
例えば、「わっしょい、わっしょい、わっしょい、わっしょい」という音声を聞かせつつ眼球の動きを監視して様子見をする。その後、その人が気になるキーワードを先の音頭と同じように聞かせて様子見をする。例えばサッカーでジーコが好きだったなら、「ジーイーコッ、ジーイーコッ、ジーイーコッ、ジーイーコッ」といった風に。
そしてそこで、その人の眼球が動いた時を見計らって「ジーイーコッ?ジーイーコッ?ジーイーコッ?ジーイーコッ?」とクエスチョンを掛けます。そこで、とある動きをした際に「事ーいー故っ?事ーいー故っ?事ーいー故っ?事ーいー故っ?」と鳴らして、更に様子見をする。そこで眼球が拒絶反応、あるいは肯定反応をした場合、「事ーいー故っ!事ーいー故っ!事ーいー故っ!事ーいー故っ!」あるいは「事ーいー故っ!じゃないが、事ーいー故っ!じゃないが事ーいー故っ!じゃないが事ーいー故っ!じゃないが」と鳴らして更に様子見をする。
これを何度も何度も繰り返していく中で、当人の脳にある種の癖をつけることは可能でしょうか?洗脳に詳しい方いましたら…(いるのか分かりませんが)ご教授いただければ幸いです、よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
洗脳には詳しくありませんが、これは、パブロフの条件反射の問題かと思います。
刺激に対して直接反応する「第一信号系」と脳で言語化され形成される「第二信号系」があり、密接に関係しあいます。従って、相手の思考を変えることは可能でしょうが、これは、「洗脳」よりは「学習」ではないかと思います。
第一信号系(刺激)と、第二信号系(言語)があるのですね。では、簡単な例で挙げれば、最近CMで出ている「はじめてのアコム」で、「ピッピッピピッピッ、ピピッピッ」(はっじっめてっのっ、あこっむっ)というように笛の音が第一信号系、(はじめてのあこむ)が第二信号系、という感じになるのでしょうか。非常に興味深いです。回答、ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
スロットと同じですね。
ある程度暗い部屋で強い光と音、そして反応を見た上での欲を満たす働き、これが重なれば洗脳は十分可能でしょう。
回答ありがとうございます。やはりNo.6さん回答の第一信号系と第二信号系のお話と重なってきますね。スロットはしませんが、洗脳に欲が絡んでくるのは確かっぽい感じがします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今までに何人かの異性に『避け...
-
163センチ31キロってどう考えた...
-
複数で話してる時に、特定の人...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
彼氏がつく小さな嘘について
-
女性において一番スケベな血液...
-
別れたかったら言ってね、と言...
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
ムラムラってどんな感覚?
-
似たような言葉である ”自由意...
-
内向型でも子育て出来ますか?...
-
脚太いですか?
-
祖先から受け継いだ遺伝子と祖...
-
残念な人たちの自信過剰って何...
-
最近の恋愛事情について嘘をつ...
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
バイトで嘘をついてしまいまし...
-
なぜ皆さんは回答するんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数で話してる時に、特定の人...
-
今までに何人かの異性に『避け...
-
163センチ31キロってどう考えた...
-
どうして普段大人しい人って怒...
-
待てない心理
-
やたらと他人をガン見してくる...
-
許すと言いながら許さない女性...
-
他人の回答に、明らかに「他の...
-
行動心理?
-
心理的な行動で嫌いな相手や気...
-
運営は何故、変質者を放置する...
-
元彼と体の関係ですが、復縁し...
-
なんで妬みって性格悪いイメー...
-
俺は性格悪くない。
-
彼女に自信を持たせる方法はあ...
-
考察を頂きたい、(多様性、)
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
なぜ、韓国は嘘つきの国になっ...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
何故、わがままは、いけないの...
おすすめ情報