
デパート・駅ビル関係に勤めて数年です。
上司に、
将来的な経営陣の方針として建物から食べ物関係はなくしていきたいのだ、といわれました。
アイドルタイムがうざいそうです。
となると、地階から最上階まで、ほぼ若者用のブランドもののショップで、埋め尽くしたいというわけです。
これは、噴水効果、シャワー効果なんてものは効果はなく期待外れであり、いっそないほうが集客アップであるとの判断と思われます。
質問ですが、常識としての2つの効果、その他いろんな特色のあるフロアーなんてものは、幻想で効果はさほど期待できないものなんでしょうか?
経済学、統計学その他客観的なお答えをお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
P 2613
4.4 状態別フロア移動回数
これを読むと
目的地がある状態では 平均 1.49
目的地がない状態では 平均 0.92
4.5 状態別フロア移動数
これを読むと
目的地がある状態では 平均 3.37
目的地がない状態では 平均 1.99
噴水効果なりシャワー効果のある≒利用者に目的地を持たせる
これによって、店舗内の垂直移動を促しているようの思われます
上記の研究は建築系なので、一人あたり購買量とかが無いのが残念ですが、目的地を持たせることは回遊促進になっているようです。
参考URL:https://www.jstage.jst.go.jp/article/aija/74/646 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記一級を取るべきかわからず困っています。 簿記一級とその他学外活動の各コストパフォーマンス(費用対 3 2022/08/21 20:16
- スーパー・コンビニ 消費期限の近い物から選んで買っていますか? 8 2023/05/06 11:09
- 経済学 費用対効果 5 2022/09/05 17:23
- がん・心臓病・脳卒中 B型肝炎ワクチンは、すでに感染した人には効果ないんですか? 特効薬は開発されますか? 4 2022/09/28 16:33
- 化学 【化学】クレ556に同社製品のラバープロテクタントと同じ効果をゴム部分に吹き掛けて期 1 2023/03/31 19:21
- 地球科学 地球科学 温室効果の問題です。 3 2022/07/24 11:46
- レシピ・食事 食べ物の疲労回復効果について 食材又は料理にはさまざまな栄養があって◯◯に効くだとか◯◯に効果的‼︎ 2 2022/11/21 09:09
- 化学 【化学】ナフタリンとナフタリンの違いを教えてください。 ナフタリンは防虫剤に使われていますが、表面燃 4 2022/03/29 11:58
- ダイエット・食事制限 黒酢は熟成させればさせるほどダイエットに効果ありですか? 熟成期間が一年物より三年物がダイエット効果 3 2022/11/12 21:29
- ガーデニング・家庭菜園 除草剤に詳しい方! ご回答頂けると幸いです 質問1 雨の日に除草剤又は 翌日に雨の日など 撒いた後雨 4 2023/05/04 01:33
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生産性?
-
実質賃金が下がり続ける中、日...
-
純輸出が増加すると、IS曲線は...
-
自国通貨建て国債がデフォルト...
-
月20万円の収入より勉強して倍...
-
米の価格が下がらないので、消...
-
MMTの言うようにバンバン財政出...
-
現金預金比率が大きくなると、...
-
日本の米の価格が下がらない状...
-
開放経済下の発展途上国では、...
-
トランプ関税は、いつ終わりま...
-
トランプ関税によって、世界の...
-
2025年賃金上昇率 2025年春闘に...
-
物価高騰と令和の米騒動の背景...
-
経済格差は民主主義の癌?メス...
-
備蓄米を仕入れ価格の平均が公...
-
限界費用曲線と平均費用曲線と...
-
経済学部で必要な高校数学を学...
-
公民で学んだ円高と円安が分か...
-
マルクス経済学を経済学の一種...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠い目をしているというのは、...
-
死後の世界について
-
電話できん? 今話しできる状態...
-
賢者モード時は本当に賢い状態...
-
いつ死んでもいい
-
手遅れとはどう言う場合に言う...
-
米中間にはMADは成立していない...
-
97歳の義母が入院中で、老衰で...
-
全て普通にするは、苦しいですか?
-
39歳ってもう身体のいろんなと...
-
皆さんは歩いてる時すれ違う人...
-
特別障害者手当ての 著しく重度...
-
ビニール袋を頭からすっぽりと...
-
自分の手で自分の首を絞めて死...
-
足のサイズについて
-
62㎏代 どうなのですか?
-
水面にあがってくるオタマジャ...
-
靴下について
-
爪半月
-
ザリガニが水面に浮いてきてし...
おすすめ情報