dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在auのXPERIAを使っています。2月で2年契約が切れます。
iPhoneに替えたいのですが、9月から1年留学に行くことが決まっており、今iPhoneに替えたとしても留学に行く時には解約しな
ければいけません。
日本でiPhoneを買って本体だけは留学先の国でも使うということは可能なのでしょうか?
今の携帯はかなり古いのでできれば2年契約がきれる2月で新しいものにかえたいのですが。。
この携帯を9月まで継続して使うべきなのでしょうか。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

SIMフリー結構高いよ。

壊れていないなら今のスマホを使うべき。
そんな無駄遣いしてないでお金貯めて現地でスマホ買った方が頭いいよ。
どうしても欲しいならアップルストアでSIMフリー買えば、留学先でも使えるよ。
    • good
    • 0

九月まで使うべきです


そのほうがお得ですよ絶対
理由は他の人がこたえているとおりです
    • good
    • 0

日本のアップルストアーで SIMフリーの iPhoneを購入して auショップに持込み契約したら如何ですか? SIMフリーですので他社の SIM 留学先の海外のキャリアーの SIMが使えます。

 

但しauは マイナーな CDMA-2000を採用しています。 留学先のキャリアーが CDMA-2000に対応しているか確認して購入して下さい。
    • good
    • 0

留学先でWi-Fi運用ならば日本のiPhoneでも問題ありません。

しかしキャリア契約するのであればSIMフリーのiPhoneを購入する必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!