
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
iPhoneをauで機種変して購入するとSIMロックモデルなので、海外で現地のキャリアのSIMを使うことはできません。
この場合は9月に解約、端末の売却をせざるを得ず残金支払いが結構大きな金額になるのでお金をドブに捨てることになります。
海外でもそのままiPhoneを使いたいと思うならappleストアでSIMフリーモデルを購入し、auに持ち込んで契約変更手続きをする方が賢明です。
ただ、SIMフリーiPhoneは結構高価で16GBモデルでさえ71800円します。
まあこれはiPhoneの本来の価格であって、キャリアで格安で購入できるのは2年縛りの契約とSIMロックモデルと言う契約したキャリアでしか使えないと言う縛りがあるからです。
海外でもappleストアでiPhoneを購入すると金額的には日本で売られている SIMフリーiPhoneとさほど変わりはありません。
それとあなたがどこの国に留学するか分かりませんが、国によっては(と言うかキャリアによっては)日本と通信規格が違うことがあるので、SIMフリーiPhoneでも3GやLTE通信ができない場合があります。
この場合GSMと言う2G規格の通信しかできませんので、日本のキャリアと比べて通信速度がものすごく遅くなります。
それこそブラウザを立ち上げてyahoo japanのトップページを開くだけでも「フリーズしてんのか?」と思えるくらいに遅いです。こんな状態じゃスマホを使って通信する気も起きなくなりますけどね。
私が考えるに一番いいと思える方法は、9月まで今の端末を使っておき、留学前にauを解約。9月ごろには新型iPhone(iPhone6と言う名前にならない可能性が高い)が発表されるはずですので、現地でそれを購入するか、日本でSIMフリーモデルを購入した方がいいと思います。
iPhoneなんて毎年モデルチェンジする端末ですから、所詮旬なのは発売後半年以内です。
2月ですとiPhone5sも発売されてちょうど半年。話題は次期モデルに移っていく頃ですから。
まあ他の方も解答内で述べられてますが、なんでiPhoneがいいんですかね?
私も以前は3GS 4とdocomoで使ってましたが、iPhoneの本当の良さがあったのはあのころまでだったと思ってます。
いまじゃappleのシステムにがちがちに縛られて何もできない面白くもなんともない端末になってしまったと思ってますが。
あなたが大多数のiPhoneユーザーのようにAppleのiPhoneと言う「ブランド」だけでほしいと思っておられるならそれでもいいとは思いますけどね。
No.15
- 回答日時:
日本のiPhoneは使うことは出来ますが、通話料金・通信料金ともに高額になります。
また、現地で電話番号のsimを調達してもiPhoneには挿入して使うことが出来かねます。
留学はそれなりの期間滞在するかと思いますので、携帯は解約して
現地で番号と電話機を調達することをオススメします。
No.14
- 回答日時:
Xperiaの2年前の機種なら、もう半年くらい大丈夫じゃないでしょうか。
あと半年持たせる前提で、2月に誰でも割を廃止して年割にして、基本料金が高くなるかと思いますが、9月に解約するとき、解約金が3000円で収まります。
誰でも割で約10000円の解約金なら、年割の3000円の方が良いかと思います。
2年前の携帯、スマホなら、年割にできると思いますので。
No.12
- 回答日時:
継続して使った方がいいと思います。
どうしてもiPhoneにしたい理由があるのでしょうか。
個人的にはXperiaの方が使い勝手がいいと思いますよ。
No.9
- 回答日時:
9月まで使う方が確実にお得ですね
iPhoneに変えたとしても解約する時には解約手数料がかかりますし
最近は機種代金を毎月割り引かれる為
2年使わないと、解約した月までしか割引を受けられません
※機種代無料と言われても2年使わないと無料ではわりません
それも日本の携帯各社で買ったiPhoneには買った会社のSIMしか使えないようにロックがかかっているため
海外でSIMを購入しても使えません Wi-Fiは使えますが
8万円ぐらい出してSIMフリーの機種を日本で買うか
Xperiaを9月まで使って 留学先でWi-Fiで利用するか
留学した場所で携帯を買うかの三択ですかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 現在xperia xzをauで契約していて、その前にxperia z2Tabletを契約していて今で
- 2 携帯電話の解約、契約会社の変更について質問があります。 私は現在auで2年縛りでiphoneを契約し
- 3 スーパーデジラに変えたい! auのiPhoneを使っていますが、3年前に契約したau通話定額24と
- 4 今auで2年縛りの契約してるんですけど 2年縛りの契約終わっても UQモバイル変更出来ないですか?
- 5 auの2年契約について 3年前の10月に機種変更をしてから ずっとiPhone6を使ってます。 機種
- 6 auの解約について(乗換月の支払いを最小にする方法を教えて下さい) 8月末で、2年契約が終了し、9月
- 7 au Wi-Fi ルーター 端末交換 機種変更について 現在auでWiMAX2+を契約してから2年以
- 8 au携帯 ifone7プラスを1月半ばに新規契約し、1月終わりに2台目の ifone6を新規契約まし
- 9 【通信費を下げたいです】 現在auひかり、au固定電話、au電気とセットで、auのiPhone8、i
- 10 iPhoneのGBの事について 今年の8月30日にauで新規契約しました。プランは、auフラットプラ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
au アップグレードプログラムEX...
-
5
携帯電話の機種変更時登録され...
-
6
2台のうち1台解約出来ますか?
-
7
ドコモからauに乗り換え。現金...
-
8
今スマホ楽天モバイル契約とガ...
-
9
auの故障紛失サポートですが、...
-
10
ガラケーをiphone5sに
-
11
(au)Eメール・EZwebを使えな...
-
12
他社携帯に乗り換えた際の、月...
-
13
auの携帯を名義変更で友人に譲...
-
14
auを解約して、またauに新規契...
-
15
iPhoneで、電話中に相手に周り...
-
16
この支払いは通信事業者によっ...
-
17
画面割れしたので、入ってなか...
-
18
支払い
-
19
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
20
本当に安いのかな? https://ne...
おすすめ情報