dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年半~2年付き合った元カレです。
交際期間があいまいなのは、後半はもう別れたり戻ったりあいまいな状態だったからです。
結局最終的には、お互い合意のもと別れました。

別れてから1年ほどたち、ハードコンタクトデビューしたいから、私が使ってるコンタクトの使い心地や費用などいろいろ聞きたいと連絡がありました。

それまでも連絡は何度か交わしましたが、私が未練があってどうしても迫ってしまい、喧嘩になったりしてとてもじゃないけどもう復縁は無理だとあきらめていました。

ですが最近になって連絡が来たとき、こちらからは迫らずに、普通の対応を続けたところ、2日して復縁を申し込まれました。

私はうれしく舞い上がる反面、これは本心だろうかと考えたりしてなかなか答えが出ませんでした。
更に私は独占欲があって妬きもちやきです。
でもそれを悪いと思ってなかなか素直に口にしません。
それで苦しくて辛かったりします。
また、なかなか人を信じられない節があり、態度でしっかり表されないと安心できません。
そんな性格なので、元カレに恋愛に不向きだからやめた方がいいと言ってしまいました。

ですがそれに対し相手は、昔より本当は今の方が好きで、妬きもちも聞いてて全然嫌じゃないんだ。オレもかなり妬くし。というのです。

昔の印象がぬぐいきれず、その言葉をそのまま受け取れませんでした。

つまり今どういう状態かといいますと、
大好きだった元カレともう一度付き合えるというのに、心が少し拒否をしています。
自信のなさからくるマイナス思考がそういっている感じです。
会うと幸せいっぱいで、ごちゃごちゃ考えるのやめて付き合いたいなと思います。
しかし一人で冷静になると、途端に心が冷めるのです。
そして通話をすると会いたくてしょうがなくなります。
でもラインなどですと、話さなくても別にいいかもなんて思ってしまいます。

元カレには何度も、訳も話したうえで私はやめた方がいいと第三者目線で言いました。
それでも諦めずにいてくれています。
それにどこか言葉も信じきれてないということも、信じてもらえるまで頑張るといいます。
以前よりも心の内を口にしてくれて、思いを実感できるようにしてくれています。
ここ数日で元カレと私と友達の間で生まれた大幅な擦れ違いによって、私が友達も元カレも信じられなくなってしまったことがありました。
その気持ちを泣きながら怒りも交えて伝えた時も、以前なら話し合いが苦手で、なんとなくごめんという感じだったのが、穏やかに言い分を聞きつつ安心させるような言葉をかけ続けてくれました。

彼の気持ちは、
別れてから、なんだかんだ言って頭から離れなかった。
でも頭から追い出すために、私を悪女にしたてて思い込むようにしてた。
今回、本当に気持ちがなくなりそうになっている時に、何気ない質問からはじまって他愛のない話もしていたら、なんだか本当に無性に愛おしいと思って、すきだなぁあ!とおもった。
今まで悩んでいたことがばかばかしくなった。
いきなり変わって意味が分からない、信用できない、というのもわかる。
でもやっぱりこの気持ちに嘘はない。信じてほしい。

という感じです。

ここまでしてくれているのに私はなんなんでしょうか
なぜこういう気持ちになるんでしょうか。
恋愛特有の苦しさに体がついていけません。
逃げたくなります。
今まで私からだった恋が相手からになって、それにもついていけません。
付き合っていたころ、追うのに疲れて、一度別れて向こうから思われるのを待つか、という風になったことさえあるのです。
ある意味それが長いスパンで見るとかなったことになりますが、本当に予想外すぎたのです。
また付き合って別れることになるのではないか、もしそうなれば本当につらいです。

同じような経験された方いませんか?
ご自身の経験でも、周りの人の話でも、何でもいいです。
とにかく今は自分がよくわからないし、何と言っても心が苦しくて常に不安に駆られています。
うまくまとまらずすみません...混乱していて上手にまとめられなかったです。
なにか、みなさんから意見、体験談、等聞きたいです。お願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


