dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん
こんにちは

あなた様の身近にいる嫌いな人・好きな人は誰ですか?
またその方はどういう人物ですか?

私は

嫌い 父方の祖母
自己中、空気読めない、思いやり・優しさがない、マイペース、人の話を聞かない
もう何年も顔を会わせていません。会いたいとも思いません

好き 姪っ子
小学1年生でとにかくかわいい、天真爛漫、人懐っこい

A 回答 (58件中51~58件)

私の場合はこうですね。



嫌いな人
しつこく飲みに誘ってくる友人。自分のペースで物事を押し付けてくる。

好きな人
高校1年の甥っ子。パソコンの操作を教えると喜んで慕ってくれる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。(^_^)v

お礼日時:2014/02/05 19:42

嫌いなのは会社の同僚です。

顔も見たくありません。
隙なのは子供です。愛おしくて仕方がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。(^_^)v

お礼日時:2014/02/06 20:04

特にいないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。(^_^)v

お礼日時:2014/02/06 20:06

以前は食事の時にいつもくちゃくちゃ音を立てる親が嫌いだったのですが、もう考えないようにしています。


いちいち人の好き嫌いを考えていたら性格が歪みそうになるので。こんな人もいるんだと考えるようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。(^_^)v

お礼日時:2014/02/06 20:06

嫌い 会社の上司


無理難題を押し付けてフォローをしない

好き 会社の先輩
なにかと面倒見てくれる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。(^_^)v

お礼日時:2014/02/07 23:48

嫌い 酔っぱらって帰ってくる夫


好き 休日に家事をやってくれる夫
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。(^_^)v

お礼日時:2014/02/07 23:49

親父が嫌いですね、とにかく自己中心的。


話しかけても殆どネガティブな反応しか示さないのでもう喋ることも無いでしょう…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。(^_^)v

お礼日時:2014/02/25 19:27

学生さん?


あんまりこういうこと考えない方がいいな。考えても訴えても仕方ない事でしょう。結局は自分の周りって満員電車の中のように人と関わらずに生きていくことは出来ないのですから。
右を向けば好きな人、左を向けば嫌いな人って状態って疲れますよ。だから僕は自分以外は全部嫌いということで納得してます。そうすれば付き合い方を変える必要もありませんよね。期待もしませんし、頼ることも無い。自分を保つことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学生じゃないです。
立派な成人ですよ。

お礼日時:2014/02/07 23:50
←前の回答 1  2  3  4  5  6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!