プロが教えるわが家の防犯対策術!

アクセサリにあるコマンドプロンプトと
window+Rでcmdと打って実行するものは別物なんですか?
cmdの方が文字化けしているようで日本語入力もできないし表示も変です。
以前は大丈夫だったと思います。

具体的な今のトラブルとしてはvisual studio 2010を使っているのですが
デバッグなしで実行の画面が文字化けしていて直し方もわからず困っています。
デバッグを開始だとなぜか文字化けせずうまくいきます。

「コマンドプロンプトとcmdの違い」の質問画像

A 回答 (15件中1~10件)

同じです。


画面の違いは、呼び出す際に使用した画面(インターフェイス)によります。
プロパティで任意に設定してください。
添付画像参照。
実行ファイルの実体は WIN LOGOキー + R で下記のように入力した場所です。
%windir%\system32\cmd.exe
「コマンドプロンプトとcmdの違い」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アクセサリから起動しても実体は
%windir%\system32\cmd.exeを使っているって事ですかね?
ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/27 22:00

> window+Rでcmdと打って実行するものは別物なんですか?



多分、別物と思います。
お使いのWindows の種類の記載がないため、確証はできませんが、Windows XPもそうですが、
コマンドプロンプトの

Microsoft Windows Xp [Version 5.1.2600]
(C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp.

といった、バージョンの違いと、1985-2001の年号が違っていたと思っていました。
当方も今年の4月まで、Windows XPを使用していましたので、その違いは知っています。
年号の新しい方が、問題を発生しなかったと記憶しております。
    • good
    • 0

Windows XPでは、下記の2つが確かにあります。


質問文の場合は、
ファイル名を指定して実行
cmd.exe
プログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト
は、共に
Microsoft Windows Xp [Version 5.1.2600]
(C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp.

が起動します。

一方、
ファイル名を指定して実行
command
は、
Microsoft (R) KKCFUNC バージョン 1.10
Copyright (C) Microsoft Corp. 1991,1993. All rights reserved.
KKCFUNCか組み込まれました.
マイクロソフトかな漢字変換 バージョン 2.51
(C)Copyright Microsoft Corp. 1992-1993
Microsoft(R) Windows DOS
(C)Copyright Microsoft Corp 1990-2001.

が起動します。

明らかに違います。
    • good
    • 0

どうも、Windows XPのアップデートの進行の中で変わって行っているのか、元々、そうだったのか、今では、当方としては分かりません。



回答番号3に記載したのは、今現在のSP3の状態です。
確かにいろいろあったような気もします。
どういう変化してきたのかは分からないですが、今現在は、回答番号3の通り2つあり、一つは、かな漢字変換ができるようにDOS環境で行ったような形跡があります。

質問者さんが、Windows の何を使われ、どういったバージョンのことを言われているのかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
7を使っています。
文字化けしているのが色々いじっているのですが
まだわからないです。windowsややこしいですね。

お礼日時:2013/12/27 22:02

> 7を使っています。


> window+Rでcmdと打って実行するものは別物なんですか?

別物と思える、そこに表示されているバージョンを比較してみて下さい。
どんなアップデートを、visual studio 2010がしているのかが問題になるのではないかと思います。

そこから調査してみるしかないと思います。
当方は、そういった環境がないので分からないです。

調べ方を記載したことを理解して欲しかったです。
    • good
    • 0

No.1の補足です。


> アクセサリから起動しても実体は%windir%\system32\cmd.exeを使っているって事ですかね?

そのとおりです。
コマンドプロンプトを起動した時のタスクマネージャを見れば明らかです。
cmd.exeを呼び出して実行しています。
添付画像参照。
---
そのほかにもマイクロソフトが「コマンドプロンプト」と使っているメニュー項目を実行すると、
どれもcmd.exeが実行されます。
表示されたWindowタイトルに「コマンドプロンプト」とあるだけのものもあれば、
フルパス表示で「cmd.exe」と明示されるものもあります。
典型的なものはインストールDVDの「コマンドプロンプト」メニューです。
http://hrn25.sakura.ne.jp/win/w8install/repair4. …
「コマンドプロンプト」を実行するとcmd.exeが起動していることが画面タイトルで明確に解ります。
http://hrn25.sakura.ne.jp/win/w8install/repair5. …
「コマンドプロンプトとcmdの違い」の回答画像6
    • good
    • 0

> visual studio 2010を使っているのですが


当方が言いたかったのは、こうした、visual studio 2010を使っているということで、WEB検索されて調査して欲しかったこと。
WEB検索キーとして、「visual studio 2010で、コマンドプロンプトが別に用意されているのか」
といったキーを使うと容易に検索されるのですが。

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms229859 …

ここに下記のような記載されているので、表示されたバージョンを調べて欲しかったことです。


*** ここから
> Visual Studio 2010 以降では、64 ビット バージョンの Visual Studio には 2 つのコマンド プロンプトが用意されています。1 つは 32 ビット ツール用の Visual Studio コマンド プロンプトで、もう 1 つは 64 ビット ツール用の Visual Studio x64 Win64 コマンド プロンプトです。

*** ここまで

どう違うのか補足して欲しい。
この質問が有効になると思われるからです。

この回答への補足

何を答えれば良いのかわからないのでcmd.exeプロパティから詳細の画像を添付しました。
何を調べればよいのか教えていただければ答えます。

補足日時:2013/12/28 19:38
    • good
    • 0

> visual studio 2010を使っているのですが



ということは、visual studio 2010用の32ビット用コマンドプロンプト、visual studio 2010用の64ビット用コマンドプロンプト、Windows 7用コマンドプロンプト、計3個あるのかなぁ。

実際、使っていないので何とも言えないです。
後学のため教えて欲しいです。
    • good
    • 0

コマンドプロンプトというのは、アプリケーションの開発にも使われている場合が多いということだと思います。


visual studio 2010 を開発するために、使用した「コマンドプロンプト」が存在し、これを準備していないと、上手くアプリケーションのプログラムが動かないということです。

言い換えると、プログラム開発のための言語をアッセンブラ言語などは、ハードウェアを開発する場合、それに伴うようにハードに合ったアッセンブラ言語を開発します。

これと同じことが、今は、アッセンブラ言語に変り、「C++」に変りました。
これについては、例えば、Windows 8の開発のために、「C++」を少し手直しして、更新したとします。
そうすると今までの「C++」の全てのバージョンをインストールしておく必要が生じます。
そういった意味で、コントロールパネル→「プログラムと機能」を見ると、「Microsoft Visual C++」のあらゆるバージョンがインストールされているのが理解できると思います。

これと同じことが、「コマンドプロンプト」でもありうるということだと思われます。
    • good
    • 0

どっちも同じものだと思いますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!