dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NECのタブレットを買ったのでインターネットを使いたいのですが、やり方がわかりません。
一応J:COMと契約はしているのですが...
店員さんに聞いたらその環境で使えますよと言われたのですが...

教えてください、お願いしますm(_ _)m

A 回答 (5件)

JCOMと契約している=無線が使える とはならないと思いますが


(基本は有線接続になります)
無線親機自体の設置はされているんでしょうか?

無いのであれば無線親機(無線ルータ/無線アクセスポイント)を
購入してきて設置する必要があります

あなたがそんな感じでやってみた  と書いて老いるのは
無線環境が設置されている環境に対しての接続方法であり
私が書いてるのはそれ以前の話になります
    • good
    • 1

j:comレンタル品の無線ルータを使用している場合


MACアドレス登録が必要です。

恐らく販売店の店員が知らなかったのでしょうね…
私も同じような質問を5人にしました
販売店店員、NTTスタッフ、プロバイダスタッフなどが寄ってきましたが
J:COMスタッフとK-opti.comスタッフだけでした。
    • good
    • 0

ク○店員に投げ返してやりましょうw


繋がったらそれでよし、初期不良なら尚更です。
早いうちにお店に持って行きましょう。
    • good
    • 1

そうですか(´;ω;`)



ネットワーク名(SSID)のパスワード が、間違っていないか
確かめる。
このパスワードは、無線LANの機械に、
シールで貼り付けてあることもあります。
パスワードが間違っていない・・・のなら、何かが変ですから
J:COMに問い合わせしてみては、いかがですか?

小文字大文字も間違っていないでしょうし・・・
このパスワードしか考えられないので・・・
    • good
    • 0

早速調べてみました。



http://faq.myjcom.jp/faq_detail.html?id=4829&cat …

の流れです。
とりあえず、その前のHPも貼り付けます。
なにか、役に立ちそう。

http://faq.myjcom.jp/faq_list.html?page=1&catego …

この回答への補足

そんな感じでやってみたのですが、無効か認証に問題って表示されてしまうんです(´;ω;`)

補足日時:2013/12/08 23:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!