
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
におい確かにすごいですよねw
やってますから分かります。うちの部員内で特に重宝されてるのは『消臭剣士』です!!
本当によく落ちますよ!匂い!w
ただし防具袋の外に出しておかないとそれがもとでカビが生えるので注意です!
まぁ、防具袋からはいつも出てる人の方が多い気がするんですが…(汗)
何年生の方か分からないのですが2年生ならあと少し!1年生ならこれからが活躍です!
お互いに頑張りましょう♪
ちなみに私はもちろん剣道の匂い嫌いですw
剣道自体は好きですが(^-^)
それでは
No.2
- 回答日時:
女子限定という事で臭い対策に関しての回答がつきにくいと思います。
しかし一つ試してみる価値のある方法を知っているから敢えて回答しますね。
剣道着、防具の悪臭ってのは染み込んだ汗や皮脂で雑菌が繁殖して起こる訳です。
一度こうなると洗濯しても雑菌を除去できなくなる為に使えば使うほど雑菌にとっては天国になるんですね。
さて似た様な例として靴の悪臭があります。
新品の靴でも2,3日履くと悪臭が・・・
消臭スプレーとか使っても中々解消しない事が多い。
でも意外なもので消臭ができるって事を紹介したと思います。
尚、材料費は150円以内。後 空のペットボトルとスプレー容器。
作り方
http://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.h …
使い方
靴の消臭にミョウバンが良い
http://allabout.co.jp/gm/gc/65879/3/
これは靴の例ですが剣道着、防具にも応用できます。
使い終わったら籠手などにはスプレー容器を中まで入れて軽くスプレーしてやる。
これを数回繰り返せば驚くほど臭いが軽減します。
手にこびり付いた臭いに関しても石鹸などで洗浄して濯いでから最後の濯ぎとして20倍希釈液をスプレーしてやると乾いた頃には臭わなくなります。
同様に顔の洗顔の最後に使うとニキビ予防になります。
原理
ミョウバンの体臭予防法について
http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0316.html
元々はワキガや加齢臭などの体臭予防に考案されました。
より効果的な使い方として入浴剤の代わりにお風呂に入れてやると効果的です。
石鹸などでアルカリに傾いた皮膚を弱酸性にしてくれます。
ミョウバンが皮膚のコーティングになって雑菌の繁殖を防いでくれるのでニキビやアセモなどの予防になるので皮膚の弱いアトピー体質にも皮膚のトラブル予防として活用できます。
活用法
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/myoban.html
まぁTV番組などの臭い対策では登場しないから信じられないかもしれないけど、実際には多くの消臭剤には配合されています。
とはいえ漬物に使われるミョウバンにこんな効果がある事が知れ渡ったらスポンサーには都合が悪いからね。
信じるか信じないかは貴方次第です。

No.1
- 回答日時:
元女子剣道部でした。
練習後の防具を外したあとのあの不快感はよくわかります。中学時代だったので、朝練があるときもよくありました。自分だけでなく、周りの子達にも迷惑をかけているかもと思うと、授業に行くのが本当に嫌でした。特に夏はたまりませんよね。ニオイについては、とにかく手は石鹸で何回もよく洗い、体中消臭スプレーをかけまくっていました。他の女子部員も同じようにやっていたので、更衣室がスプレーでモクモクとしていました。(おそらくそれでも完全には消えていないでしょうが・・)ありきたりな回答でしたらすみません。
私も剣道は好きでしたが、ニオイは大嫌いでした。練習頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 武道・柔道・剣道 続ける資格はあるのでしょうか? 高校3年の女子です。高校1年のときから剣道を始めました。剣道の同好会 6 2022/07/31 11:10
- 武道・柔道・剣道 剣道部 1 2023/03/12 16:50
- その他(家族・家庭) 高校一年生から始める剣道について 5 2022/11/16 11:56
- 学校 中二女子です。 中高一貫の剣道部に入っている者です。 1度行かなくなったらなかなか部活に行きずらくな 3 2023/01/19 18:27
- 武道・柔道・剣道 中学の時に剣道部に入っていたんですが、色々あって4ヶ月位で辞めてしまいました。ですが、高校生になって 3 2023/07/06 22:15
- その他(悩み相談・人生相談) 空手達人、柔道黒帯、少林寺拳法達人、剣道達人(弾道を見切る)、アームレスリング世界チャンピオン、ボデ 1 2022/08/09 16:47
- その他(スポーツ) 中学の部活動対抗リレーについてどう思いますか? 3 2022/08/22 16:46
- 武道・柔道・剣道 吹奏楽部から剣道部に転部したい。 3 2022/06/23 19:32
- モテる・モテたい 剣道部女子ってどんなイメージがありますか? 性格のイメージでも見た目のイメージでもなんでもいいです 6 2022/08/21 00:43
- 武道・柔道・剣道 剣道部の練習でのマラソンは、防具を付けて竹刀を持って行なうのですか。 防具を付けて竹刀を持って行列で 1 2023/01/22 18:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子剣道部の人へ質問
-
剣道の面ものみの位置が合わな...
-
剣道すると身長が伸びない?(...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
剣道経験者に聞きたいです
-
「地ずり八双」という戦法は実...
-
体から剣を出して戦うアニメ
-
剣道の順番
-
部活勧誘が難しいです。 僕は剣...
-
木刀で練習するにあたって
-
丸胴さんについて バストが前に...
-
高校から剣道を始めるのは遅い...
-
なぜ日本の刀は両手であつかい...
-
剣道初段の審査
-
中世から近世ヨーロッパの戦争...
-
五右衛門の剣は、刃渡りこんな...
-
キムタクの剣道は何段ですか?
-
こんにちわ! 子供が剣道をやっ...
-
☆:;;;;:*:;;;;:*:;;;;:助けて下...
-
百錬自得の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
剣道以外のスポーツも同じですか??
-
剣道防具の臭いについて?
-
高校から剣道を始めたいんです...
-
剣道の面ものみの位置が合わな...
-
剣道 って、もしかしてけっこう...
-
剣道 防具をいまだにつけてます...
-
剣道着って洗わないものなんで...
-
剣道をはじめるのに用意するもの
-
駅に剣道の防具を付けた人がい...
-
剣道
-
女子剣道部の人へ質問
-
中学生の剣道防具について
-
新2年高校の剣道部員です。 前...
-
剣道は何歳くらいからできるで...
-
剣道の防具、面はどうしてこう...
-
リボンの騎士
-
剣道してる方に質問です。防具...
-
剣道をされている方に聞きたい
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
キムタクの剣道は何段ですか?
おすすめ情報