結論から言うと、本当に未練が無くなるまでは付き合ったら良いと思います。
私もくっついたり別れたりを3年ほどした相手と別れ、2~3年引きずり、ヨリを戻した事があります。
付き合ってみたらもう好きではなく、幻想を追っていたと気づいて2ヶ月で別れました。
あの未練は何だったんだろう、と思いますが、ヨリを戻さなければ10年でも引きずっただろうと思います。

正直、一度うまく行かなかった相手とは、人生を変えるようなよほどの何かが無い限り、ヨリを戻してもうまく行かない可能性が高いです。
でももしまた傷ついても、そこから得るものは今より必ずあります。
怖い気持ちは解りますが、前の時はなぜ失敗したのかよくよく考えて、自分をコントロールできるように頑張りましょう。

「嫉妬深いし人を信じられないから恋愛に向いてない」なんて終わらせるのは簡単です。
なぜ嫉妬深いのか?→自信がないから?→なぜ自信がないのか?→過去の恋愛や生い立ちにトラウマがあるのかも?→どうしたら克服できる?→それに向き合えるかな?
そこまで考えましょう。
彼と向き合う前に自分と向き合いましょう。

そして、彼のどこが好きなのか、よく考えましょう。
単なる情や何となくではダメです。
どんな所が尊敬できて、どんな所が自分に必要で、どんな所が自分と合うのか、もう一度よく考えましょう。
分からなければそれはただの性欲です。

苦しい時は、ただ苦しがらずに問題を明確にし、解決するよう考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すっかり遅くなってしまってすみません!!汗

>結論から言うと、本当に未練が無くなるまでは付き合ったら良いと思います。

この言葉にとっても励まされました!
どっちに奨められても、迷いが先行してどうしても決めきれなかったけれど、この言葉で心を決めて付き合うことになりました。

どうなっても、なるべくしてなったと思い、悔いが残らない日々を過ごしたいです。

ありがとうございました!!(*´ω`*)

お礼日時:2013/12/27 23:22

原因があったから元カレと別れたんでしょう?元サヤに戻っても、別れたり、くっ付いたりの繰り返しでは?



あなた自身の様子から、元彼とのうまくいかなかった恋愛関係の思い出には未練あるけど、元彼に対する恋愛感情はとっくに終わっているように見えました。

過去の恋愛で自分の悪い面はわかったわけだし、その経験を踏まえて、元彼以外の新しい恋愛にエネルギーを使った方が良いと思う。

別れてから一年後の復縁の申し込み?おおかた元カレさんは、別れていた間に付き合った女性とうまくいかなかっただけでは?

元カレ&元カノとくっついたり、離れたりする恋愛を繰り返す人いますけど、原因があるからうまくいかないのであって、もともと相性が悪いのかも知れませんね。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます!

私と別れていた期間、忘れるために他の誰かと付き合おうと何人か女子と仲良くなってみたけどどうしても好きになれなかったそうです。

そんなことも含め迷ってしまいました。

でも別れた当初の問題自体は実は解決してしまっていて。
なのにわからないのはやっぱり冷めてるからなんでしょうか(;_;
好きなのに好きじゃないなんてもう本当難しいです

補足日時:2013/12/18 22:28
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごくそんな気がしてました。
実際そうなのかもしれないですね...

失敗しないとわからないたちで本当に遠回りばかりですが、なんとか悔いの残らないように選択していきたいと思います。

ありがとうございました!(*´∀`*)

お礼日時:2013/12/27 23:25

こんばんは♪まだまだ若い男女なのだと思います。

色々な感情が混ざってしまい、今は中々冷静な判断が出来ないと思います、少し時間を空けて、今は、女性友達や、趣味などに時間をかけて、恋愛は休憩されては、どうですか?
後は、色々な男性を見る事も大事ですよ♪視野は広く持った方がいいですね、男は星の数ほどいます。色々な男性を見て比べる事で判る事もあるので、、ただ、やりたくなって、優しくなる男性もたくさんいますよ><
判断を間違えず、素敵な恋愛出来るといいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しい言葉で励ましていただいてありがとうございます(;_;

心が安らぎました。
ありがとうございました!(ハート)

お礼日時:2013/12/27 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!