dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 どちら側の車窓の方が、景色がいいのでしょうか。 教えてください。

A 回答 (3件)

「きらきらうえつ」なら、日本海を眺めることができる海側がおすすめです。

夕方の新潟行きなら、日本海に沈む夕日といった美しい景色も堪能できます。(晴れていればですよ)

海側の座席は1・3・4号車ともA席になります。
2号車はラウンジですので座席の販売はありません。
2号車のラウンジのほか、一番前と一番後は展望席となっていて、ラウンジ・展望席とも自由に使えるフリースペースです。ただし、混雑時などにはこれらフリースペースに陣取って離れないお客さんもいますので、思い通りに利用できるかは運次第のところもあります。

ちなみに、新潟~村上近辺では海が見えませんので、反対側に展開する鳥海山を楽しんで下さい。ただ、この時期は山にガス(雲や霧みたいなもの)がかかっていると、きれいに見えないこともあります。

「きらきらうえつ」のプチ情報は参考URLをクリックして下さい。

参考URL:http://www.jrniigata.co.jp/kirakira/kirakira.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答、ありがとうございました!
 
 GW海側の席、空いてるか分かりませんが取ってみようと思います。

 色々な情報を教えていただき、ありがとうございました!

お礼日時:2004/04/22 14:10

すみませんが、突っ込ませてください。



下の回答で新潟~村上間は鳥海山を・・・とありますが、鳥海山が見えるのは酒田~鶴岡間です。
恐らく、上記の区間で見えるのは朝日連峰ではないかと思います。
    • good
    • 0

進行方向酒田として、左側は日本海・右側は山です。


好きな方をどうぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!