dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPCの液晶が破損してしまいました。
(子供が踏んでしまい、液晶が割れた?)

修理費用は、どのくらいかかるのでしょうか?

A 回答 (19件中11~19件)

新しいPCを買いかえた方が絶対安いですよ。

    • good
    • 0

液晶は高いですよ~。


新品を買ったほうがいいです。用途と収納スペースの有無にもよりますが
デスクトップ型PCのが安くていいものを買えます。
    • good
    • 0

修理費用は5~6万は掛かると思うので、新品買った方が良いと思います。

    • good
    • 0

万単位でかかりますので、新しいPCを買いかえた方が絶対安いですよ。

    • good
    • 0

以前私もノートパソコンのモニタが壊れたことがありますが、その時の修理費用は約5まえんでした。

さすがに修理で5万円も出すならと思い新しいのを購入しました。。
ノート型はモニタが壊れると修理費用が高いのが欠点ですね。
    • good
    • 0

平均5万ぐらいじゃないでしょうか?


確実に新しいノートpcが買えますね。
    • good
    • 0

アッセンプリーで交換となるでしょうから、3万円から8万円くらいの間でしょうか

    • good
    • 0

メーカーにもよりますが東芝では4万円と言われましたね。

結構高いです。

あと数万出せばノートなら新品が買えますのでその方が良いかと思います。
    • good
    • 0

メーカーにも寄りますが、SONYで5万だって言われました。

下手をすればPCを買える値段ですね。
だから、ヤフオクで部品を買って自分で交換しました。1万円で済みました。
ほとんどのメーカーが部品を小売りしませんので、こういう方法しかありません。部品を買うのではなく中古を安く買って自分で交換するとかでもいいでしょう。液晶だけ生きている同じ製品をジャンクで買えばかなり安いです。僕の場合は機種が少なく、海外の液晶が新品で出品されてたのでそれにしました。届くまでに時間がかかりましたけどね。
自分でやるということは保障が利かなくなるということなので、保障期間外で自己責任でやることです。慣れてなければおすすめはしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!