dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筆ぐるめや写真印刷するのに用紙設定がレターとA4しか出てこないが、用紙設定は
どのようにするのでしょうか。(PCはWindows8)

A 回答 (8件)

ドライバーで設定するのがおおいですけどね                                             

                                                                                                                                             
    • good
    • 0

本当に困っているのならば、印刷をしたいプリンター名と機種名を公開しませんか。


因みにwindows印刷をしなさいと命令を下すだけなので、どの様に用紙の設定をしても印刷はしません。
いんさつをするのはプリンターです。
新たに質問を立てるのじゃなく、、回答に対する補足を入れて下さい。
    • good
    • 0

おかしいのならば、最新のドライバーをインストルして下さいね                                    

                                                                                                                                                    
    • good
    • 0

プリンターのプロパティから用紙設定してもできませんか?


どこのメーカーのプリンターで使用するソフトは何でしょう?
    • good
    • 0

ちゃんとドライバをインストールしていますか?


用紙設定はプリンタのドライバに設定されてますよ。
    • good
    • 0

プリンタのドライバは正しくインストールされていますか?


メーカーのサイトからプリンタのドライバをダウンロードし設定し直すと正しく作動するかもしれません。
    • good
    • 0

既定のプリンタは何になっていますか?(コントロールパネルから確認)


プリンタドライバは入っていますか?
    • good
    • 0

通常使うプリンターの設定がFaxなどになってませんか?


コントロールパネルを開き、ハードウェアとサウンド→デバイスとプリンターの表示を開き確認してみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!