
自分はWindows7のPCを使っているのですが、Webカメラやビデオキャプチャ等の外部から直接映像を入力する機器が映らないと言う現象を抱えています。
以前複数のWebカメラを購入し試してみたのですが(機器の詳細は忘れました)、いずれも映りませんでした。
Windows7適合のもので、マシンスペックも書いてあったものを満たしていたはずなのですが。
そして今回ビデオキャプチャ(EasyCap)を購入し外部のVGA映像・音声の読み込みを試みたのですが、やはり読み込むことが出来ませんでした。
音声も無く映像も砂嵐のようになり、どうしても読み込んでくれません。
どちらの場合も、デバイスの再取り付けや最新版ドライバのインストールなどと言う一般的な対処法は何度も試してみましたがダメでした。
そこで質問なのですが、こんな症状を抱えている方や、原因・対処法に思い当たる方はいらっしゃいませんか?
PCに移したい映像がだいぶ貯まっているので、早めにヒントをくれる方がいらっしゃると大変ありがたいです。
参考までに、できるだけ関係しそうなPCのスペックを記しておきます。問題となりそうな箇所を指摘頂ければ幸いです。
OS : Windows7 Home Premium
CPU : Pentium(R) Dual Core E6300 @ 2.80GHz
実装メモリ(RAM) : 2.00GB
グラフィックカード(オンボード) : Intel(R) G41 Expess Chipset
No.3
- 回答日時:
直接の回答ではありませんが
>今回ビデオキャプチャ(EasyCap)を購入し
参考
EasyCAP@Wiki
EasyCAPの問題:認識しない・ドライバ・映らない
http://www50.atwiki.jp/easycap/pages/11.html
レビュー参考
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004D1804U/
付属ソフトはなんでしたか?
Honestech VHS to DVD 2.0
Ulead VideoStudio SE DVD
などEasyCapの型番によって、ソフトは変わるようです
レビューにもありますが、設定ができていないと、
正常に表示しないようです
購入方法によっては、粗悪なものもあるようです
参考
http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201302100 …
実はその辺りのサイトも以前参考にして色々やってみましたが、やはり効果ありませんでした。
システムの不適合と言うより、信号その物が読み取れていない感じです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップ画面に黒い部分が
-
windows11のUSB接続の機器がcom...
-
PCカードスロットが無いパソコ...
-
時間管理ソフトについて
-
SDDで高速化したい
-
Windows2000をインストール出来...
-
Let's noteの画面の明るさを調...
-
service.mscが見つかりません。
-
「内存不足」という表示が出て...
-
Windows 10 (リカバリなし)と...
-
Windows 詳しい人教えてください。
-
ラベルのプロダクトキーとパソ...
-
Meをリカバリ後、ネット接続で...
-
dmmでpubgをダウンロードしよう...
-
HDD無しのPCに別PCのOS入りHD...
-
「メモリー不足のため・・」強...
-
Direct3Dって・・??
-
AL-Mail32とWindows11
-
ビデオメモリが0MBになって...
-
bluetoothドライバーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャーのデバイ...
-
WANミニポートなどが(!)で、LAN...
-
PCでネットでブラウジング中に...
-
ディスプレイアダプタをひとつ...
-
USBデバイス(同機器類)が認識...
-
AHCIをインストールする方法に...
-
Win7でドライバの自動インスト...
-
競合を直したい。
-
マウスのカウント数切り替え
-
デスクトップ画面に黒い部分が
-
インターネット・メール起動不...
-
コードレス ゲームパッドが動...
-
ネットワークアダプタ(LANアダ...
-
日本語入力できない・wave devi...
-
リム-バブルディスクが、マイ...
-
デバイスマネージャ>I/Oの範囲...
-
USBの追加が出来ない。
-
セーフティーモード
-
スピーカーのアイコンが画面か...
-
WindowsXPで自動認識されたドラ...
おすすめ情報