dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫は4年付き合った年下の女性と結婚の約束をしていたそうですが、彼女の方からはっきりとした言葉のないままに徐々に夫と距離を置きはじめ、結果として業を煮やした夫から別れを告げたそうです。しかし、夫は彼女に未練があり何度も復縁を迫っていたようです。
私とはその彼女との別れから半年後に出会い、出会いから半年後に結婚をしています。
夫は本当に本当に彼女のことが好きだったようで、別れた後はだいぶ辛かったようです。

別てたから1年半経った今でも、彼女のフェイスブックを毎日閲覧しています。

フェイスブックの閲覧くらい私が気にすることはないと頭では分かっているのですが、やはり心は落ち着かず、いまだに彼女に未練があることを悲しく寂しく思います。見るのをやめてと伝えたところでやめられるものではないでしょうし、ここは私が堪えるしかないとは思うのですが。

私の気持ちを素直に伝えるべきか、それとも広い心で閲覧していることをスルーするべきか悩んでいます。
どうか助言をお願いします。

A 回答 (22件中1~10件)

FBで見てるうちは我慢してなさい。

愛情がなくなったらそれを爆発させない
    • good
    • 0

フェイスブックの閲覧位なら、我慢して時間が経つのを待った方がいいと思います。

    • good
    • 0

あなたの言うようにフェイスブックを見るのをやめるように言った所で


やめないでしょうし
彼女への未練を断ち切るように言った所で簡単には断ち切れないように思えます
あなたが嫌な思いをしてるのも知ってるわけでしょう?
ここは時間が解決してくれるのを待つしか仕方ないように思えます
    • good
    • 0

あなたは奥さんなんですから、もっと強く出て大丈夫ですよ。


ハッキリと「そんなの見ないで」と言えば良いですし、
「今後、見ていることが分かったら、死ぬほど後悔する仕返ししてやるから覚えといて」
ぐらい言いましょう。

わたしなら、上記の忠告後も見ているようなら
PCと携帯捨てちゃいます。
    • good
    • 2

今すぐ見るのを止めなさいと言うべきです!



貴方は、結婚して、正真正銘奥さんなんだから、変な遠慮せず、そんな女々しい事は、今すぐ止めなさいと言うべきです!

ファイト!
    • good
    • 1

どうしても嫌なら「やめて」と言うべきです。

    • good
    • 0

気になるのは人間として当たり前なので・・


しかしやめてほしいと言うべきでしょう。
    • good
    • 1

ご主人が前の彼女と別れた後つらかったということをあなたは知っているからこそ現在の状況を耐えようとしているわけですから、それと同様に現在ご自身がつらいということは伝えておくべきです。

    • good
    • 0

質問者様が旦那様がしている行動に対して心を落ち着かせないようであるならば話してみるべきだと思います。


嫌だと思っていることは話さなければ伝わりませんし、その事で話し合うのも夫婦なのですから遠慮することはないと思います。
    • good
    • 0

夫婦とは我慢と忍耐という言葉があります。



しかし浮気は我慢しなくてもいいと思います。

時には戦う事も必要です。

夫にその件でせめてボロが出たら慰謝料もらって離婚しましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!