dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XP環境でEPSON PM-950Cを使用しています。(1)サーバーのプロパティを表示できません(2)印刷スプーラサービスが実行できません・・・と表示され、突然機能しなくなりました。既存のドライバを削除して再インストールしましたが、改善されません。インストールも正常に終了しUSBの破損もチェックしましたが、断線している様子もありません。電源を入れると動作はしますが、プリンタとFAXにPM-950Cの表示がありません。本体の故障と考えるべきでしょうか?また、この突然の現象は、レジストーリクリーナーの使用も影響しているのでしょうか?どなたか良きアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

> (2)印刷スプーラサービスが実行できません


> レジストーリクリーナーの使用も影響しているのでしょうか?

レジストーリクリーナーは使っていないので無関係かもしれませんが
恐らくスプーラサービスが「手動」か「無効」になっています
参考リンクの中にも有りますように、プリンターを使わないPCであれば
止めても問題ないサービスですから無効にされた可能性があります
コントロールパネルの中から「管理ツール」を開いて、サービスを開きます
「Print Spooler」をクリックしてスタートアップを「自動」に戻し、
PCを再起動すると使えるようになると思います

参考URL:http://www.mirai-net.jp/skill/sec/sec-2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cz611cgyさん、おかげで見事解決できました!!ハードの故障かと思い、買い替えを検討しておりました。拙い情報の中で、適切なアドバイスをいただき、大変感謝をしております。本当にありがとうございました、これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2007/12/30 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!