
タイトルの通りです会社は株式でも有限でも構いません
最初は従業員数が多ければ「会社」、士業などで職員が少なければ「事務所」なのかなと思っていました
ついでに「会社」は人数が多いから社長に何かあっても福社長や何かしらの後継がいる。
「事務所」は社長に何かあれば後継者がいないからすぐに潰れやすいという勝手なイメージがありました(不況で倒産というパターンを除き)
でも芸能人の方とかは芸能「事務所」、しかもそれなりに大人数ですよね?
社員数が多い、または中小企業でも「事務所」というのは多いのですか?
一体何を定義としているのでしょう?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
会社は経営組織で、事務所はその作業をする場所(工場)のようなイメージです。
芸能事務所の中には会社組織としての機能として、本社(代表)を別途設置しているところも多いです。

No.8
- 回答日時:
「会社」は株式会社、有限会社、合名会社、合資会社、合同会社、特定目的 会社および投資法人です。
「事務所」は、「会社」の事務所だけでなく、選挙事務所、法律事務所など、事務作業をする場所でしょう。
No.3
- 回答日時:
会社とは、一般的に登記をした法人組織のことで、最少人数としては、1人でも、会社は建てられます。
規模は関係ありません。事務所というのは、事務を行う拠点となる施設もしくは、法令においては、商人が営業の拠点として用いる場合には営業所と呼ぶため、商人以外の者が用いる場合を指す。また、設計事務所や会計事務所、法律事務所のように商人でない事業者の事業体の名称のことを指します。
No.2
- 回答日時:
会社というのは組織のことです。
人数に関していうと、会社は大企業(数千人)~零細企業(1,2人)と幅があります。
一方事務所は例を挙げると「○○事務所株式会社」といった単なる名前のものと作業場という意味での事務所があります。
なんにせよ、会社と事務所は比較する対象ではないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 ベテラン社員の退職で不安いっぱいです 1 2023/05/20 23:20
- アイドル・グラビアアイドル 東山紀之「ジャニーズという名を存続すべきか否か?」 新事務所名は「ジャニー喜多川被害者の会」でどう? 2 2023/05/21 10:16
- 転職 職務経歴について 1 2022/07/25 19:18
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 社会保険適用拡大改正により、今後社会保険労務士は儲かるのでは? 2 2023/04/06 19:32
- 事務・総務 営業事務、契約外のお仕事? 5 2022/06/18 22:19
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- 派遣社員・契約社員 ベテラン社員の退職にあたり…… 2 2023/05/18 20:09
- 事務・総務 社会人5年目の男性です。 住宅リフォームの現場監督をしております。 会社で急な組織変更はあり得るので 1 2022/10/23 22:37
- 経済 社保倒産について(´・ω・`) 2 2023/03/02 20:09
- 会社経営 役職による職務の違い 2 2023/01/18 21:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基本給が上がったのですが社長...
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
電話対応 社長の呼び方
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
主婦で店長が気になって仕方あ...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
社長から嫌われており、やめて...
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
-
役職名 様 って有りですか?
-
相手の会社の人を呼ぶときの敬...
-
仕事ができない。未経験から一...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
屈辱です。会社の制服の問題で...
-
常務取締役の略し方?
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
現在就活中の者です。 私の父が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社式の司会者用の台本
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
この役職って・・・何?
-
身元保証書の書き方についてで...
-
電話対応 社長の呼び方
-
著作本を贈られたときのお祝い...
-
常務取締役の略し方?
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
現在就活中の者です。 私の父が...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
社長の母親が死去した時の香典の額
-
名刺で二つの肩書・社名と屋号...
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
おすすめ情報