dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動物はみなウンチした後、尻を拭かないのに、
なぜ人間だけがウンチした後、尻を拭くのでしょうか。

A 回答 (43件中31~40件)

理性があるからです

    • good
    • 0

服を着たときくっついてしまって嫌じゃないですか。


臭いし汚いという観念は、他の動物にはないですしね。
    • good
    • 0

祖先がやっていたからですよ。

    • good
    • 0

犬などはうんちをすると、肛門が外に出てくるときいたことがあります。


なので、お尻にはあまりつかない。

人間は肛門が外にでないので、ふく必要があると思います。
    • good
    • 0

いろいろな動物に比べ、人間はうんちが非常につきやすいおしりの構造になっているような気がします。


やっぱり綺麗にしておきたい部分ですよね
    • good
    • 0

臭いや衛生上の問題を人間は感じるからです。


動物は、そういった事を認識しないからです。
全ての動物がどうかは分かりませんが、発達した脳が関係していると思います。
    • good
    • 0

パンツに、汚れ匂いがつかないためでしょう

    • good
    • 0

パンツに付くからですね。

ではなぜ人間はパンツをはくのか。羞恥心があるからです。はかない民族もありますがね。
    • good
    • 0

やはり不衛生ですし、人間は衣類を身に着けますからそれが汚れたりするのも困ります。

    • good
    • 0

人間は他の動物よりも知恵がついたからだと思います。


もし拭かなかったらかなり臭くてまわりの人から苦情がでてしまうと思います。
他の動物でしたら臭いと思ってもおしりを拭くということはできないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!