dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロボット検索サイトがうちのサイトにクロールしにこれるようにするには、何番ポートをあける必要があるのでしょうか?

また、そのポートはセキュリティ上大丈夫でしょうか?
教えてください

A 回答 (3件)

ロボット検索でも使用するのはHTTPの80です。



参考URL:http://www.juraihelm.com/NNR/
    • good
    • 0

こんにちは、CANALVORさん。



新たにポートを開ける必要はありません。
ホームページが普通に閲覧可能ならOKです。

>セキュリティ上大丈夫でしょうか?

独自にWEBサーバーを立て、
運用していらっしゃるという事でしょうか?
もし、そうであれば、
普通にWEBサーバーとしての
セキュリティ対策を徹底して下さいね。
管理責任は重大ですから、
外部に公開する前にきっちり勉強して下さい。

サーバーが自前ではなく、
レンタルサーバーなどから
スペースを借りているだけなら、
CANALVORさんの環境でのポート
設定云々はいずれにせよ無関係です。
    • good
    • 0

結論として #1さんのお答の通りです。


少し解説しますと、検索ロボットも人間が各ホームページにブラウザでアクセスするのと全く同じくHTMLを参照して、そのデータを蓄積しているだけであり、それ以外の特殊なポートを利用しているわけではありません。ですから、Webサーバの側では検索ロボット用に特別なポートを開けておく必要は特にないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!