
ロジクールのM705とM310のマウスを3年ほど前に購入して使用したところ
かなり使い勝手が良かったため、
それぞれ、家用や仕事用に3つずつ買い足しました。
ところが、購入してから1年ほど経って、
合計8個のうち5個がチャタリングなどの問題により使いにくくなるようになりました。
新しくマウスを購入しようと考えているのですが、
すぐに壊れないマウスを教えてください。
ネットで調べたところ、
ロジクールの値段の高いものは壊れやすい。
値段の安いものは壊れにくいことが分かりました。
M705、M310ともに安い部類にあるため、ロジクールの中でもましな物なんだと思います。
そもそもロジクールのマウスはマイクロソフトよりも壊れやすいことが分かりました。
kakaku.comで検索すると、上位のほとんどをロジクールが占めており
マイクロソフトはほとんどマウスを生産していないようです。
ワイヤレスで故障しにくいマウスってないでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
その噂は話半分に聞いておいたほうが良いかな。
私自身は、マウスは昔からロジクールとマイクロソフトのどちらかを使う場合が多いです。
ロジクールのほうが壊れやすい、と思ったことはありません。どちらも似たようなものです。
今使っている一番古いものは、2006年頃購入したロジクールのMX610ですが、このモデルもチャタリングが頻発するモデルでした。私のもご多分に漏れず、購入2年で発生しましたが、このモデルは3年保証だったため、交換してもらい、その後現在に至るまで、故障は発生していません。つまり、交換後5年使っています。どうやらチャタリング対策が入ったようです。
さすがに、汚れとゴム部のベタつきが発生してきているので、そろそろお役御免と思ってます。
マイクロソフトのものも結構使いましたが、ある程度古くなるとチャタリングやボタン反応が鈍くなるのは、ロジクールと同様です。
マウスは消耗品です、数年使えれば御の字で、マイクロソフトもロジクールも保証は長めです。
ところがそれ以外のメーカーは、半年保証のものが多い。
実際に、マイクロソフトとロジクール以外のメーカーのもいくつか書いましたが、ドライバがヘボだったり、1年でスクロールスイッチが外れたり、レーザーが弱ったりと散々で、今ではマイクロソフトとロジクール以外は買わなくなりました。この2社のマウスは昔から安定していると思いますよ。それでも外れモデルはたまにありますが。
No.5
- 回答日時:
古いマイクロソフトのマウスですが 似た症状で廃棄を考えましたが 下記の方法で復活しました
当分使えます
道具が有ればチャレンジですね お気に入りのマウスが復活するかもしれないですね
http://www.s124.net/repair/ime40.html
要は マウスを分解してスイッチ交換ですね
5個も壊れかけが有れば 壊れていないスイッチを交換する事もできるかもしれないですね
チャタリング(スイテッチ故障)は 全てのメーカーに当てはまると思います
マウスは消耗品と考えていましたが 自分で修理とは思いつきませんでした
No.4
- 回答日時:
壊れにくいってどういう基準かあいまいですが
考え方で
壊れない こういうモノは無い
壊れにくい これもいつかは壊れる
私の使用したマウスなんて1年くらいで壊れています
高いもの安いものいろいろ使いましたが寿命はほぼ同じでした
メーカーもいろいろですがなんら変わりません
手にしっくりくる物を選んで挙動不審になれば買い替えでいいんじゃないかな
倍の値段なら倍もつとは限らないんで
No.3
- 回答日時:
ロジクールの安いマウスをいろいろ使ってます。
M510が1年半、M505が1年ちょっとでチャタリングが発生し、3年保証で交換しました。
自分の場合、ロジクールにメールで連絡後、保証書でなく納品書(通販なので)をデジカメで撮り、メールで送りました。無料で交換品を送ってくれますし、今は故障品は返送する必要はないです。
ロジクールだとコード付きの3000円ぐらいのマウス(型番忘れ)が4年ほど持ちました。最後はやはりチャタリングです。
今はさらに安いロジクールのマウスをいろいろ買い、使ってます。
Windows8専用みたいなT400を980円で購入して、Windows8で使ってます。
最初は恐ろしくボタンが重いのですが、マウスドライバをアップデートしたら修正されました。
No.2
- 回答日時:
ただロジクールのマウスは3年保証がついています。
代品を先に送ってくれると聞いたことがあります。まずは申し入れしてみたら。
もっとも私は安い物しか使っていないので壊れた経験はありません。
No.1
- 回答日時:
ロジクールが3年、Microsoftが5年保証なのは、
3年5年間壊れない保証じゃなく、必ず壊れるから、交換するよって保証です。最初から2個分の値段。
ロジクールもMicrosoftもマウス保証交換したことありますが、
保証書の写メとってメールで送るだけで、すぐ商品送ってくれて、代替商品に壊れたマウス入れて送ってくださいって封筒がついてきます。
保証書は必ず保管しておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン AHシリーズ FMVWF3A154 3 2022/04/01 23:25
- マウス・キーボード winduws10デスクトップパソコン用にマウス買いたいです細かい作業も結構やります。特にfpsが多 4 2023/04/07 11:44
- マウス・キーボード windows10パソコン用にマウス買いたいです細かい作業もたまにやります。下のリンクのやつ検討して 2 2023/04/06 19:37
- ノートパソコン マウスの問題 2 2022/07/30 18:33
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- マウス・キーボード これと同じ大きさのワイヤレスマウスを探しています。 型番で検索したのですがRAZER VIPER 8 3 2022/08/12 22:08
- マウス・キーボード 無線キーボード&マウスを2台のPCで共有したい 4 2023/07/28 19:05
- マウス・キーボード PC画面に表示されているHPなどを上下にスライドさせたい 7 2023/03/17 11:05
- マウス・キーボード ロジクールのマウスでの不具合について 2 2022/10/26 12:04
- マウス・キーボード ロジクール Logicool K295GPのテンキーレスのものを探しています。 2 2023/03/25 21:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
マイクラの視点について
-
DELLマウスの分解方法
-
マウスの問題
-
Bluetooth機器の干渉について
-
ワイヤレスマウスVGP-WMS30のUS...
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
マウスホイールって使って1、2...
-
マウスに詳しい方教えてくださ...
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
他社製でも認識するのか
-
マウスの調子が悪くなったのですが
-
マウスの故障かな
-
Macのワイヤレスマウスを別のMa...
-
「不明なデバイス」の削除のし...
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
ワイヤレスマウスについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
マイクラの視点について
-
マウスホイールって使って1、2...
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
Windows10でマウスが引っかかる...
-
Bluetooth機器の干渉について
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
マウスの問題
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
DELLマウスの分解方法
-
マウスの調子が悪くなったのですが
-
マウスとPCに相性ってありま...
-
他社製でも認識するのか
-
Bluetoothのクイックペアリング...
-
ペンタブとマウスを同時に使えない
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
私はRazer Deathadderのマウス...
おすすめ情報