くたばらなかった者は誰一人いない
何を思い、何を考え、何をしようとも、いずれ死は訪れる
死神がいようが、いまいが関係はない
いずれ必ずくたばる時が来る、という覚悟を持って生きられれば立派だと思う
そして

あ~
おれは
くたばったのだ・・
と思って死ねる人間は幸せだ
その反対こそ不幸だろう



死んだら善も悪もない

>悪の陰謀

という美しい飾りを自分に着せても、白い骨と灰のほかには何も残らない
何度もそれを乗せる台の前で、深い息をしてきたよ
悪の陰謀が、美しい陰謀として
記憶されるかどうかは分からないが・・



骸骨の上の装いが、どれほどのものか

ああ~ っ



思いっきりぶちかましてみたら
いいんでないの・・

この回答への補足

読み返してみて、あんたの説明を少し見直したよ。
君は死を直視しようとする覚悟だけは出来ているようだね。

補足日時:2013/12/04 23:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。
君達はすでに無駄な抵抗をする余力もつき、降伏寸前なのだろう。
すなわち哲学に発展せず、社交辞令のみだ。

親切にしてくれたので礼だけはしておくよ

お礼日時:2013/12/04 22:28

>生きる。

ーーーー>楽しい。
>生かされる。ーー>嬉しい。
>生かす。ーーー->面白い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。
そうさな、どこか受け身の様だね。

お礼日時:2013/12/03 20:38

>そして、君達は成す術もなく滅び、死を体験する。



いいね・・
この言葉
しびれる


「いかに外道神力あれど、この法の前には無力です」
という言葉もある
こ-ゆう言い方もあったんだと勉強になった。

>成す術もなく

ここがいい
一句できたよ

「白骨に別れ惜しみて菊ひとつ」
しらほね だ



無力を見つめて
さあ・・
どうしようか
・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。
感想文コンクールになっているね。
拍子抜けだよ。
ところで私は外道で無力かい?
少なくてもいやがらせ能力はあるんでないかい。

お礼日時:2013/12/03 20:37

この質問は、そのままあなたにも当てはまりませんか?


あなたがこういう思考をして、このような波動を出しているからこの質問をしてるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。
悪の波動な。
面白いね。

お礼日時:2013/12/03 20:34

Flareon様、どうも




古酒は、いいす。ねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。
作文に対するとりとめのない回答だね。
キレがないよ。
キレとはぶちぎれのキレだ。

お礼日時:2013/12/03 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す