dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この歌詞は児童虐待に見えませんか?

http://petitlyrics.com/kashi/61173/

>かわいらしくて憎さ余って どうしようもなくなる


>愛してるから しょうがないから ゆうこと 聞かないから
>心を決めて 勢い付けて 引っぱたいた 横顔


*インタビュー内容
-意外とヘヴィな内容歌ってたりするんですか?

A:あ、はい。あの過剰な愛というか、例えば可愛さ余って・・・

-憎さ百倍みたいな。

A 回答 (44件中21~30件)

この歌詞を初めて見ました。


グレーな感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/04 19:09

児童虐待なら発禁になっていますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

フィクションで発禁になりますかね?

お礼日時:2014/01/04 18:48

今は児童虐待になりそうです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/04 18:47

歌詞の前後がわからないけど、ママが子供に向けた歌詞なの?


恋愛での歌詞じゃないの?
児童虐待かなぁ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

亜矢 Rabbi Dollで歌詞は出てきますし、質問文のアドレスで読むことも出来ます。
背景は良くわかりません。
この曲が入った戦場の華というCDでは辛い曲が多いこともあり、虐待の歌詞のように感じました。

お礼日時:2014/01/04 18:47

この歌がもし流行ったりしちゃうと、勢い付けて叩くのも愛情って感違いする若者が増えるんだと思います。


あまりいい歌詞ではありませんね。

これが子供に対する曲なら、児童虐待ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

歌詞の解釈がどうであっても、ただのフィクションですから悪影響はないと思います。

お礼日時:2014/01/04 18:13

そこまで考えての作詞ではないと思いますが・・・


でも真の意味は作詞者本人しかわからないから何か裏があるのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/04 17:56

子供のことと思えなかった。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/04 17:56

グレンゾーンですね。


愛情表現にもとれなくもないし、虐待にもとれなくもないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/04 16:45

児童とは私は受け取りませんよ。


もうババアの私には20代前半は超可愛いです。なので児童かどうかそれだけでは判断できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/04 16:46

児童虐待ですね。


これを許せばエスカレートしていきます。
愛してるから仕方ないという言い訳が怖いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まあ歌詞なので創作物ですけどね。

お礼日時:2014/01/04 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!