
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
『 』内は、「 」内と同様に、口頭から発した会話そのものが入っていなければならないので、『お母さんによろしく。
』ということにはならない。『お母さんによろしく伝えてね。』とか『お母さんによろしく言っておいてね。』というはず。つまり、「~伝えてね」とか、「~言って(おいて)ね」という言葉を省略して、「ぼく」なりの言葉に置き換えられていることになるので、ここは、『 』は不要ということになる。既に、ここでは、お婆さんの言葉ではなくして、ぼくの言葉になっているということ。「おばあさんが、お母さんによろしく(って)言っていたよ。」が正しい。
なるほど、伝聞をそのまま伝えるのであれば、おばあさんはきっと『お母さんによろしく。』といったぞんざいな言い方はせず、『お母さんによろしく伝えてね。』とか『お母さんによろしく言っておいてね。』というであろうとのご見解に、得心いたします。
大変良いアドバイスを頂戴しありがとうございました。
ご丁寧に解答をいただき大変感謝申し上げます。
No.6
- 回答日時:
句読点の打ち方をしっかりと説明できる人などほんの一握りでしょう。
こうやって回答の文章を打っていても、どこにつければよいのやらって感じですし。
つけようと思えばそこら中につけることができるけど、そんなぶつ切りの文章は読みにくいですしね。
私がこの文章を添削したら
「おばあさんが、『お母さんによろしく』って、言っていたよ」
「おばあさんが『お母さんによろしく』って、言っていたよ」
「おばあさんが『お母さんによろしく』って言っていたよ」
のどれかに直すでしょうか。
カギ括弧で始まって終わるような文章であれば、最後のところに句点はつけません。
今回のであればこれが子供への説明になるでしょうか。
が、教科書によっては全てに句点がついていたりするもんだからややこしいという。
小説などではこの場合の句点は一切ついていません。
あとはこちらの回答を参照すればある程度の答えが見つかるかと思います。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8050755.html
可能であるのならば最レベを出版している奨学社に問い合わせたほうがいいと思います。
カギ括弧で始まって終わるような文章であれば、最後のところに句点はつけないということですね。
大変参考になります。
また「教科書によっては全てに句点がついていたりする」とのご指摘で、娘の通う小学校では、そのような指導のようで混乱いたします。
「最レベを出版している奨学社に問い合わせたほうがいいと思います。」とのアドバイス、なるほどそのような手もあったかと思い至りました。
色々と良いアドバイスを頂戴し、大変有難うございます。
とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガチの方の質問です 友達のお母...
-
自分の子供が好きな子のお母さん
-
アナウンスの中の「お心あたり...
-
旦那が女性を名前です呼ぶこと...
-
高校生の男子がお母さんに「マ...
-
お母さんのおまんこなめたい。...
-
義母への手紙 お義母さん?お...
-
電話の声と、実際にあったとき...
-
大学生です。みなさんは母と出...
-
ある集合住宅に住んでます。斜...
-
ちゃんとしたお母さんて、なん...
-
彼氏の家に生理用品がありまし...
-
マザコンって何でしょうか?母...
-
お母さんにそっくりって褒め言葉?
-
中学校2年生の妹は未だにお風呂...
-
母親がおしゃべりだと子供は寡...
-
職場で教えてくれる人がお母さ...
-
お母さんが好きで嫁に行けない...
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アナウンスの中の「お心あたり...
-
ガチの方の質問です 友達のお母...
-
自分の子供が好きな子のお母さん
-
電話の声と、実際にあったとき...
-
中学校2年生の妹は未だにお風呂...
-
旦那が女性を名前です呼ぶこと...
-
若いセールスマンに「おかあさ...
-
大学生です。みなさんは母と出...
-
義母への手紙 お義母さん?お...
-
Palito Ortega - La Casa del S...
-
家にいれるお金の金額について...
-
お母さんが好きで嫁に行けない...
-
母親がおしゃべりだと子供は寡...
-
お母さんにそっくりって褒め言葉?
-
「凧になったお母さん」
-
ある集合住宅に住んでます。斜...
-
高校1年生(今年16歳)の子供がい...
-
どうして女の子より男の子のほうが
-
なぜ「お母さん」と呼ぶのでし...
-
高校生の男子がお母さんに「マ...
おすすめ情報