重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友達がレズかもしれません。乱文失礼します(^^;;
この前仲の良い友達Aちゃんとトイレに行きがてら話していたら、
「いきなり襲われたらどうする?」
とAちゃんが言いました。
私は「えーwそんなんなんないからわかんねw」
とテキトーに返しました。
そうしたらAちゃんが、
「でもさっきのトイレでR(私が私に襲われるとしたら逃げられないよ?」と言ってきたので、私は
「いや!逃げるからw」と返しました。するとAちゃんは
「いきなり壁に押し付けてずーっとキスしてれば酸欠になって動けなくなるかもねー、首に手とか入れられたらさー」と言い、私の首に手を入れ始めました。私は少し動揺しつつそのまま廊下を歩いていたら、先生がちょうど通りかかり、手を引っ込めました。

私の勝手な恥ずかしい勘違いだと思うんですけど少し気になったので質問してみました。読みづらい文章すみません(^^;;

A 回答 (6件)

テレビ番組で「クイズ100人にききました」のようなものがあったようですが、友人やまわりの人(100人)くらいにきいてみるのもよいかと思いますね。

一番は個人を尊重し理解しあう優しい心が必要と言う事でしょうか。
    • good
    • 0

またちょっかいをかけられた時にでも、


本人に直接聞いてみる以外本当のことを知る方法はないと思います。
聞いてみたら案外、漫画や小説の影響でレズの真似をして友達を動揺させてみたかっただけの可能性もありますし。
質問者さんのお友達はかなりあからさまなので、私としてはレズかどうか少々疑わしいです。
もしも本当にレズだった場合、レズである事を負い目に感じる女性も多くいると思いますから、レズであっても友達として変わりないのであれば、安心させてあげられるような穏やかな聞き方がいいと思います。

質問内容にあるようなちょっかいが不快だったり、好ましくないようならば、そこはきちんと相手に伝えた方がいいですよ。
レズでも男でも対応は同じ。
嫌な時は嫌、嫌じゃないなら……そこはご本人達におまかせ。
    • good
    • 0

レズだったら友達関係をやめますか?本人に聞いてみるのが一番だと思いますよ。

    • good
    • 0

レズであろうと男であろうと女であろうと、質問者様が【嫌だ】と思うなら、はっきりそこで線を引くべきです。

「嫌だったから、もうしないでね。」それだけです。友達なら、質問者様の気持ちを尊重するはずです。
    • good
    • 0

そのお友だちに「レズビアンなの?」って聞いちゃダメなんですか?


はっきり確かめる方法は他にないと思いますよ。
    • good
    • 0

ふたつにひとつです。



友達がレズか、たんにからかわれたか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!