アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

プラスチック段ボール(ポリプロピレン)を5mm×113mmで短冊状にきってその断面(格子型)に色のついた塩化ビニルを接着したいのですがきれいにいきません。

市販の強力両面テープでは、テープ自体が1mm厚あるためきれいにできませんでした。
やはり熱溶着などするべきなのでしょうか。

屋外に展示するための作品を作っているため雨にぬれても大丈夫な強力接着を希望しています。

(塩化ビニル以外で接着できるようなもの、接着以外の色付け方法などもお願いしたいです。)

A 回答 (5件)

ポリプロピレン/ポリエチレンは御存知のように


  H H
-(-C-C-)-
  H H
が基本構造ですから、接着は出来ません!!水素原子が並んでいる。パラフィンロウと同じ・・・
 接着とは
//////// 基材
.·.·.·.· 接着剤
/////// 基材
 において、基材と接着剤の間に化学的、あるいは物理的な結合が必要です。PPやPEは化学的結合は出来ませんし、表面も滑らかなため物理的結合も出来ない。有機溶剤にもほとんど溶けませんから溶剤で溶かして張り合わせることも出来ません。
 融着してもうまく長鎖が絡み合わないと外れてしまいます。
★言い換えれば、溶剤に強く、汚れも付着し難いという利点がありますから、灯油などの容器や日用雑貨に大量に使われる。
 一方の塩化ビニル
  H H
-(-C-C-)-
  H Cl
 は、それに比較して有機溶剤の一部に溶けますし、耐候性が高く加工が必要な物によく使われます。
 熱膨張率(線膨張係数)も塩化ビニル(6-7)は、PP(10-12)の半分です。
 この二つを強固に接着するのは不可能と考えたほうが良いです。

 方策としては、PP側を熱で変形させ、入手しやすい物としては唯一と言ってよい溶剤ジクロロメタンで表面を腐食させてエポキシ系の接着剤で固定する。PEとエポキシも接着性は悪いので、塩ビの表面にプライマー処理が必要でしょう。ジクロロメタンは皮膚や目に対して強い刺激があり毒性もあるので取り扱いには注意してください。
 ⇒ジクロロメタン - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%AF% … )
 ジクロロメタンはPEも簡単に溶かしますから、ABSなどをジクロロメタンで溶解したもので接着する事は可能だと思います。

 なお、ポリカーボネイトのプラダンやアクリルの中空ボードでしたら接着は可能ですから、素材を選択しなおすのがよいと思います。出来れば両方とも同じ素材が良いです。
 それが出来ないのでしたら、構造自体をビス止めやアングルで挟んで取り付けるなどの見直しですね。

 最初からハニカムになった素材もあります。
    • good
    • 1

コニシの「GPクリヤー」という接着剤が「ポリプロピレンが接着できる」と


パッケージにでかでかと書かれています。

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B3%E3%8 …

塩ビの方は不明ですが。


塩ビの帯の中央に接着剤を1本の丸棒を置くように搾り出してゆき、
プラダンの切断面を押し付ければよろしいかと。
接着剤が立体的な形で固まりプラダンと塩ビ帯を固着すると思います。
プラダンの切断面は隙間だらけですからはみ出たりはしないでしょう。

接着剤はあまり押し広げられず隙間に入っていくでしょう、塩ビ帯の端の部分には
接着剤が届かないでしょうけど寸法がしっかりしてれば見た目密着して固定されるでしょう。


他の方法としては...
透明度が高く粘着剤も変質しにくい粘着テープを使う方法。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%8 …

粘着テープを塩ビ帯の上からコの字型に取り囲むようにしてプラダンの切断面に貼り付けます。
表面がつやつやなので安っぽく見えるかも知れません。
プラダンがつや消しタイプの場合、粘着テープを貼った部分が透けるのでみっともないかも。

また、粘着テープをプラダンの切断面にコの字型に貼るということは、塩ビ帯がなくても
薄膜ながら平坦な面をそこに作り出せるので、
この面に塗料を塗るとか色付きビニルテープを貼るとかできると思います。
    • good
    • 1

3Mの接着剤で、今までは接着がほとんど無理と考えられてきた軟質塩ビとかポリプロピレンが接着できると大々的に宣伝しているのがあります。


http://www.mmm.co.jp/diy/adhesive/super_strong/
まだ試していないのですが、軟質塩ビというのは元々柔軟性を出すために大量に可塑剤が入っていて、これが中から常に染み出してくる、放っておくと表面が曇りうっすらべたつくような状態が常態である物が多い(軟質塩ビを触った時のべたべたした感じが実は可塑剤)ので、結局いつかは剥がれるのではないかと内心信用できないでいます。
塩ビ同士でしたら溶着も可能だと思いますがPPとでは無理でしょう。

ですので屋外に展示するのなら構造用ベニヤをリキテックスなどのアクリル絵の具で塗装するとか、
色の付いたシート状の物を貼り込みたいのなら「カッティングシート」などでしたら屋外用の物があります。
貼り込む土台は既出のポリカーボのものか、構造用ベニヤ、トタン板、が適当では。
http://www.turner.co.jp/paint/event/index.html
http://www.turner.co.jp/paint/neo/index.html
http://www.turner.co.jp/paint/neputa/index.html
「カッティングシート」は中川の商品名ですが、似たような物はいろいろあります。透過性のも不透過のもあります。
http://www.cuttingsheet.com/
http://www.trade-sign.com/cuttingsheet/
透明な樹脂板は屋外で使う場合アクリルよりポリカーボの方が劣化しにくいようです。
ポリカプラダン
http://www.yamakoh.com/sheet/etc/polycarbonate.h …
PPのプラダンはシルクスクリーン印刷ができると書いていますね。
http://www.pladan-sheet.com/faq/pladan_about/1668/
厚物があるようです。
http://www.pladan-sheet.com/products/hollow/twin …
    • good
    • 0

カッティングシートの説明にポリカーボは不向きと書いてありました。


慎んで訂正します。
http://www.cuttingsheet.com/SHOP/16388/17981/lis …
    • good
    • 0

ホットメルト(グルーガン)以外にいい方法はないかと思います。


PPが接着できると書いてある接着剤はいくつかありますが、何れも接着面積がかなり無いとうまくいきません。今回の例のようにコバの部分を突き合わせるような接続はどんな接着剤を使っても困難が伴います。

ある程度肉を盛ってその中に埋め込むような感じで使えるホットメルトでしたらPPにもつきますし、接触部分が多くなるので強度も比較的出ます。耐候性もそこそこあります。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%83% …
「プラ段ボールの断面に接着」の回答画像5
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A