
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは
>WebBrowser1をキャプチャ
WebBrowserはキャプチャすると何かと問題が発生します。
サンプルを作成しましたが、おそらくフレームなどのタグがあるとNGになると思います。
サンプルではスタートアップフォームをMDIParent1にしてあります。
MDIParent1のコードの一番したに下記のコードを追加します。
Private Sub MDIParent1_Shown(sender As Object, e As EventArgs) Handles MyBase.Shown
Dim f1 As New Form1
Me.IsMdiContainer = True
f1.MdiParent = Me
f1.Show()
End Sub
Class Form1側
Public Class Form1
Private Sub f() Handles MyBase.Shown
WebBrowser1.Navigate("http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8408324.html")
End Sub
Private Declare Function PrintWindow Lib "User32" (ByVal hWnd As IntPtr, ByVal hdcBlt As IntPtr, ByVal nFlags As Integer) As Boolean
Private Sub キャプチャToolStripMenuItem_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles キャプチャToolStripMenuItem.Click
'Bitmapオブジェクトを作成
Dim space As New Bitmap(WebBrowser1.Width, WebBrowser1.Height)
'画像をbmpに代入
Using bmp As Graphics = Graphics.FromImage(space)
Dim hDC As IntPtr = bmp.GetHdc()
PrintWindow(WebBrowser1.Handle, hDC, 0)
bmp.ReleaseHdc(hDC)
End Using
'保存
space.Save("C:\test\web.bmp")
space.Dispose()
End Sub
'ファイルの表示
Private Sub 表示ToolStripMenuItem_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles 表示ToolStripMenuItem.Click
Process.Start("C:\test\web.bmp")
End Sub
End Class

No.1
- 回答日時:
今、VBの環境が無いので断言できませんが
CopyFromScreenかCaptureControl でできないかな?
※.NETなら使えるのは確実だけどVBはうろ覚え
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- PHP php 確認表示画面で値をSESSIONから取り出す理由の解釈は正しいでしょうか? 1 2023/06/09 17:39
- PHP php 入力画面から確認表示画面へ情報の受け渡しについて。 1 2023/06/07 18:00
- 画像編集・動画編集・音楽編集 このようなスクリーンキャプチャソフトありますか? 3 2023/01/31 16:02
- JavaScript 空白で入力フォームのボタンをクリックしたら、ブラウザの上部からjavascriptで 表示されるアラ 1 2022/05/20 11:16
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Visual Basic(VBA) 九九の答えの計算 3 2022/12/20 22:13
- JavaScript 読み込んだQRコードをフォームに受け渡したい 1 2023/05/18 11:18
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
JavaScriptの定数名が取り消し...
-
1日に1人がこなせるプログラム...
-
sinカーブの表示のさせ方
-
オートフィルタで抽出結果に 罫...
-
JANコードとPOSコードは同じ?
-
access2003 クエリSQL文に...
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
Excelシート上で右クリックがで...
-
Excel VBAでOpenTextのFieldInf...
-
エクセルVBAのイベントについて...
-
エクセルに見えない文字(JISX0...
-
データバインドした値のコード...
-
Excell のフィルター機能をVBA...
-
COBOLの文法
-
PreviewKeyDownイベントが2回...
-
VBAでファイルオープン後にコー...
-
SQL
-
エクセル VBA 同じ内容のセル...
-
このコードをどう修正した良い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
1日に1人がこなせるプログラム...
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
JANコードとPOSコードは同じ?
-
Exel VBA 別ブックから該当デ...
-
Nullの使い方が不正です。
-
access2003 クエリSQL文に...
-
JavaScriptの定数名が取り消し...
-
オートフィルタで抽出結果に 罫...
-
PreviewKeyDownイベントが2回...
-
エクセルに見えない文字(JISX0...
-
VBAでファイルオープン後にコー...
-
Excelシート上で右クリックがで...
-
変数名「cur」について
-
Excel VBA素人です。VBAで図形...
-
【VB6】実行ファイルとした後、...
-
VBA 現在のセル番地を記憶、復...
-
COBOLの文法
-
ASCIIコードを文字に変換したい
-
wechatアプリについての質問で...
おすすめ情報