
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
バスより入国審査の方が列によって時間が違います。
家族連れの多い列は早いです。
家族連れは1人づつではなく、一緒に審査を受けます。
朝早い便で全部開いていない時間に到着した時は一番左の列に並ぶとよいです。左側へどんどん窓口があいていきます。
最近はあまりチェックしていませんが、クーポン(フリーペーパー)は英語版の方が割引きが良い場合がありました。日本語版と英語版を見比べてみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/30 21:33
ありがとうございます。
やっぱり左側なんですね!
家族連れの左側を狙って行ってきます!!
あと、英語版のクーポンもチェックしてみます!
No.3
- 回答日時:
R-A-Mさん ALOHA
このバスは何台かが止まっており、係員が乗車口(前後の車両)に誘導案内をしていますし、入国審査会場に到着しても必ず階段(エスカレーター)横に停車するとは限りません。
階段を駆け下りる人が見受けられますが、廊下や部屋で走るのは「火災」の時です、決して走らないようになさって下さい。
慌てても何分しか代わりませんし、折角ハワイに来たのですから、ノ~~~ンビリして楽しみませんか。
クーポンはスーパーのレジ横とかにも置いてあります。
MAHALO
No.2
- 回答日時:
飛行機を早く降りれる席の確保が一番重要です。
(^_^)階段を上っての場合、一番左に並び、左の壁に沿って行き、それ以上前には行かないことです。その壁のところが一番速いです。
クーポンは普通はワイキキの道の無料雑誌のを使っています。道でくばっっているのはマニアック(^_^;)ですが、それだけ危険性も高いようです。
普通のだと、
東海岸の町の方が数は多いのですが、西海岸のいかにも地元民の為と思われる小さなスーパー(日本人名の)や、その先のスーパーの入り口にはクーポン券がよくおいてあります。
手前のちょっとしたモールにもありますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/25 19:53
ありがとうございます!
『階段を上っての場合・・・』とありますが、バスには乗らないということですか?
一番左が早いなんて全然知りませんでした!
絶対に左に行きます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
180で始まる電話番号について
-
裕福な周囲がうらやましくて辛...
-
ハワイへの住所の書き方教えて...
-
ハワイの運転免許証試験問題 を...
-
ハワイは独立しないの?
-
一年中過ごしやすい気温の国は...
-
オワフ島の住所について
-
ハワイ在住者のコミュニティサ...
-
ハワイでの、ギフトカードの購入
-
ムームーの下には何を着ればいい?
-
love and quiches のブラウニー
-
ホノルル空港でのショッピング...
-
Crossing Rainのマネージャーは...
-
ホノルル コンタクトって売っ...
-
ホノルル空港からzipairで帰国...
-
メール文での敬語表現について
-
高齢者にお勧めのアメリカの観光地
-
ハワイの住所表記について教え...
-
かき氷は世界共通ですか?
-
眠れないです。なんか気持ち悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
180で始まる電話番号について
-
裕福な周囲がうらやましくて辛...
-
オワフ島の住所について
-
ハワイへの住所の書き方教えて...
-
ハワイの住所表記について教え...
-
海外にいるとバレないスマホ設...
-
チビは海外旅行に行っちゃだめ...
-
下記の記事の中の、150平方メー...
-
「憧れのハワイ航路」のホワイ...
-
ハワイでカセットガスボンベは...
-
オアフ島でよく聞く鳥の鳴き声...
-
ハワイ旅行の日数計算教えて下...
-
日産のALTIMAのガソリン
-
気象病で海外移住
-
「来布」の漢字の読み方わかり...
-
HAWAII、どうしてIが2つ...
-
エッグスンシングスのホイップ...
-
ハワイ 行きは6時間15分 帰り...
-
一年中過ごしやすい気温の国は...
-
人生で一回は買っておくべきも...
おすすめ情報