dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

絶えず笑顔でいられるための秘訣は何ですか?

A 回答 (51件中31~40件)

気持ちを切り替える。



さっきとても笑顔になれない辛いことがあっても、
例えば今話掛けて来てくれた人には何の関係も無いのに、
ブスッとして応えたら、気分悪いでしょう?

さっき感じた辛い事は、今話し掛けられた事で場面が切り替わっている、
だから、私の顔も場面に合わせて切り替える。
そんな感じです。

また、皆がいる所では極力辛い顔はしない、誰が見ているか分かりませんから。
辛い事は一人になった時に、考える、悲しければ泣く、友達にメールしたりする…等
一人で作業するものだと思っています。

それがあまりにも上手く出来るようになると、別のトラブルがあったりします。
身近で私の事情を良く知っている人で、それを私に反省させたいと思っている人は、
反省してるの? 分かってるの?
と言う疑問と共に、更に辛い言葉を投げ掛けて来る場合もあります。

必死に笑顔を作っているのに、必死で壊そうとして来ます。

絶えず笑顔は、何も考えていない様に見えて、本当は一番努力がいる事なんです ;^_^A
    • good
    • 0

理不尽なことにかまうほど人生長くないという考え方ですね

    • good
    • 0

物事を前向きに考える事ではないでしょうか!?



落ち込む時や苦しい時は、無理にでも笑顔になると少し気分的に落ち着きます。
    • good
    • 0

人の話を深く聞かない事ですかねぇ

    • good
    • 0

笑顔は練習すれば作れます。


いつも笑顔でいるように心がけることではないでしょうか。
    • good
    • 0

ストレスを溜めないでいることではないでしょうか。

    • good
    • 0

笑顔がステキかどうかはわかりませんが、他人の行動にできるだけ


目くじらを立てないようにすることではないでしょうか。

そうすれば、自然に笑顔が出てきそうな気がします。

イライラしていたら絶対に笑顔は出ないですからね。
    • good
    • 0

良い事が無いとなげいていた時に、いつも笑顔の友達から、無理しても笑えば良い事を引き寄せると言われました。


それ以来、笑顔にしておけば良い事を引き寄せられると思って、いつも笑顔でいます。
    • good
    • 0

ストレスはきちんと発散する!!!

    • good
    • 0

そうですね~。


常に楽しい気持ちでいること。

ですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!