
デパート・駅ビル関係に勤めて数年です。
上司に、
将来的な経営陣の方針として建物から食べ物関係はなくしていきたいのだ、といわれました。
アイドルタイムがうざいそうです。
となると、地階から最上階まで、ほぼ若者用のブランドもののショップで、埋め尽くしたいというわけです。
これは、噴水効果、シャワー効果なんてものは効果はなく期待外れであり、いっそないほうが集客アップであるとの判断と思われます。
質問ですが、常識としての2つの効果、その他いろんな特色のあるフロアーなんてものは、幻想で効果はさほど期待できないものなんでしょうか?
経済学、統計学その他客観的なお答えをお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
P 2613
4.4 状態別フロア移動回数
これを読むと
目的地がある状態では 平均 1.49
目的地がない状態では 平均 0.92
4.5 状態別フロア移動数
これを読むと
目的地がある状態では 平均 3.37
目的地がない状態では 平均 1.99
噴水効果なりシャワー効果のある≒利用者に目的地を持たせる
これによって、店舗内の垂直移動を促しているようの思われます
上記の研究は建築系なので、一人あたり購買量とかが無いのが残念ですが、目的地を持たせることは回遊促進になっているようです。
参考URL:https://www.jstage.jst.go.jp/article/aija/74/646 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記一級を取るべきかわからず困っています。 簿記一級とその他学外活動の各コストパフォーマンス(費用対 3 2022/08/21 20:16
- スーパー・コンビニ 消費期限の近い物から選んで買っていますか? 8 2023/05/06 11:09
- 経済学 費用対効果 5 2022/09/05 17:23
- がん・心臓病・脳卒中 B型肝炎ワクチンは、すでに感染した人には効果ないんですか? 特効薬は開発されますか? 4 2022/09/28 16:33
- 化学 【化学】クレ556に同社製品のラバープロテクタントと同じ効果をゴム部分に吹き掛けて期 1 2023/03/31 19:21
- 地球科学 地球科学 温室効果の問題です。 3 2022/07/24 11:46
- レシピ・食事 食べ物の疲労回復効果について 食材又は料理にはさまざまな栄養があって◯◯に効くだとか◯◯に効果的‼︎ 2 2022/11/21 09:09
- 化学 【化学】ナフタリンとナフタリンの違いを教えてください。 ナフタリンは防虫剤に使われていますが、表面燃 4 2022/03/29 11:58
- ダイエット・食事制限 黒酢は熟成させればさせるほどダイエットに効果ありですか? 熟成期間が一年物より三年物がダイエット効果 3 2022/11/12 21:29
- ガーデニング・家庭菜園 除草剤に詳しい方! ご回答頂けると幸いです 質問1 雨の日に除草剤又は 翌日に雨の日など 撒いた後雨 4 2023/05/04 01:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠い目をしているというのは、...
-
米中間にはMADは成立していない...
-
いつ死んでもいい
-
早死で、穏やかな死が訪れる死...
-
賢者モード時は本当に賢い状態...
-
大人用のおむつはローライズじ...
-
ビニール袋を頭からすっぽりと...
-
自分の手で自分の首を絞めて死...
-
靴下について
-
靴◆合皮と本革 どちらが臭くな...
-
何故人は酸素濃度の低い空気を...
-
画像は長女が小学校時代に使っ...
-
朝ランニングをして汗かいて臭...
-
ショートブーツに 肌色のストッ...
-
長靴痕…カッコ悪い
-
足のサイズについて
-
ペリカンが鳩を食べるときの呼...
-
17で煙草吸ってる彼氏をどう思...
-
閉めきった部屋で冷房をつけっ...
-
ローファーの中に白っぽいねっ...
おすすめ情報