
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
僕も大学で4年間アメフトしてました。
166/60で、CB・RB(テール)・WR(スプリットエンド)をやっていました。
正直同じ能力で身長だけが違うなら、低い身長は不利になるとは思いますが、
そうでもない限り反応の早さ、プレイの組みたての方が重要になってきます。
ディフェンスの場合いくら身長差が有ってもしっかりマークしていれば、QBは投げてきませんし、
オフェンスでも身長が低いから使えないということは無いです。
ただ、身長での向き不向きは有ります。
やはりQBなどは背が高い方が向いていますし、OLも同様です。
現時点で160/70なら、HBとかスロットバック(レシーバーの大外とラインの中間位セットするレシーバー)やデフェンスエンドなんかが向いていると思います。
No.3
- 回答日時:
日本の大学の事はよく分からないが・・・・
NFLの例でみると、CBなどはある程度身長が無いと高さの差でレシーバーに後れを取る
低身長のCBは記憶に無い、殆どがスラリとした体つきと足の速さが特徴
逆にレシーバーの場合、高さ(身長)はメリットではあるが絶対条件ではない、機敏な動きでディフェンスの裏をかくといった能力があれば通用する可能性はある
ウェス・ウェルカーというWRは、公式には175センチとされているが実際にはもっと小さいとの話もあるし、他の選手と並ぶと頭一つとか半分くらい小さい
その彼もレシーバーとしてはリーグを代表するレベルの選手とも言われている
他にサイズで考えると、セーフティとかアウトサイドのラインバッカーとかかなぁ
No.2
- 回答日時:
全く素人回答者ですがファンなので日本での振興のために。
素人がラガーマンに言うのもおこがましいが基本ルールはご存知なんですか。
アメフトのオフェンスラインはボールに触れない←知ってますよね(^^;)入部が決まってるのならプレイを見てルールを楽しんだら。QB→WRのパス以外球技じゃないから(キックのリターンする人はキャッチするけど)。
素人の妄想ですがアメフトはボールを追わないラグビーだと思います。ラグビー→ボールを追う→ボールの取り合い→ケンカになるヤンキー→持ってる人を倒す格闘技→アメフト。だからボール見ずに人の動きを見るバトル。
球技というより基礎的運動能力と頭(決められた使命の意味)を使うだけでしょ。意味を忘れて単に動きだけで動くと作戦が失敗する。
タイトエンドとかランニングバック(フルバック)とかオフェンスにも色々と。タックルされてもボールを落とさないで走れるなら。あるいはタックル(ミスしない)能力が高いか。売りとしては。
誘われたんだから(^^;)大丈夫でしょう。首の太さとか。
詳しい人らが回答くれますよ。見るだけえの私の回答はお口汚し程度です。じゃんじゃん質問すればいいですよ。

No.1
- 回答日時:
こんばんは、
アメフトのルールは知らないのですが
それだけ体格が良ければ大丈夫でしょう
なにより誘われた。ということが大切だと思います
見込みがあるからでしょう
低身長でもいわばぶつかり合いのゲームですから
体当たりされて すってんとこけなければ問題ないと思います。
質問と関係ないですが かっこいいな~と思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中島愛さんは、胸が大きいですか。
-
藤原啓治さんの声に似てる声優...
-
アメフト 身長が関係ないポジ...
-
芸能人で、可愛いだけで売れた...
-
低身長でアメフト
-
なぜ、一人アイドルは松浦亜弥(...
-
三池崇史の身長
-
アメフト 足の速さ
-
大学からアメフトをやりたいで...
-
アメフトは脳みそが重要って本...
-
インドミナスレックスとインド...
-
ペンデュラムの使い方
-
アメフトのポジション診断最近...
-
アメフトで身長が低いのは不利?
-
ギターの6弦ルートでのメジャ...
-
アメフト タイトエンドは難し...
-
サザエさんのマスオさんポジシ...
-
昨夜の東大アメフト 八点 内容...
-
豆タンクラグビー
-
アメフト フリーセーフティの役割
おすすめ情報